京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 木津川
木津川

関連するキーワード
サイクルロード (13) 八幡市 (109) 桂川 (43) 宇治川 (24) さくらであい館 (6) 京都府 (293) 背割堤 (6) 桜 (335) 橋 (29) 自転車 (25) 木津川市 (42) 淀川 (6) カフェ (1,640) 御幸橋 (4) 流れ橋 (7) 嵐山 (312) 施設 (77) 名橋 (13) 西京区 (204) 右京区 (656)

「木津川」に関する記事

【2023京都桜最新】京都屈指の桜並木トンネルは圧巻の満開☆お花見船も運行中「背割堤」

【2023京都桜最新】京都屈指の桜並木トンネルは圧巻の満開☆お花見船も運行中「背割堤」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府八幡市にある全国的にも知られる桜並木トンネル。桜は満開で「背割堤さくらまつり」も開催中。3月27日の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ツウ】伏見の団地にある『平家物語』にも登場のイケメン武将の墓「平重衡塚」

【京都ツウ】伏見の団地にある『平家物語』にも登場のイケメン武将の墓「平重衡塚」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区醍醐の山手、団地の敷地にある史跡。平家物語にも登場し、その容姿端麗ぶりが語り継がれる武将の墓。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍百景】木津川に架かる欄干のない『沈下橋』☆車の通行も可能「潜没橋」

【京都珍百景】木津川に架かる欄干のない『沈下橋』☆車の通行も可能「潜没橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府相楽郡笠置町の木津川に架かる、京都ではちょっと珍しい橋。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ダム】3府県にまたがる巨大アーチが治水担う☆バス釣りでも人気「高山ダム」

【京都ダム】3府県にまたがる巨大アーチが治水担う☆バス釣りでも人気「高山ダム」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府相楽郡南山城村にあるダム。京都府、奈良県、三重県の3府県にまたがり、下流域の治水を担う。
三杯目 J Soup Brothers
【穴場】三重塔に潜む『隅鬼』を探せ!京都と奈良の府県境にある花の寺「岩船寺」

【穴場】三重塔に潜む『隅鬼』を探せ!京都と奈良の府県境にある花の寺「岩船寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は奈良との府県境、京都府木津川市加茂町の山間にある秘境寺院。アジサイの名所としても知られ、愛らしい『隅鬼』も必見。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都紅葉最新】春だけじゃない絶景!京都屈指の桜並木トンネル「背割堤」

【2020京都紅葉最新】春だけじゃない絶景!京都屈指の桜並木トンネル「背割堤」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府八幡市にある全国的にも知られる桜並木トンネルの紅葉。11月18日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【まとめ】京都オススメのウォーキングスポット!身近な場所で運動不足解消【厳選5か所】

【まとめ】京都オススメのウォーキングスポット!身近な場所で運動不足解消【厳選5か所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメの身近なウォーキングスポットを集めました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ポタリング】自転車で秋の名所めぐり!桂川CRで紅葉スポット嵐山~松尾大社~石清水八幡宮

【京都ポタリング】自転車で秋の名所めぐり!桂川CRで紅葉スポット嵐山~松尾大社~石清水八幡宮

おおきに~豆はなどす☆今回は秋の行楽シーズンに自転車で名所めぐり。桂川サイクルロードを利用し、川沿いの秋らしい景観を感じながら、観光名所をめぐるオススメコース。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2019京都桜情報】全国的にも知名度急上昇!2大河川の狭間の絶景桜トンネル☆「背割堤(せわりてい)」

【2019京都桜情報】全国的にも知名度急上昇!2大河川の狭間の絶景桜トンネル☆「背割堤(せわりてい)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府八幡市にある宇治川・木津川の2大河川隔てる桜トンネル。全国的にも知られるようになり人気スポット。3月31日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都八幡】休日限定!京風たこ焼き「いっちゃん」

【京都八幡】休日限定!京風たこ焼き「いっちゃん」

ソースを一切使わず、あっさり鰹出汁で勝負した外カリ中フワな絶品たこ焼き。
さとし
【京都橋めぐり】背割堤・京都2大河川をまたぐ珍橋!さくらであい館展望塔から絶景も一望☆「御幸橋」

【京都橋めぐり】背割堤・京都2大河川をまたぐ珍橋!さくらであい館展望塔から絶景も一望☆「御幸橋」

京都府八幡市にある宇治川・木津川の2大河川をまたぐ珍しい橋。中洲合流地点にある公園施設内の展望塔からは、その全貌が一望。サイクルロード経由で行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍スポット】時代劇のロケ地の定番!木津川サイクルロード沿いの風光明媚な名橋☆「流れ橋」

【京都珍スポット】時代劇のロケ地の定番!木津川サイクルロード沿いの風光明媚な名橋☆「流れ橋」

木津川サイクルロード沿いにある木造橋。その原始的な構造から時代劇のロケ地としてもおなじみの橋。木津川にかかる橋の雄大な光景は多くの観光客を和ませる。
三杯目 J Soup Brothers
田園風景でココロをマッサージ☆木津川に根付いてやってます☆「中山珈琲焙煎所」

田園風景でココロをマッサージ☆木津川に根付いてやってます☆「中山珈琲焙煎所」

エンジョイコーヒータイムなど、イベント出店でお馴染みの「中山珈琲焙煎所」☆お店はあくまで焙煎所で、珈琲をいただくスペースはミニマムながら、とても素敵なロケーションでした ♪
千恋し
【ザ☆行列】京都人気ラーメン店の名物的行列風景!老舗名店からラーメン激戦区一乗寺まで☆【厳選5店】

【ザ☆行列】京都人気ラーメン店の名物的行列風景!老舗名店からラーメン激戦区一乗寺まで☆【厳選5店】

寒くなると恋しくなるラーメン。その中でもつねに行列風景を見かけるラーメン店を集めてみました。老舗の名店からラーメン激戦区のあのお店まで。寒空の中、行列をつくってでも食べたくなるラーメン店ぞろい。
三杯目 J Soup Brothers
京都も好きだが奈良も好き♡そんな人は木津川へいらっしゃい☆「Lier 幡」とっておきの自然食を楽しむ和カフェ

京都も好きだが奈良も好き♡そんな人は木津川へいらっしゃい☆「Lier 幡」とっておきの自然食を楽しむ和カフェ

京都市内から約1時間☆ぎりぎり京都なエリア木津川市は素敵カフェがいっぱい☆そんな中でも奈良色がとても濃いこちらのお店はとても優しい自然食ランチがいただけます♪
千恋し
17 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ