京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 吉田山
吉田山

関連するキーワード
左京区 (1,513) 吉田 (71) 真如堂 (26) 紅葉 (409) 京都市 (9,302) 吉田神社 (25) 京都大学 (145) 節分祭 (32) 神社仏閣 (492) そうだ京都行こう (64) 神社 (290) 岡崎 (317) 2023 (65) 南禅寺 (166) 散策 (687) 秋 (113) 節分 (43) 京大 (84) 法然院 (48) くろ谷 (3)

「吉田山」に関する記事

【2023京都節分祭】グルメや料理飲食関係者必訪の神様☆吉田神社末社「山蔭神社」

【2023京都節分祭】グルメや料理飲食関係者必訪の神様☆吉田神社末社「山蔭神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田神社の末社。料理飲食の神様を祀り、グルメな方も必訪の神社。
三杯目 J Soup Brothers
【2023京都節分祭】全国の神々祀る通常非公開の吉田神社パワースポット「斎場所大元宮」

【2023京都節分祭】全国の神々祀る通常非公開の吉田神社パワースポット「斎場所大元宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田神社境内にある普段非公開の末社。全国の神々を祀る独特の雰囲気かもす社。
三杯目 J Soup Brothers
【2023京都節分祭】和菓子&スイーツ好き必訪のお菓子の神様☆吉田神社末社「菓祖神社」

【2023京都節分祭】和菓子&スイーツ好き必訪のお菓子の神様☆吉田神社末社「菓祖神社」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区吉田にある吉田神社で毎年執り行われる京都一大風物詩・節分祭にお詣り。それに併せ、お菓子の神様である末社へも参拝。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都俳句めぐり】青もみじ&花手水彩る境内☆夏を伝える松尾芭蕉弟子の句碑「真如堂」

【京都俳句めぐり】青もみじ&花手水彩る境内☆夏を伝える松尾芭蕉弟子の句碑「真如堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田山の麓にあるお寺。境内は青もみじや花手水で彩られ、ちょうど今の季節にふさわしい俳句を詠んだ石碑があります。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】ゆるっと登りたい京都オススメ低山☆送り火名峰~千本鳥居まで【厳選5座】

【保存版】ゆるっと登りたい京都オススメ低山☆送り火名峰~千本鳥居まで【厳選5座】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は初心者でも気軽に登れる京都オススメの低山を集めました。五山送り火名峰から千本鳥居まで。
三杯目 J Soup Brothers
【2022節分祭】室町時代から続く『吉田神社』の伝統神事!特別公開の摂社末社も必訪☆

【2022節分祭】室町時代から続く『吉田神社』の伝統神事!特別公開の摂社末社も必訪☆

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区吉田にある吉田神社。その吉田神社で毎年執り行われる京都一大風物詩・節分祭。今年の神事予定をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2021京都紅葉最新】絶賛錦秋中☆洛東の紅葉名所をぐるっとパトロール【厳選9か所】

【2021京都紅葉最新】絶賛錦秋中☆洛東の紅葉名所をぐるっとパトロール【厳選9か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る洛東の紅葉名所9か所を自転車でパトロール。11月19日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都紅葉最新】昨年のJR東海『そうだ京都、行こう。』で注目☆色づき開始「真如堂」

【2020京都紅葉最新】昨年のJR東海『そうだ京都、行こう。』で注目☆色づき開始「真如堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は、昨年JR東海『そうだ京都、行こう。』紅葉スポットとして大注目だったお寺。10月11日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】食に携わるグルメ必訪!料理飲食の神様☆節分祭でおなじみ吉田神社境内「山蔭神社」

【京都神社めぐり】食に携わるグルメ必訪!料理飲食の神様☆節分祭でおなじみ吉田神社境内「山蔭神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田にある、京都一大風物詩・節分祭でもおなじみの吉田神社境内にある、料理飲食の神様。節分祭中、年越し蕎麦もふるまわれ、グルメな方必訪神社。
三杯目 J Soup Brothers
【2019京都紅葉最新】JR東海『そうだ京都、行こう。』CMで注目スポット!夕暮れが狙い目☆「真如堂」

【2019京都紅葉最新】JR東海『そうだ京都、行こう。』CMで注目スポット!夕暮れが狙い目☆「真如堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はJR東海『そうだ京都、行こう。』2019年の紅葉スポットとして大注目。徐々にグラデーションかかりつつある10月31日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】世にも珍しい逆立ち狛犬!画家横尾忠則氏とゆかりの黒住教教祖祀る☆「宗忠神社」

【京都神社めぐり】世にも珍しい逆立ち狛犬!画家横尾忠則氏とゆかりの黒住教教祖祀る☆「宗忠神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田山神楽岡にある神社。境内には日本でも珍しい逆立ちした狛犬が名物。そして画家横尾忠則氏ともゆかりある黒住教教祖を祀る。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】京都大学スグ!身体喜ぶカラフルプレート☆沖縄料理店「asian chample foods goya(ゴーヤ)」

【京都ランチめぐり】京都大学スグ!身体喜ぶカラフルプレート☆沖縄料理店「asian chample foods goya(ゴーヤ)」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都大学吉田キャンパスにもほど近い場所にあるお店。沖縄料理を中心にアジアンテイストのランチが人気。身体喜ぶ種類豊富な食材が並ぶプレートランチ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都吉田神社】京都冬の一大風物詩!約800店の露店も並ぶ賑やかさ☆「2019節分祭」

【京都吉田神社】京都冬の一大風物詩!約800店の露店も並ぶ賑やかさ☆「2019節分祭」

2月3日、節分の日。市内の神社仏閣ではそれぞれ趣きある節分祭が催されますが、中でも全国的にも知られるのがこちらの節分祭。昨年の様子を踏まえ、今年の節分祭情報をご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】

【2018京都紅葉最新】洛東エリアを紅葉パトロール!今週ピーク☆南禅寺・永観堂・真如堂・法然院他【11月25日時点】

11月25日時点、洛東エリアの紅葉名所を早朝パトロール。今週が紅葉ピーク。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都豆腐めぐり】知る人ぞ知る南禅寺御用達豆腐!湯豆腐の名店を支える卸販売店☆「服部食品」

【京都豆腐めぐり】知る人ぞ知る南禅寺御用達豆腐!湯豆腐の名店を支える卸販売店☆「服部食品」

左京区、吉田山のくろ谷さんで知られる金戒光明寺や真如堂スグの住宅街にある豆腐店。豆腐店といっても、主に業務用を手掛け小売店舗はないが、豆腐料理をウリにした名店の豆腐はここのものだったり。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
22 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ