京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 真如堂
真如堂

関連するキーワード
左京区 (1,513) 紅葉 (409) 京都市 (9,299) 吉田山 (22) 岡崎 (317) 金戒光明寺 (15) 三重塔 (7) 寺 (90) 寺院 (171) 法然院 (48) 紅葉スポット (84) 神社仏閣 (492) 穴場 (362) 花 (200) 撮影スポット (189) 鹿ケ谷 (80) 真正極楽寺 (3) 季節の花 (56) まとめ (486) 癒し (104)

「真如堂」に関する記事

【京都花めぐり】 早春の黄色い梅『蝋梅』が開花中☆『走り坊さん』でお馴染み「大蓮寺」

【京都花めぐり】 早春の黄色い梅『蝋梅』が開花中☆『走り坊さん』でお馴染み「大蓮寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東山二条界隈にある静かな穴場寺院。蝋梅の名所としても知られ、パトロールに行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都紅葉散策2024】色付き始めた紅葉の名所 真如堂/金戒光明寺/栄摂院

【京都紅葉散策2024】色付き始めた紅葉の名所 真如堂/金戒光明寺/栄摂院

紅葉名所真如堂と、お近くの金戒光明寺、塔頭寺院の栄摂院の、紅葉の様子を見てきました。真如堂、金戒光明寺は、色づき始めで、これからと言った感じですが、気温が下がると一気に色付きが進みそうです。栄摂院の紅葉が一番進んでいて、随分紅く染まっていました。(11月14日撮影)
m.m
【雪の京都2024】深々と降る雪が心にしみる風景「真如堂」

【雪の京都2024】深々と降る雪が心にしみる風景「真如堂」

1月末の雪の日。少しの間、雪が降る時に立ち会えました。冬の境内を紹介します。
m.m
【京都俳句めぐり】青もみじ&花手水彩る境内☆夏を伝える松尾芭蕉弟子の句碑「真如堂」

【京都俳句めぐり】青もみじ&花手水彩る境内☆夏を伝える松尾芭蕉弟子の句碑「真如堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田山の麓にあるお寺。境内は青もみじや花手水で彩られ、ちょうど今の季節にふさわしい俳句を詠んだ石碑があります。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】ゆるっと登りたい京都オススメ低山☆送り火名峰~千本鳥居まで【厳選5座】

【保存版】ゆるっと登りたい京都オススメ低山☆送り火名峰~千本鳥居まで【厳選5座】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は初心者でも気軽に登れる京都オススメの低山を集めました。五山送り火名峰から千本鳥居まで。
三杯目 J Soup Brothers
【京都季節の花】春を告げる『蝋梅』黄色と珍しい『寒咲き菖蒲』紫色の共演「大蓮寺」

【京都季節の花】春を告げる『蝋梅』黄色と珍しい『寒咲き菖蒲』紫色の共演「大蓮寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東山二条界隈にある通称『走り坊さん』で知られ、足腰健常のお守りもあるお寺。蝋梅の名所としても知られ、さらに珍しい寒咲き菖蒲も。
三杯目 J Soup Brothers
【2021京都紅葉最新】絶賛錦秋中☆洛東の紅葉名所をぐるっとパトロール【厳選9か所】

【2021京都紅葉最新】絶賛錦秋中☆洛東の紅葉名所をぐるっとパトロール【厳選9か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る洛東の紅葉名所9か所を自転車でパトロール。11月19日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都の花】絶滅危惧種☆京都御苑の新設バリアフリーに秋の七草『藤袴(フジバカマ)』

【京都の花】絶滅危惧種☆京都御苑の新設バリアフリーに秋の七草『藤袴(フジバカマ)』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、京都御苑内の新設バリアフリーエリアに生育する秋の七草のひとつ『藤袴』。万葉集にも歌われる絶滅危惧される固有種の花。
三杯目 J Soup Brothers
【京都紅葉2020】毎年紅い紅葉が楽しめる紅葉名所「真正極楽寺 真如堂」

【京都紅葉2020】毎年紅い紅葉が楽しめる紅葉名所「真正極楽寺 真如堂」

今秋京都の紅葉前半は駆け足で過ぎていったように思います。今回はレポート的な感じで紅葉前半の真如堂の様子を紹介します。(2020年11月中旬の様子です)
m.m
【特別拝観再開】11月1日~真如堂の本堂と庭園の拝観が再開【紅葉の名所】

【特別拝観再開】11月1日~真如堂の本堂と庭園の拝観が再開【紅葉の名所】

紅葉の名所として人気の真如堂。コロナ禍の影響で休止されていた、本堂・庭園の特別拝観が再開されます。境内の紅葉と共にゆったりとお庭を眺めてみませんか?
m.m
【2020京都紅葉最新】昨年のJR東海『そうだ京都、行こう。』で注目☆色づき開始「真如堂」

【2020京都紅葉最新】昨年のJR東海『そうだ京都、行こう。』で注目☆色づき開始「真如堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は、昨年JR東海『そうだ京都、行こう。』紅葉スポットとして大注目だったお寺。10月11日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【2019紅葉巡り】岡崎エリアの名所、真如堂・金戒光明寺

【2019紅葉巡り】岡崎エリアの名所、真如堂・金戒光明寺

今年のそうだ京都行こうCMでも話題の真如堂、金戒光明寺。CMの影響か例年よりもたくさんの方が楽しんでおられました。金戒光明寺塔頭寺院の栄摂院も紅葉を楽しむことができます。紅葉で人気のエリアを巡ってきました!(2019年11月22日の状況です)
m.m
【紅葉の穴場】美しき紅葉の庭園 金戒光明寺 塔頭『栄摂院(えいしょういん)』

【紅葉の穴場】美しき紅葉の庭園 金戒光明寺 塔頭『栄摂院(えいしょういん)』

秋も深まり、紅葉の季節が近づいてきました。比較的静かに紅葉が眺められる「栄摂院」。金戒光明寺からお隣の真如堂へ向かう途中にある塔頭なので、紅葉の名所とともに楽しめます。コンパクトなお庭ですが、枯山水庭園の魅力がギュッと詰まった素晴らしいお庭と紅葉が楽しめます。
m.m
【紅葉の名所】「真如堂」三重塔の修繕工事が終了しました!

【紅葉の名所】「真如堂」三重塔の修繕工事が終了しました!

紅葉の名所として人気の真如堂。昨年の台風で三重塔が被災し、破損した箇所の修繕が行われていましたが、終了して再び美しい姿になりました。青もみじと三重塔のコラボレーションが素敵でしたが、まもなく迎える紅葉の季節…赤く染まった紅葉と三重塔の絶景も楽しみです。
m.m
京都のあじさいを巡る|「真如堂」で1,000株のあじさいと新緑に癒される

京都のあじさいを巡る|「真如堂」で1,000株のあじさいと新緑に癒される

真如堂は紅葉の名所として知られていますが、新緑も美しく、紫陽花が1000株あり、梅雨時期のお庭散策を楽しむことが出来ます。(画像は2018年のものです)
m.m
26 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ