京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
観光・まち・人
【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】
2018年11月25日 更新
【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】
11月25日時点、洛東エリアの紅葉名所を早朝パトロール。今週が紅葉ピーク。
ツイート
お気に入り
0
目次
南禅寺
永観堂
安楽寺
法然院
真如堂
南禅寺
三門の石川五右衛門のセリフ「絶景かな~絶景かな~」とサスペンスドラマの撮影現場としてよく登場する水路閣でおなじみの南禅寺。
この日は早朝暁天座禅会参加で、会場となった龍淵閣の庭園。すでに見頃ピーク。座禅会は第2、4日曜日だが、来月の開催日にはおそらく散紅葉。
法堂裏。大銀杏が見頃で散り始め。黄絨毯を作り始めていました。意外とここは南禅寺の紅葉見所の一つ。赤と黄の共演。
連日大盛況の天授庵周辺も今がピーク。ライトアップも佳境。遅めの時間帯だと比較的並ばずに拝観できます。
日本の禅寺の中で最も格式の高い南禅寺、その境内を横切るレンガ造のアーチ橋「水路閣」。サスペンスドラマでも登場するおなじみの場所の紅葉はいつも遅め。ここだけまだ来週でも楽しめそうな雰囲気。
参道と三門。もう散り始めているモミジも目立ってきました。今週がピーク。お早目に。
永観堂
「もみじの永観堂」と呼ばれるほどの、京都屈指の紅葉名所のひとつ。
カエデの種類豊富なため、紅葉の進行の早い品種もあり、長い期間紅葉が楽しめるスポットでもあり。もう真っ赤です。
それでも、境内にはカエデの品種のバリエーション多いため、まだ若干青い葉もあり、まだしばらく紅葉を楽しめそうな雰囲気も。
安楽寺
夏の土用の鹿ヶ谷カボチャ供養で全国的にもおなじみの安楽寺。毎年、この界隈は日当たりが悪いせいか紅葉も進行遅めではありますが、もうすっかり見頃。今回は早朝で閉門してるため門構えだけ撮影してますが、11月~12月上旬の土日は拝観可能。
法然院
文豪・谷崎潤一郎のお墓があることでも有名で、ひっそりとした雰囲気が人気の法然院。ですが、さすが紅葉シーズンは朝8時ともなるとそこそこの数の観光客が。
白砂壇の砂絵はモミジバーション。そして、紅葉もグラデーションが。
色のバリエーションという意味では今が一番楽しめる時期ではないでしょうか。多くの撮影隊がシャッターチャンスを狙ってました。
真如堂
標高105mの吉田山の南に位置する開放的な境内が魅力の紅葉スポット。例年こちらは紅葉進行早め。すでに最高潮ですね。
三重塔周辺はもう散紅葉も目立ち、今週終盤。
御手水舎の水面に写る紅葉もまた見事。
本堂周辺渡り廊下まわりも絶好調。今週ピーク。お早目に!
ヨ~イヤサ~♪
30 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【2021京都紅葉最新】絶賛錦秋中☆洛東の紅葉名所をぐるっとパトロール【厳選9か所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る洛東の紅葉名所9か所を自転車でパトロール。11月19日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
|
20,905
view
【2017京都紅葉最新】最終章!洛東エリアを紅葉パトロール☆南禅寺~安楽寺~法然院
師走も中盤。すっかり終了ぎみの2017年紅葉。今シーズンの総括として、洛東エリアの紅葉の名所を最終パトロール。12月10日時点の様子です。
三杯目 J Soup Brothers
|
2,951
view
【2021京都紅葉最終】今シーズン見納め☆南禅寺~永観堂~哲学の道~安楽寺~法然院
おおきに~豆はなどす☆今回はすでに紅葉も終盤ですが、京都随一の名所が集中する洛東エリアの名残りの紅葉めぐり。12月12日の様子。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
8,688
view
【2020京都紅葉最新】洛東の名所パトロール☆南禅寺界隈~哲学の道【6スポット】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、洛東エリアの最新紅葉チェック。南禅寺、永観堂、法然院ほか全6スポットをパトロール。11月22日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
|
3,399
view
【2018京都紅葉最新】ぐるっと東山の紅葉名所をパトロール!南禅寺~永観堂~安楽寺~法然院~他
2018年最新の紅葉パトロール。10月28日時点の様子。左京区、東山界隈の紅葉名所のお寺を中心にぐるっと回ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
|
3,076
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
2018 (48)
ぐるり (2)
パトロール (40)
京都市 (9,461)
南禅寺 (172)
吉田 (72)
吉田山 (22)
地域 (10,127)
安楽寺 (21)
岡崎 (320)
左京区 (1,532)
座禅 (39)
永観堂 (41)
法然院 (48)
洛東 (12)
真如堂 (27)
紅葉 (409)
鹿ケ谷 (81)
この記事のキュレーター
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
週間ランキング
観光・まち・人の人気記事
1
【厳選5スポット】京都オススメ避暑!名物川床料理~京都唯一の鍾乳洞、日本100選滝他☆
三杯目 J Soup Brothers
|
5,022
view
2
【厳選5スポット】京都の夏を詠んだ俳句めぐり!青もみじ名所~俳人・与謝蕪村ゆかり寺院☆
三杯目 J Soup Brothers
|
884
view
3
【京都お寺めぐり】境内裏山には画家伊藤若冲作の五百羅漢石像も☆伏見にある黄檗宗寺院「石峰寺(せきほうじ)」
三杯目 J Soup Brothers
|
2,604
view
4
【保存版】京都人の祇園祭愛を感じる風景【厳選6スポット】
三杯目 J Soup Brothers
|
4,329
view
5
鑑賞してきました「五山送り火」イオン洛南ショッピングセンター・屋上駐車場【お盆の行事】
さむやん
|
5,520
view
6
【京都心霊スポット】地元で有名な恐怖スポット!最寄には火葬場もありガクブル☆「花山洞(旧東山トンネル)」
三杯目 J Soup Brothers
|
36,855
view
7
【京都豆知識】iPhoneユーザー辞書にデフォ登録の謎地名『雲母坂』はこんな場所
三杯目 J Soup Brothers
|
33,950
view
8
【京都ひまわり】夏の到来♪ビタミンカラーのひまわり畑が壮観です 京都府八幡市「上杉農園」【京都花めぐり】
m.m
|
6,575
view
9
【京都ツウ】避暑に訪れたい天然の冷蔵庫!ガチ探検気分の京都唯一の鍾乳洞「質志鐘乳洞」
三杯目 J Soup Brothers
|
13,241
view
10
【京都観光】オーバーツーリズムで久しい玄関口・JR新幹線『京都駅』の朝の風景☆
三杯目 J Soup Brothers
|
25,917
view
おすすめの記事
今注目の記事
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の作り方を伝授!
Kyotopi 編集部
|
7,242
view
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!
Kyotopi 編集部
|
11,366
view
【京都名店レシピ】料理好き必見!京名物の鯖寿司を自宅でつくる!「酒房わかば」
Kyotopi 編集部
|
5,707
view
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を打つすべて
Kyotopi 編集部
|
8,972
view
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボンゴレビアンコ」の作り方
Kyotopi 編集部
|
6,343
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,798)
京都市 (9,461)
下京区 (1,226)
中京区 (2,179)
伏見区 (896)
老舗 (975)
新店 (578)
左京区 (1,532)
まとめ (505)
京都府 (312)
東山区 (1,118)
開店 (662)
四条烏丸 (474)
居酒屋 (508)
通し営業 (463)
京都駅 (483)
上京区 (875)
宇治市 (243)
定食 (306)
寺社仏閣 (165)
この日は早朝暁天座禅会参加で、会場となった龍淵閣の庭園。すでに見頃ピーク。座禅会は第2、4日曜日だが、来月の開催日にはおそらく散紅葉。