2019年11月30日 更新

【2019京都紅葉最新】世界中を魅了する混雑必至の人気観光スポット!朝活が狙い目☆「嵐山・渡月橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区にある、国内外問わず多くの観光客が訪れる京都屈指の観光スポット。朝のまだ観光客の少ない時間帯を狙って行ってきました。11月30日時点。

朝活で紅葉シーズンそろそろ終盤の嵐山・渡月橋へ

 (171412)

右京区、京都随一の観光スポット・嵐山。毎年四季を問わず、多くの観光客でにぎわう場所。
 (171414)

おそらく、京都で一番大勢の観光客が渡る橋。嵐山の象徴ともいうべき渡月橋。四季折々でいろんな風景が楽しめ、屋形舟やボートなど川遊びが体験できるのも魅力的スポット。季節によってはライトアップされ、また昼間とは違った風情が楽しめます。
 (171415)

亀山上皇が、橋の上空を移動していく月を眺めて「くまなき月の渡るに似る」と感想を述べたことから『渡月橋』と名付けたといわれています。
 (171413)

承和年間(834年 - 848年)に僧、道昌が架橋したのが始まり。現在の位置には角倉了以が後年に架けたとされます。橋脚と橋桁はコンクリート製ですが、この風景にマッチするように欄干は木造。
 (171416)

南側、嵐山側の木々も黄色や赤、緑と色とりどりで秋らしいにぎわいを見せています。
この時はまだ早朝、そして若干曇天ということもあり、太陽光に恵まれず渋い色目の景観ですが(笑)
 (171417)

観光客少なめでゆったりと嵐山を眺められるのは、やはり早起きした甲斐があったということですかね。そして、紅葉見ごろもそろそろ終盤。観光客も先週末がピークのような。
 (171418)

川沿いのカエデの葉もそろそろ散りつつあり。
 (171419)

日中ともなると、歩道両側は驚くほど多くの観光客で埋め尽くされる渡月橋。朝だとこの様子。混雑を避けたい方は、ぜひ朝から観光することをオススメします。

嵐山・渡月橋 へのツイート

基本情報

13 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2022京都紅葉】京都随一の観光スポット『嵐山渡月橋』は混雑を避けて朝パトロール☆

【2022京都紅葉】京都随一の観光スポット『嵐山渡月橋』は混雑を避けて朝パトロール☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区、京都随一の観光スポットとして知られる嵐山渡月橋の紅葉パトロール。11月12日の様子。
【2021京都風景】今シーズン初の雪化粧☆まるで墨絵の嵐山渡月橋~左大文字山

【2021京都風景】今シーズン初の雪化粧☆まるで墨絵の嵐山渡月橋~左大文字山

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はこの冬一番の寒波で初雪の朝の様子。京都随一の観光スポット、嵐山渡月橋とその周辺。12月18日7時半ごろの様子。
【京都ぶらり】嵐山渡月橋スグ☆歌川広重の浮世絵に描かれた幻の滝!?「戸無瀬の滝」

【京都ぶらり】嵐山渡月橋スグ☆歌川広重の浮世絵に描かれた幻の滝!?「戸無瀬の滝」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区、京都随一の観光スポットとして知られる嵐山渡月橋スグの場所にある緩やかな滝。かつて広重の浮世絵にも登場した滝!?
【京都嵐山】渡月橋スグ☆お酒の神様で知られる松尾大社摂社「櫟谷宗像神社」

【京都嵐山】渡月橋スグ☆お酒の神様で知られる松尾大社摂社「櫟谷宗像神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区、人気観光スポット嵐山の渡月橋南詰の山沿いにある神社。お酒の神様として知られる松尾大社の摂社。
【京都紅葉振り返り】「嵐山 渡月橋」周辺と「祐斎亭」の美しい紅葉

【京都紅葉振り返り】「嵐山 渡月橋」周辺と「祐斎亭」の美しい紅葉

12月も後半に入り、今年も終わりに近づいてきました。夏の厳しい暑さが紅葉に与える影響が心配されていましたが、今年も美しい紅葉が楽しめました。人気の観光地、嵐山の渡月橋周辺と、祐斎亭の休業について、紅葉の景色も振り返りたいと思います。
m.m | 725 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers