京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • お取り寄せグルメ
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 名橋
名橋

関連するキーワード
橋 (28) 建物 (128) 建築 (115) 散策 (604) 東山区 (914) 風景 (137) 明治 (19) ぶらり (362) 京都市 (7,818) 珍橋 (3) 珍百景 (50) 三条 (374) 白川 (81) 流れ橋 (7) 木津川 (17) 遺構 (32) 史跡 (218) 施設 (66) 八幡市 (100) サイクルロード (12)

「名橋」に関する記事

【京都珍百景】木津川に架かる欄干のない『沈下橋』☆車の通行も可能「潜没橋」

【京都珍百景】木津川に架かる欄干のない『沈下橋』☆車の通行も可能「潜没橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府相楽郡笠置町の木津川に架かる、京都ではちょっと珍しい橋。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物ぶらり】鴨川に架かる最古の橋☆明治レトロなモダンさ残す「七条大橋」

【京都建物ぶらり】鴨川に架かる最古の橋☆明治レトロなモダンさ残す「七条大橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区と下京区をつなぐ、鴨川七条通りに架かる橋。明治時代のモダンな雰囲気を残す意匠。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】悲報!最古の道標に寄り添う名橋改修☆旧東海道つなぐ「三条白川橋」

【京都ぶらり】悲報!最古の道標に寄り添う名橋改修☆旧東海道つなぐ「三条白川橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区三条白川に架かる橋。現存する最古の道標とともにその古い風情が画になる橋でしたが、改修工事の末真新しい装いに。
三杯目 J Soup Brothers
【京都遺構めぐり】紅葉の名所・東福寺スグの明治風情ただよう石橋「伏水街道第三橋」

【京都遺構めぐり】紅葉の名所・東福寺スグの明治風情ただよう石橋「伏水街道第三橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、JR東福寺駅から南へ。かつての伏水街道を横切る川に架けられた石橋の親柱。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】天下人・豊臣秀吉ゆかりの橋!宇治川に架かる2階建て構造「観月橋」

【京都ぶらり】天下人・豊臣秀吉ゆかりの橋!宇治川に架かる2階建て構造「観月橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区の宇治川に架かる橋。天下人・豊臣秀吉ともゆかりがあり、現在は2階建て構造で交通の要衝的橋でもあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都街道ぶらり】江戸につづく大動脈『東海道』の登録文化財!現存する最古の道標☆「三条白川橋道標」

【京都街道ぶらり】江戸につづく大動脈『東海道』の登録文化財!現存する最古の道標☆「三条白川橋道標」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回はかつて江戸と京都を結ぶ大動脈だった『東海道』。その途中の三条白川橋の袂にある道標。市の登録文化財。
三杯目 J Soup Brothers
【京都産業遺産】日本初の鉄筋コンクリート橋!琵琶湖疏水に架かる明治時代の建築☆「第11号橋」

【京都産業遺産】日本初の鉄筋コンクリート橋!琵琶湖疏水に架かる明治時代の建築☆「第11号橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は琵琶湖疏水に架かる、明治建築の日本初の鉄筋コンクリート橋。シンプルな構造でありながら、当時の最先端技術を駆使した名橋。
三杯目 J Soup Brothers
【京都名橋めぐり】二条城と御所を結ぶ全国的にもレアな石造アーチ!かつての市電路線跡も☆「堀川第一橋」

【京都名橋めぐり】二条城と御所を結ぶ全国的にもレアな石造アーチ!かつての市電路線跡も☆「堀川第一橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は堀川中立売にかかる、明治建築の石造の橋。かつての京都市電の路線でもあり、その名残もあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都新緑めぐり】涼やかな青柳並木ゆらり!情緒あふれる名橋と水面の絵になる風景☆「三条白川」

【京都新緑めぐり】涼やかな青柳並木ゆらり!情緒あふれる名橋と水面の絵になる風景☆「三条白川」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は三条白川沿いの青柳の緑が目にも心地よい並木道。途中川に架かる橋や川の水面が絵になる景色。
三杯目 J Soup Brothers
【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!世界の観光客をも魅了する嵐山のランドマーク「渡月橋」【11月6日時点】

【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!世界の観光客をも魅了する嵐山のランドマーク「渡月橋」【11月6日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月6日時点の様子。四季折々でその移ろう風景がワールドワイドに人気の嵐山・渡月橋の紅葉めぐり。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】京都オススメの珍百景橋!時代劇ロケ地から心霊パワースポット橋まで☆【厳選5か所】

【保存版】京都オススメの珍百景橋!時代劇ロケ地から心霊パワースポット橋まで☆【厳選5か所】

京都の中でも、ちょっと変わった珍しい橋を集めてみました。時代劇や映画のロケ地にもなった橋や死者がよみがえるという伝説の橋まで。
三杯目 J Soup Brothers
【京都橋めぐり】背割堤・京都2大河川をまたぐ珍橋!さくらであい館展望塔から絶景も一望☆「御幸橋」

【京都橋めぐり】背割堤・京都2大河川をまたぐ珍橋!さくらであい館展望塔から絶景も一望☆「御幸橋」

京都府八幡市にある宇治川・木津川の2大河川をまたぐ珍しい橋。中洲合流地点にある公園施設内の展望塔からは、その全貌が一望。サイクルロード経由で行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍スポット】時代劇のロケ地の定番!木津川サイクルロード沿いの風光明媚な名橋☆「流れ橋」

【京都珍スポット】時代劇のロケ地の定番!木津川サイクルロード沿いの風光明媚な名橋☆「流れ橋」

木津川サイクルロード沿いにある木造橋。その原始的な構造から時代劇のロケ地としてもおなじみの橋。木津川にかかる橋の雄大な光景は多くの観光客を和ませる。
三杯目 J Soup Brothers
13 件

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・パブ
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お取り寄せグルメ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ