2020年3月4日 更新

【京都神社めぐり】陶工の里・今熊野の『剣さん』☆撫で石やトビウオ絵馬もある子供の守護神「剣神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、陶工の里として知られる今熊野にある神社。子供の守護神で、地元では『剣さん』の愛称で知られる神社。

平安京の葬送地・鳥辺野にある子供の守護神

 (179341)

東山区今熊野。近くには陶芸の窯元が集中し、陶工を育成する学校もあるエリア。周辺には東山が連なり丘陵地に。かつての平安京の頃の鳥葬地でもある場所。その途中にある神社。
 (179342)

創建の詳細は不明ですが、794年平安京遷都の頃、王城鎮護のために都の東南の方角に宝剣を埋め、 この地に神殿を造営したと伝えられています。

また、平安時代末期、加賀白山の僧徒が3基の神輿を担いで宮中に強訴しようとし、聞き入れられず未遂に終わり、神輿を放棄して帰山。その際の神輿を祀ったことも始まりとされます。これは京都市役所近くにある白山神社の由来とも関連するのですが。



 (179344)

室町時代、兵火で焼失。その後、現在地の南東にある泉涌寺の管理下に。さらに江戸時代前期、幕府により修理が施されつつ大火が続き、再び焼失。

こちらは御手水舎になります。
 (179343)

さらに一段高い場所に、本殿が。

 (179345)

本殿。ご祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命、邇邇藝命、白山姫命。
子供の守護神であり、特に疳虫に効果あると言われ、『剣(つるぎ)さん』の愛称で親しまれ、信仰を集めています。
 (179347)

境内には五円玉や寛永通宝で敷き詰められた剣に象られた額も。
 (179349)

 (179350)

鳥居口手前には霊石『撫で石』もあり、石を撫でた手で身体の弱い箇所を撫でると治癒するという。
 (179353)

 (179385)

こちらはカラフルなトビウオが描かれた疳虫封じ成就の絵馬。トビウオは御祭神の神使とも言われ、「剣(つるぎ)」が「太刀(たち)」、さらに「太刀魚(たちうお)」から「魚(飛魚)」に転じて、トビウオ絵馬になったとか。

静かな丘陵地にある神社、ぶらり参拝してみてはいかがですか?

剣神社 へのツイート

詳細情報

住所:京都市東山区今熊野剣宮町13
電話番号:075-561-3738
参拝時間:6:00~17:00※季節により変動あり
17 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers