紅葉名所・南禅寺水路閣のさらに奥にある隠れた名所
詳細情報
名称:最勝院高徳庵
場所:京都市左京区南禅寺福地町86−2
電話番号:075-771-1891
場所:京都市左京区南禅寺福地町86−2
電話番号:075-771-1891
22 件
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都屈指の観光スポットである、左京区南禅寺。その水路閣脇にある知る人ぞ知る塔頭を紅葉パトロール。11月13日時点
神社・仏閣の人気記事
今注目の記事
正応4年(1291年)、亀山法皇創建の日本最初の勅願禅寺。勅願寺というのは時の天皇・上皇により国家鎮護・皇室繁栄などを祈願して創建された祈願寺のこと。日本の禅寺の中で、最も格式高いお寺。
その境内の中でも人気の場所である『水路閣』。琵琶湖疏水の分線の水路橋で明治時代に完成。レンガ造りの建物と歴史ある木造建築が混在し、他のお寺にはない不思議な景観をつくる場所でもあり。