京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
スイーツ・和菓子
【京都和菓子】町の愛され和菓子店!素材の味を活きす職人の技が光る「幸福堂 松原本店」
2024年7月25日 更新
【京都和菓子】町の愛され和菓子店!素材の味を活きす職人の技が光る「幸福堂 松原本店」
下京区、河原町松原にたたずむ和菓子店「幸福堂」。長年愛されてきた、町の和菓子店です。
ツイート
お気に入り
1
目次
街中にたたずむ老舗和菓子店
店舗情報
街中にたたずむ老舗和菓子店
下京区 河原町松原の角にひっそりとたたずむ町の和菓子店「幸福堂」。
明治元年1868年創業の老舗で、創業当時の製法を守り続け、長年愛されてきた和菓子店です。こちらが本店になり、錦市場内にも店舗があります。
近くでランチをしたので、美味しい和菓子を買って帰ろうと寄りました。
名物のごじょうきぼし最中の他に、大福やお団子類も色々と揃っています。
懐かしいものから、チョコ大福といった新しいものまで。
お赤飯やおこわなどもありました。
こちらには、わらび餅や茶だんご、みたらし団子など。
この他に箱詰めされたギフト用など、多彩なラインナップを用意されています。
というわけで、少しだけ買ってきました。
包装紙で包んでくれて丁寧です。
迷いましたが、よもぎ餅と栗餅にしました。
栗餅は餡と栗で中身ぎっしり。栗の風味と食感がよく、餡の深いコクに上品な甘さが特徴的。
大福としても十分美味しいとは思いますが、栗が入りリッチな味わいです。
よもぎ餅を口にほおばると、よもぎ独特の風味が口の中いっぱいに広がります。よもぎの風味が餡の美味しさを引き立てます。餅のなめらかな食感が心地よく。
素材のそのものの美味しさを丁寧に引き出した、まさに職人さんの技が光ります。
長年愛されてるには、理由がありますね。いつまでも続いてほしい、町の和菓子屋さんです。近くに来られたら、ぜひ立ち寄ってくださいね。
店舗情報
店名:幸福堂(松原本店)
住所:京都市下京区松原通河原町西入松川町388-2
営業時間:9:00~18:00
HP:
https://ko-fukudo.co.jp/
11 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【京都和菓子】氷に見立てた『水無月』は6月30日夏越の祓に必須!老舗和菓子「仙太郎」
おおきに~豆はなどす☆今回は四条寺町に本店のある京菓子老舗、その山科区にある支店。今が季節の和菓子であり、6月30日夏越の祓に欠かせない和菓子『水無月』を買いに行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
3,615
view
【保存版】京都オススメのおはぎ!行列必至の名店から料亭仕込み&季節おはぎも☆【厳選6店】
今回は京都オススメのおはぎを集めました。行列必至の名店から料亭仕込みまで。さらには季節の変わりおはぎも。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
26,633
view
【保存版】京都オススメ『マツコの知らない世界』で紹介された絶品和菓子【厳選4店】
おおきに~豆はなどす☆今年もおたのもうします!さて、今回は人気テレビ情報番組『マツコの知らない世界』で紹介された京都オススメ和菓子を集めました。行列必至の老舗おはぎから知る人ぞ知るわらび餅まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
49,998
view
【京都和菓子】ご近所さんに愛されてきた昔ながらの和菓子店「しまだや」
観光スポットも多い七条エリアにある昔ながらの和菓子店「しまだや」。しみじみと美味しい和菓子をぜひご賞味ください。
つきはし
|
24,610
view
【京都】地元民ご用達、町の名和菓子店!リピートしたい素朴な美味しさ「橘屋」
五条堀川近く、住宅街の一角にたたずむ長年愛されてきた地元民ご用達の和菓子店「橘屋」です。名物のどら焼きをご紹介します。
つきはし
|
16,075
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
下京区 (1,183)
京都市 (9,231)
和菓子 (435)
地域 (9,870)
大福 (3)
最中 (9)
栗餅 (10)
河原町松原 (8)
この記事のキュレーター
つきはし
つきはし
週間ランキング
スイーツ・和菓子の人気記事
1
【京都和菓子】石清水八幡宮門前の老舗銘菓『走井餅』は浮世絵にも描かれた素朴な美味しさ☆
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
418
view
2
みたらし団子発祥の地はここ京都!世界遺産 下鴨神社門前にたたずむ甘味処「加茂みたらし茶屋」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
275,587
view
3
関西初!京都に行列ができる"ふわとろ生ドーナツ"がやってくる!2/1オープン
Kyotopi まとめ部
|
51,153
view
4
【京都 抹茶】本当にむせる?!宇治抹茶ソフトクリームが話題!「ますだ茶舗」【宇治】
m.m
|
14,255
view
5
【京都工場直売所】限定の焼きたてみかさ(どら焼き)が美味しい「京阿月(きょうあづき)」
Kyotopi 編集部
|
13,691
view
6
【京都工場直売】老舗菓子工場のアウトレット自販機を発見!「石田老舗」
つきはし
|
33,308
view
7
【保存版】京都オススメ『マツコの知らない世界』で紹介された絶品和菓子【厳選4店】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
49,998
view
8
『マツコの知らない世界』で絶賛のおはぎ!京都「いととめのぼたもち 」に密着!
Kyotopi 編集部
|
59,028
view
9
【厳選9店】京都オススメ和菓子&スイーツ☆マツコ絶賛~祇園舞妓さん御用達店まで【東山区】
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
37,460
view
10
【京都工場直売所】有名カステラ店の味をお値打ち価格で!切り落としカステラがお得すぎ!
ガロン
|
48,261
view
おすすめの記事
今注目の記事
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー『ポテトサラダ』の作り方
Kyotopi 編集部
|
10,524
view
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャーハン(焼き飯)」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
6,927
view
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を打つすべて
Kyotopi 編集部
|
8,459
view
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅でつくる!「酒房わかば」
Kyotopi 編集部
|
5,193
view
【京都】ミシュラン掲載店がスパイスカレーのレシピ公開!カレー専門店「カレープラント」スパイスカレーのレシピ公開!
Kyotopi 編集部
|
10,303
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,710)
京都市 (9,231)
中京区 (2,138)
左京区 (1,505)
伏見区 (853)
下京区 (1,183)
通し営業 (441)
上京区 (859)
まとめ (479)
新店 (544)
定食 (286)
東山区 (1,090)
ディナー (405)
テイクアウト (872)
山科区 (362)
ラーメン (544)
居酒屋 (489)
老舗 (942)
開店 (635)
レトロ (261)
明治元年1868年創業の老舗で、創業当時の製法を守り続け、長年愛されてきた和菓子店です。こちらが本店になり、錦市場内にも店舗があります。
近くでランチをしたので、美味しい和菓子を買って帰ろうと寄りました。