京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
記事を書く
無料会員登録
ログイン
Home
ニュース
京阪電車が2駅の駅名変更を発表!地域連携&観光強化のために
2019年5月16日 更新
京阪電車が2駅の駅名変更を発表!地域連携&観光強化のために
京阪電車の八幡市駅と深草駅の駅名を変更すると発表されました!
ツイート
お気に入り追加
0
目次
京阪電車が八幡市駅と深草駅の駅名変更を発表
国宝・石清水八幡宮
深草駅は龍谷大前深草に
鋼索線の車両デザインも一新&駅名変更
京阪電車が八幡市駅と深草駅の駅名変更を発表
5月14日、京阪電車が2駅の駅名を変更することを発表しました。
2019年10月1日~ 実施されます。
「八幡市」 → 「石清水八幡宮」(いわしみずはちまんぐう)
「深草」 → 「龍谷大深草」(りゅうこくだいふかくさ)
先般、神宮丸太町、祇園四条、清水五条など、駅名変更が実施されました。京都に長く住んでいる人は四条・五条でだいたいの場所がイメージ沸きますが、観光で来られる人たちには確かに伝わりにくい。こういった駅名だと「この駅がこの場所の最寄り駅」というイメージがわきやすいですね!
国宝・石清水八幡宮
八幡市は、京都府南部に位置する人口約7万人の都市です。
石清水八幡宮は、2016年に国宝に指定されました。
宇佐神宮・筥崎宮または鶴岡八幡宮と共に日本三大八幡宮の1つとして数えられます。また宮中の四方拝で遥拝される神社の1つで、本殿を含む建造物10棟が国宝に指定されています。
via
twitter.com
石清水八幡宮
深草駅は龍谷大前深草に
深草駅西口を降りるとすぐ、龍谷大深草キャンパスがあります。
私も龍谷大文学部の出なので、とても懐かしい思いです。もう10年以上前ですが(笑)
今では、改築・増築されてキレイになっており、西門前にはスターバックスもできています。
周辺にも、学生向けのボリューミーかつリーズナブルなお店がいっぱいあるので今度そんな切り口の記事も書きたいなと思っています。
via
twitter.com
京都の大学では唯一の学内スタバ!
鋼索線の車両デザインも一新&駅名変更
京阪特急おなじみのツートンカラーに!
八幡市駅から石清水八幡宮に上るには、ケーブル電車・鋼索線を利用しますが、その車両デザインと駅名も変わるそうです。
【車両デザインは6月19日~】
陽(赤)は「あかね」、月(黄)は「こがね」と車両の愛称も新たに設定し、6月19日(水)から外観・内装ともに変更します。
via
twitter.com
【駅名変更は10月1日~】
「男山ケーブル」→「石清水八幡宮参道ケーブル」
「八幡市」→「ケーブル八幡宮口」
「男山山上」→「ケーブル八幡宮山上」
新駅のイメージ
いかがでしょうか?
八幡市や龍谷大付近には、京都の人でもあまり行く機会がなかったという人も実は多いのでは?
これをきっかけに、ぜひ一度足を運んでみてください。
さらに気になる方は、京阪のSNSやHPもチェックしてください!
関連ページ:
https://www.keihan.co.jp/
https://twitter.com/okeihan_net
12 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
八幡市駅 (2)
ニュース (33)
地域 (6,832)
山城 (373)
八幡市 (88)
京阪電車 (6)
京阪 (16)
深草 (85)
深草駅 (1)
この記事のキュレーター
TOMY
【京都お寺】NHK大河『麒麟がくる』最終回直前!日本史上最大のクーデター場「本能寺」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【新店】昨年10月銀閣寺にオープン!京都生まれのとんか...
豆はな
2
【京都抹茶】人気の抹茶スイーツでおうち時間を楽しもう♪...
m.m
3
"油も凍る"と言われる鞍馬を体感!...
まみの京都好奇心手帖
4
【悲報】京都自然食レストラン元祖!オフィス街の胃袋支え...
豆はな
5
【京都市内のテイクアウトグルメ】お店の味を自宅で楽しもう!
Kyotopi 編集部
楽しいまとめ
2020年秋到来!今しか食べられない秋限定「京都の栗ス...
Kyotopi 編集部
【嵐山カフェ】 紅葉シーズンに向けて嵐山エリアの素敵な...
アリー
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
行列覚悟!京都オススメの最強コスパで有名なランチ「厳選...
豆はな
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選8店!定番か...
キョウトピ編集部
美味しいまとめ
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
【京風居酒屋】使い勝手良好!日本酒でしっぽり~、肴も美...
スイカ小太郎。
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!京都の厳選「家系ラー...
Kyotopi ラーメン部
そのビジュアルにノックアウト寸前!京都の「ローストビー...
Kyotopi まとめ部
【牛肉ランチ】京の繁華街 四条・三条付近で食べておくべ...
Kyotopi まとめ部
オススメの記事
今注目の記事
紅葉特集① すっかりメジャー入りスポット!山科・毘沙門...
豆はな
烏丸六角 六角堂が目の前!世界に誇る美しさ「スターバッ...
ガロン
宇治「辻利兵衛本店」の茶寮♪ 老舗が本気出したら凄かっ...
きなこ
京都の梅の見ごろ間近!梅の名所 伏見区「城南宮」【観光】
豆はな
京漬物・西利の漬物を試食できる!"祇園&qu...
ナナグルメ
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
京都市 (6,376)
ランチ (1,759)
紅葉 (292)
散策 (364)
左京区 (1,029)
中京区 (1,527)
神社仏閣 (263)
カフェ (1,303)
下京区 (735)
テイクアウト (490)
東山区 (742)
スイーツ (470)
2020 (57)
上京区 (535)
ぶらり (184)
ディナー (174)
京都 (104)
老舗 (611)
和菓子 (249)
七条 (119)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート
石清水八幡宮は、2016年に国宝に指定されました。
宇佐神宮・筥崎宮または鶴岡八幡宮と共に日本三大八幡宮の1つとして数えられます。また宮中の四方拝で遥拝される神社の1つで、本殿を含む建造物10棟が国宝に指定されています。