京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • お取り寄せグルメ
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 桂川
桂川

関連するキーワード
嵐山 (277) 西京区 (185) 渡月橋 (71) 京都市 (7,818) 嵯峨野・嵐山 (294) 右京区 (582) 散策 (604) 大堰川 (14) サイクルロード (12) ぶらり (362) ランチ (2,202) 自転車 (19) 桂 (67) 桜 (292) 木津川 (17) 八幡市 (100) 背割堤 (6) 松尾大社 (31) 史跡 (218) 京都府 (218)

「桂川」に関する記事

【2023京都桜最新】京都屈指の桜並木トンネルは圧巻の満開☆お花見船も運行中「背割堤」

【2023京都桜最新】京都屈指の桜並木トンネルは圧巻の満開☆お花見船も運行中「背割堤」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府八幡市にある全国的にも知られる桜並木トンネル。桜は満開で「背割堤さくらまつり」も開催中。3月27日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【2022京都紅葉】京都随一の観光スポット『嵐山渡月橋』は混雑を避けて朝パトロール☆

【2022京都紅葉】京都随一の観光スポット『嵐山渡月橋』は混雑を避けて朝パトロール☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区、京都随一の観光スポットとして知られる嵐山渡月橋の紅葉パトロール。11月12日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】八代目儀兵衛監修土鍋ご飯&自家製豆腐食べ放題☆おばんざい付洋食「市場小路」

【京都ランチ】八代目儀兵衛監修土鍋ご飯&自家製豆腐食べ放題☆おばんざい付洋食「市場小路」

今回は南区JR桂川駅前にあるイオンモール京都桂川にあるレストラン。京都では老舗の洋食店の支店。炊き立てのおくどさん土鍋炊きご飯がいただけます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都パン】住宅街にある地元のほっこり店☆限定スイーツも◎「手づくりパン屋やぎぱん」

【京都パン】住宅街にある地元のほっこり店☆限定スイーツも◎「手づくりパン屋やぎぱん」

おおきに~豆はなどす☆今回は西京区桂の住宅街にある地元で愛されるパン屋さん。手づくり感あふれる素朴な味わいのパンたちが自慢で、地元民価格で割安。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆松尾大社~嵐電~餃子の王将発祥地まで【前編】

【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆松尾大社~嵐電~餃子の王将発祥地まで【前編】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の通りを歩くシリーズ。京都市内、碁盤の目の町の中でも東西を走るメインストリート『四条通』。西のスタート地点・松尾大社から東のゴール地点・八坂神社まで、約9㎞の道のり。今回はその前編。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】コスパ最強の昭和レトロ洋食☆激渋ドライブイン「レストラン百花園」

【京都ランチ】コスパ最強の昭和レトロ洋食☆激渋ドライブイン「レストラン百花園」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府八幡市にあるドライブインレストラン。激渋昭和レトロな雰囲気と昔ながらの洋食メニューがドライバーに絶大な人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2021京都風景】今シーズン初の雪化粧☆まるで墨絵の嵐山渡月橋~左大文字山

【2021京都風景】今シーズン初の雪化粧☆まるで墨絵の嵐山渡月橋~左大文字山

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はこの冬一番の寒波で初雪の朝の様子。京都随一の観光スポット、嵐山渡月橋とその周辺。12月18日7時半ごろの様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】嵐山渡月橋の眺望抜群☆アランデュカス極上料理「MUNI LA TERRASSE」

【京都ランチ】嵐山渡月橋の眺望抜群☆アランデュカス極上料理「MUNI LA TERRASSE」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵐山に昨年オープンしたラグジュアリーホテルにあるフレンチ巨匠アランデュカスレストラン。割安に食べられる企画利用でランチをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆後編・前編~東寺

【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆後編・前編~東寺

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は江戸時代の西日本の大動脈『西国街道』。東寺から下関まで続く長距離街道。そのうちの京都エリア、長岡京から東寺を目指し歩いた記録、後編。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】嵐山渡月橋スグ☆歌川広重の浮世絵に描かれた幻の滝!?「戸無瀬の滝」

【京都ぶらり】嵐山渡月橋スグ☆歌川広重の浮世絵に描かれた幻の滝!?「戸無瀬の滝」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区、京都随一の観光スポットとして知られる嵐山渡月橋スグの場所にある緩やかな滝。かつて広重の浮世絵にも登場した滝!?
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】桂川サイクルロードにある豊臣秀吉時代の水上交通要衝「魚市場遺跡」

【京都ぶらり】桂川サイクルロードにある豊臣秀吉時代の水上交通要衝「魚市場遺跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区横大路にある史跡。豊臣秀吉の時代、魚問屋が軒を連ね、水運の要衝となった場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都桂】「玉葱ラーメン」が500円で食べられる「天天有の日」

【京都桂】「玉葱ラーメン」が500円で食べられる「天天有の日」

京都府内に5店舗を展開している「京都ラーメン 天天有」では、毎月10日を「天天有の日」と定め、玉葱ラーメンが安くなるキャンペーンを実施している。
雨垂れ石を穿つ
【京都登山】渡月橋を一望☆知る人ぞ知る観光名所『嵐山』の幻の山城跡「嵐山城址」

【京都登山】渡月橋を一望☆知る人ぞ知る観光名所『嵐山』の幻の山城跡「嵐山城址」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区、人気観光スポット嵐山にあるもう一つのリアル『嵐山』。その山城跡。
三杯目 J Soup Brothers
【京都嵐山】渡月橋スグ☆お酒の神様で知られる松尾大社摂社「櫟谷宗像神社」

【京都嵐山】渡月橋スグ☆お酒の神様で知られる松尾大社摂社「櫟谷宗像神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区、人気観光スポット嵐山の渡月橋南詰の山沿いにある神社。お酒の神様として知られる松尾大社の摂社。
三杯目 J Soup Brothers
【京都嵐山】渡月橋スグの日帰り温泉!サウナあり露天風呂で観桜も「風風の湯」

【京都嵐山】渡月橋スグの日帰り温泉!サウナあり露天風呂で観桜も「風風の湯」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都随一の観光スポットとして知られる嵐山・渡月橋スグの場所にある、日帰り温泉施設。露天風呂には桜の木があり、春にはお花見も。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
39 件
  • 1
  • 2
  • 3

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・パブ
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お取り寄せグルメ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ