2024年8月15日 更新

【お盆グルメ】京都市内の超穴場ぶどう名産地☆人気品種シャインマスカットも「寺本農園」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区小野にある穴場ぶどう名産地。美味しく高品質の人気品種ぶどうを割安で購入できます。

京都市内にある穴場中の穴場的ぶどう名産地

 (270217)

山科区小野の奈良街道沿い。
たまたま車を走らせていて見つけた、ぶどう直売所『寺本農園』。

この日は親戚宅へ向かう途中、お盆のお供えにぶどうがあれば、と京都市内でもぶどう名産地として知られる勧修寺近くにやってきましたが、すでに昼過ぎだったので、完売して閉店の農園多数だろうな、と。

お盆時期になると、多くの方がぶどうを買いに来られる場所。

 (270218)

ですが、こちらは勧修寺から外環状線隔てた、さらに東にある小野エリア。
こんな場所にもぶどう園があったのか、と。

あとで農園の方に聞くと、こちらにもぶどう園がありますが、勧修寺にもあるそうで、もともと有名なぶどう農園みたいです。
 (270220)

直売所のすぐ横にはぶどう園があり、わりとフラットな場所で栽培されてる様子。
 (270219)

直売所はこちら。
この時15時過ぎくらいでしたかね。ダメ元で入店。
 (270221)

すると、このエリアにぶどう園があること自体あまり知られていないのか、けっこうまだぶどうが残っていました。穴場すぎ。

しかも、ひと目でわかる質の良さそうな粒の大きさと、新鮮さを誇るぶどうたち。


この時扱われていた品種は、シャインマスカット、ピオーネ、藤稔。

 (270222)

 (270230)

こちらでは量り売りで提供されている様子で、大体一房1500円前後とのこと。
 (270229)

それ以外に、規格外で割安になったものもあり、こちらは超破格。
 (270224)

で、今回は親戚宅でのお供え用に藤稔。
 (270225)

自宅用にピオーネを購入。

このピオーネは別の日の朝に再訪して購入したわけですが、やはり朝のほうが商品充実していて、これも規格外でしたが2房2,300円程度でした。

もともとマスカット系より黒系ぶどうが好みなので、今回藤稔、ピオーネを購入しましたが、その味の違いについて農園の方に聞くと、藤稔は大粒でジューシーなタイプ。そしてピオーネはさらに大粒でしっかりとした果肉が特徴とか。
 (270226)

今回はピオーネを実食。確かに藤稔より粒がデカい!
 (270227)

皮をむいて実食。

思ったより果肉はほどよく柔らかく、甘味と爽やかな酸味で、味のバランスのいいぶどう。この見た目だけで、スーパーで見かけるぶどう以上に高品質で、誰もが喜ぶお墨付きのやつだということがわかります。実際親戚にもかなり喜ばれました。

京都市内でこんなに大粒で美しく美味しいぶどうに、この時期ならありつけます。ぜひ、お試しあれ!ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

名称:寺本農園
場所:京都市山科区小野御所ノ内町
電話:075‐571-2194
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」

【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区勧修寺から南に下がった、今が旬のぶどう直売所。産直ならではの新鮮さと品質の高さ誇るシャインマスカットなど各種品種が揃い、行列必至の人気ぶり。
【お盆グルメ】京都市内の穴場ぶどう名産地☆有名スイーツ店御用達「勧修寺観光農園」

【お盆グルメ】京都市内の穴場ぶどう名産地☆有名スイーツ店御用達「勧修寺観光農園」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区勧修寺にある、地元ではぶどうの名産地としてよく知られる農園。お盆を迎え、自慢のぶどうが最盛期を迎えています。
【厳選5店】京都オススメ季節限定フルーツ☆和菓子老舗かき氷使用いちじく~ぶどう農園他

【厳選5店】京都オススメ季節限定フルーツ☆和菓子老舗かき氷使用いちじく~ぶどう農園他

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は地産地消、京都産の今が旬のフルーツ、それを使用したスイーツを集めました。京都有数のいちじく、ぶどう産地から、それらを使ったスイーツまで。
【京都秋の味覚】新米&丹波栗や京野菜続々入荷☆ファーマーズマーケット『たわわ朝霧』

【京都秋の味覚】新米&丹波栗や京野菜続々入荷☆ファーマーズマーケット『たわわ朝霧』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は国道9号線、亀岡にある大型産直市場。秋の味覚、新米も登場し、売り場は盛り上がってました。
お盆が旬!京都市内の穴場的ぶどうの名産地!行列ができるほどの美味しさ「竹村農園」【山科勧修寺】

お盆が旬!京都市内の穴場的ぶどうの名産地!行列ができるほどの美味しさ「竹村農園」【山科勧修寺】

毎年このお盆の時期、ぶどうのシーズン。そして、絶品のぶどうが京都市内の直売所で手に入るとあれば、皆大フィーバー。連日行列をつくるぶどう農園をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪