京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
観光・まち・人
【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】
2018年11月25日 更新
【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】
11月25日時点、洛東エリアの紅葉名所を早朝パトロール。今週が紅葉ピーク。
ツイート
お気に入り
0
目次
南禅寺
永観堂
安楽寺
法然院
真如堂
南禅寺
三門の石川五右衛門のセリフ「絶景かな~絶景かな~」とサスペンスドラマの撮影現場としてよく登場する水路閣でおなじみの南禅寺。
この日は早朝暁天座禅会参加で、会場となった龍淵閣の庭園。すでに見頃ピーク。座禅会は第2、4日曜日だが、来月の開催日にはおそらく散紅葉。
法堂裏。大銀杏が見頃で散り始め。黄絨毯を作り始めていました。意外とここは南禅寺の紅葉見所の一つ。赤と黄の共演。
連日大盛況の天授庵周辺も今がピーク。ライトアップも佳境。遅めの時間帯だと比較的並ばずに拝観できます。
日本の禅寺の中で最も格式の高い南禅寺、その境内を横切るレンガ造のアーチ橋「水路閣」。サスペンスドラマでも登場するおなじみの場所の紅葉はいつも遅め。ここだけまだ来週でも楽しめそうな雰囲気。
参道と三門。もう散り始めているモミジも目立ってきました。今週がピーク。お早目に。
永観堂
「もみじの永観堂」と呼ばれるほどの、京都屈指の紅葉名所のひとつ。
カエデの種類豊富なため、紅葉の進行の早い品種もあり、長い期間紅葉が楽しめるスポットでもあり。もう真っ赤です。
それでも、境内にはカエデの品種のバリエーション多いため、まだ若干青い葉もあり、まだしばらく紅葉を楽しめそうな雰囲気も。
安楽寺
夏の土用の鹿ヶ谷カボチャ供養で全国的にもおなじみの安楽寺。毎年、この界隈は日当たりが悪いせいか紅葉も進行遅めではありますが、もうすっかり見頃。今回は早朝で閉門してるため門構えだけ撮影してますが、11月~12月上旬の土日は拝観可能。
法然院
文豪・谷崎潤一郎のお墓があることでも有名で、ひっそりとした雰囲気が人気の法然院。ですが、さすが紅葉シーズンは朝8時ともなるとそこそこの数の観光客が。
白砂壇の砂絵はモミジバーション。そして、紅葉もグラデーションが。
色のバリエーションという意味では今が一番楽しめる時期ではないでしょうか。多くの撮影隊がシャッターチャンスを狙ってました。
真如堂
標高105mの吉田山の南に位置する開放的な境内が魅力の紅葉スポット。例年こちらは紅葉進行早め。すでに最高潮ですね。
三重塔周辺はもう散紅葉も目立ち、今週終盤。
御手水舎の水面に写る紅葉もまた見事。
本堂周辺渡り廊下まわりも絶好調。今週ピーク。お早目に!
ヨ~イヤサ~♪
30 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【2021京都紅葉最新】絶賛錦秋中☆洛東の紅葉名所をぐるっとパトロール【厳選9か所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る洛東の紅葉名所9か所を自転車でパトロール。11月19日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
|
20,859
view
【2017京都紅葉最新】最終章!洛東エリアを紅葉パトロール☆南禅寺~安楽寺~法然院
師走も中盤。すっかり終了ぎみの2017年紅葉。今シーズンの総括として、洛東エリアの紅葉の名所を最終パトロール。12月10日時点の様子です。
三杯目 J Soup Brothers
|
2,921
view
【2021京都紅葉最終】今シーズン見納め☆南禅寺~永観堂~哲学の道~安楽寺~法然院
おおきに~豆はなどす☆今回はすでに紅葉も終盤ですが、京都随一の名所が集中する洛東エリアの名残りの紅葉めぐり。12月12日の様子。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
8,565
view
【2020京都紅葉最新】洛東の名所パトロール☆南禅寺界隈~哲学の道【6スポット】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、洛東エリアの最新紅葉チェック。南禅寺、永観堂、法然院ほか全6スポットをパトロール。11月22日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
|
3,362
view
【2018京都紅葉最新】ぐるっと東山の紅葉名所をパトロール!南禅寺~永観堂~安楽寺~法然院~他
2018年最新の紅葉パトロール。10月28日時点の様子。左京区、東山界隈の紅葉名所のお寺を中心にぐるっと回ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
|
3,040
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
2018 (48)
ぐるり (2)
パトロール (40)
京都市 (9,230)
南禅寺 (165)
吉田 (71)
吉田山 (22)
地域 (9,868)
安楽寺 (21)
岡崎 (316)
左京区 (1,505)
座禅 (39)
永観堂 (39)
法然院 (48)
洛東 (12)
真如堂 (26)
紅葉 (408)
鹿ケ谷 (80)
この記事のキュレーター
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
週間ランキング
観光・まち・人の人気記事
1
【京都桜最新2025】人気桜名所の開花パトロール☆南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他
三杯目 J Soup Brothers
|
1,754
view
2
【ザ☆行列2025】京都・北野天満宮界隈で発見!人気ランチ~アフロ仏像まで4スポット☆
三杯目 J Soup Brothers
|
31,138
view
3
【京都ツウ】発明王エジソンと日本三大八幡宮『石清水八幡宮』の不思議な縁「エジソン記念碑」
三杯目 J Soup Brothers
|
225
view
4
京都に春の訪れを告げる梅の名所 【城南宮】しだれ梅と椿の絶景!
藤花
|
2,223
view
5
【京都心霊スポット】地元で有名な恐怖スポット!最寄には火葬場もありガクブル☆「花山洞(旧東山トンネル)」
三杯目 J Soup Brothers
|
35,354
view
6
【京都映画】東映撮影所舞台に異例の全国公開大ヒット作『侍タイムスリッパー』聖地巡礼☆
三杯目 J Soup Brothers
|
3,560
view
7
【桜の京都】早咲き桜の「春めき桜」が見頃です♪ 四条烏丸近くの旧成徳中学校校舎
m.m
|
6,802
view
8
【京都ぶらり】琵琶湖疏水を歩く散策道『そすいさんぽ』疏水分線・蹴上~哲学の道~堀川【前編】
三杯目 J Soup Brothers
|
1,871
view
9
京都にある『ねじりまんぽ』とは何ぞや?
最先端星人(筆ペン画家)
|
15,839
view
10
【京都ナゾ】河原町今出川の大文字山や鴨川を望む鬱蒼とした森の巨大廃屋?「旧伏見宮別邸」
三杯目 J Soup Brothers
|
33,667
view
おすすめの記事
今注目の記事
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャーハン(焼き飯)」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
6,924
view
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」
Kyotopi 編集部
|
8,774
view
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調味料”が決め手!フランス料理「レーヌ デ プレ」
Kyotopi 編集部
|
4,480
view
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふわ だし巻き卵」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
23,145
view
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を打つすべて
Kyotopi 編集部
|
8,457
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,709)
京都市 (9,230)
中京区 (2,138)
左京区 (1,505)
伏見区 (853)
下京区 (1,182)
通し営業 (440)
上京区 (859)
まとめ (479)
新店 (543)
東山区 (1,090)
定食 (285)
ディナー (404)
テイクアウト (872)
山科区 (362)
ラーメン (544)
居酒屋 (489)
南区 (274)
老舗 (941)
開店 (634)
この日は早朝暁天座禅会参加で、会場となった龍淵閣の庭園。すでに見頃ピーク。座禅会は第2、4日曜日だが、来月の開催日にはおそらく散紅葉。