京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
観光・まち・人
【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】
2018年11月25日 更新
【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】
11月25日時点、洛東エリアの紅葉名所を早朝パトロール。今週が紅葉ピーク。
ツイート
お気に入り
0
目次
南禅寺
永観堂
安楽寺
法然院
真如堂
南禅寺
三門の石川五右衛門のセリフ「絶景かな~絶景かな~」とサスペンスドラマの撮影現場としてよく登場する水路閣でおなじみの南禅寺。
この日は早朝暁天座禅会参加で、会場となった龍淵閣の庭園。すでに見頃ピーク。座禅会は第2、4日曜日だが、来月の開催日にはおそらく散紅葉。
法堂裏。大銀杏が見頃で散り始め。黄絨毯を作り始めていました。意外とここは南禅寺の紅葉見所の一つ。赤と黄の共演。
連日大盛況の天授庵周辺も今がピーク。ライトアップも佳境。遅めの時間帯だと比較的並ばずに拝観できます。
日本の禅寺の中で最も格式の高い南禅寺、その境内を横切るレンガ造のアーチ橋「水路閣」。サスペンスドラマでも登場するおなじみの場所の紅葉はいつも遅め。ここだけまだ来週でも楽しめそうな雰囲気。
参道と三門。もう散り始めているモミジも目立ってきました。今週がピーク。お早目に。
永観堂
「もみじの永観堂」と呼ばれるほどの、京都屈指の紅葉名所のひとつ。
カエデの種類豊富なため、紅葉の進行の早い品種もあり、長い期間紅葉が楽しめるスポットでもあり。もう真っ赤です。
それでも、境内にはカエデの品種のバリエーション多いため、まだ若干青い葉もあり、まだしばらく紅葉を楽しめそうな雰囲気も。
安楽寺
夏の土用の鹿ヶ谷カボチャ供養で全国的にもおなじみの安楽寺。毎年、この界隈は日当たりが悪いせいか紅葉も進行遅めではありますが、もうすっかり見頃。今回は早朝で閉門してるため門構えだけ撮影してますが、11月~12月上旬の土日は拝観可能。
法然院
文豪・谷崎潤一郎のお墓があることでも有名で、ひっそりとした雰囲気が人気の法然院。ですが、さすが紅葉シーズンは朝8時ともなるとそこそこの数の観光客が。
白砂壇の砂絵はモミジバーション。そして、紅葉もグラデーションが。
色のバリエーションという意味では今が一番楽しめる時期ではないでしょうか。多くの撮影隊がシャッターチャンスを狙ってました。
真如堂
標高105mの吉田山の南に位置する開放的な境内が魅力の紅葉スポット。例年こちらは紅葉進行早め。すでに最高潮ですね。
三重塔周辺はもう散紅葉も目立ち、今週終盤。
御手水舎の水面に写る紅葉もまた見事。
本堂周辺渡り廊下まわりも絶好調。今週ピーク。お早目に!
ヨ~イヤサ~♪
30 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【2021京都紅葉最新】絶賛錦秋中☆洛東の紅葉名所をぐるっとパトロール【厳選9か所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る洛東の紅葉名所9か所を自転車でパトロール。11月19日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
|
20,867
view
【2017京都紅葉最新】最終章!洛東エリアを紅葉パトロール☆南禅寺~安楽寺~法然院
師走も中盤。すっかり終了ぎみの2017年紅葉。今シーズンの総括として、洛東エリアの紅葉の名所を最終パトロール。12月10日時点の様子です。
三杯目 J Soup Brothers
|
2,931
view
【2021京都紅葉最終】今シーズン見納め☆南禅寺~永観堂~哲学の道~安楽寺~法然院
おおきに~豆はなどす☆今回はすでに紅葉も終盤ですが、京都随一の名所が集中する洛東エリアの名残りの紅葉めぐり。12月12日の様子。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
8,609
view
【2020京都紅葉最新】洛東の名所パトロール☆南禅寺界隈~哲学の道【6スポット】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、洛東エリアの最新紅葉チェック。南禅寺、永観堂、法然院ほか全6スポットをパトロール。11月22日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
|
3,369
view
【2018京都紅葉最新】ぐるっと東山の紅葉名所をパトロール!南禅寺~永観堂~安楽寺~法然院~他
2018年最新の紅葉パトロール。10月28日時点の様子。左京区、東山界隈の紅葉名所のお寺を中心にぐるっと回ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
|
3,046
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
2018 (48)
ぐるり (2)
パトロール (40)
京都市 (9,302)
南禅寺 (166)
吉田 (71)
吉田山 (22)
地域 (9,952)
安楽寺 (21)
岡崎 (317)
左京区 (1,513)
座禅 (39)
永観堂 (39)
法然院 (48)
洛東 (12)
真如堂 (26)
紅葉 (409)
鹿ケ谷 (80)
この記事のキュレーター
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
週間ランキング
観光・まち・人の人気記事
1
【京都ウォーク】東海道の西バージョン『西国街道』を歩く☆向日市~五辻の常夜灯~長岡京
三杯目 J Soup Brothers
|
457
view
2
【京都ウォーク】東海道の西バージョン『西国街道』を歩く☆世界遺産・東寺~桂川~向日市
三杯目 J Soup Brothers
|
858
view
3
【京都豆知識】iPhoneユーザー辞書にデフォ登録の謎地名『雲母坂』はこんな場所
三杯目 J Soup Brothers
|
32,535
view
4
【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆前編・長岡京~向日五辻
三杯目 J Soup Brothers
|
6,384
view
5
【2025京都開花最新】見頃です!キリシマツツジ名所『長岡天満宮』を真っ赤に染める絶景☆
三杯目 J Soup Brothers
|
4,688
view
6
【保存版】これぞ京都ツウ観光!古都に昔から伝わる『鬼門』『鬼門封じ』めぐり【厳選6所】
三杯目 J Soup Brothers
|
1,147
view
7
【京都映画】東映撮影所舞台に異例の全国公開大ヒット作『侍タイムスリッパー』聖地巡礼☆
三杯目 J Soup Brothers
|
3,877
view
8
京都にある『ねじりまんぽ』とは何ぞや?
最先端星人(筆ペン画家)
|
16,225
view
9
宇治に圧巻の新スポット登場!見頃を迎える平等院の藤、三室戸寺のツツジ
スイカ小太郎。
|
27,635
view
10
【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆後編・前編~東寺
三杯目 J Soup Brothers
|
3,777
view
おすすめの記事
今注目の記事
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆腐の作り方『中国料理 菜格』
Kyotopi 編集部
|
5,733
view
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ"の料理動画第二弾!今度はリゾット!
Kyotopi 編集部
|
2,632
view
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭のチャーハン!超簡単!
Kyotopi 編集部
|
8,304
view
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー”唐揚げ”の作り方
Kyotopi 編集部
|
17,639
view
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」
Kyotopi 編集部
|
8,993
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,740)
京都市 (9,302)
中京区 (2,148)
伏見区 (869)
新店 (558)
左京区 (1,513)
京都府 (294)
定食 (294)
開店 (646)
下京区 (1,193)
東山区 (1,101)
通し営業 (449)
まとめ (487)
桜 (335)
老舗 (952)
ディナー (410)
上京区 (862)
テイクアウト (877)
右京区 (657)
神社仏閣 (492)
この日は早朝暁天座禅会参加で、会場となった龍淵閣の庭園。すでに見頃ピーク。座禅会は第2、4日曜日だが、来月の開催日にはおそらく散紅葉。