一年の折り返し「夏越しの祓」
今日は、6月30日。
1年の折り返しになるこの日、京都にある多くの神社では、「夏越しの祓」が行われます。
「夏越しの祓」とは、茅の輪をくぐることで、半年間の穢れを祓い、無病息災を願う行事です。
1年の折り返しになるこの日、京都にある多くの神社では、「夏越しの祓」が行われます。
「夏越しの祓」とは、茅の輪をくぐることで、半年間の穢れを祓い、無病息災を願う行事です。
水無月と言えば・・
そして、夏越しの祓で頂くお菓子が、「水無月」です。
京都で最も有名な水無月のお店、 五建ういろへ行ってまいりました。
五建ういろは、安政2年(1855年)の老舗で、一子相伝による当時と同じ配合でういろをつくっていらっしゃるお店です。
京都で最も有名な水無月のお店、 五建ういろへ行ってまいりました。
五建ういろは、安政2年(1855年)の老舗で、一子相伝による当時と同じ配合でういろをつくっていらっしゃるお店です。
五建ういろ への口コミ
毎年恒例の水無月をいただきます〜♪ 東山五条・五建ういろさんの「抹茶水無月」を。ほんのり香るお抹茶の風味、モチモチとした食感で美味しいですネ〜(^_^) #水無月 #夏越祓 #和菓子 #京都 pic.twitter.com/4v4La5iawg
— ☆*:.。. forest .。.:*☆ (@miraikun610) June 30, 2016
五建ういろ 店舗情報
14 件
昔は、天然の氷を氷室に貯え6月30日にこの氷を御所に献上していたそうですが、一般大衆は、氷が手に入らないので、このような氷になぞらえたお菓子が作られたそうです。
白と黒砂糖の水無月を買って帰りました。