京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 遺構
遺構

関連するキーワード
史跡 (152) 建物 (86) 建築 (78) 散策 (368) 公園 (62) ぶらり (188) ラジオ塔 (7) 東山区 (745) 豊臣秀吉 (73) 歴史的建造物 (22) 左京区 (1,032) 施設 (55) 歴史 (60) 疏水 (40) 産業遺産 (13) インクライン (18) 珍スポット (101) 北区 (323) 紅葉 (292) 疎水 (34)

「遺構」に関する記事

【京都ぶらり】水力発電の遺構や分水ポイントも☆四季折々の風景富む「蹴上疏水公園」

【京都ぶらり】水力発電の遺構や分水ポイントも☆四季折々の風景富む「蹴上疏水公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区蹴上インクラインの山手にある公園。疏水も流れ、近くには発電所遺構もあり、四季折々で景観を楽しめる場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都遺構めぐり】紅葉の名所・東福寺スグの明治風情ただよう石橋「伏水街道第三橋」

【京都遺構めぐり】紅葉の名所・東福寺スグの明治風情ただよう石橋「伏水街道第三橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、JR東福寺駅から南へ。かつての伏水街道を横切る川に架けられた石橋の親柱。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物めぐり】叡山電車駅前の森にたたずむ『ラジオ塔』遺構「八瀬もみじの小径」

【京都建物めぐり】叡山電車駅前の森にたたずむ『ラジオ塔』遺構「八瀬もみじの小径」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区八瀬にあるもみじの木立広がる公園内にある昭和の面影残す遺構『ラジオ塔』。
三杯目 J Soup Brothers
【2020京都紅葉最新】京の奥座敷!叡山電車乗り継ぎ駅前に広がる錦☆八瀬もみじの小径

【2020京都紅葉最新】京の奥座敷!叡山電車乗り継ぎ駅前に広がる錦☆八瀬もみじの小径

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区八瀬方面、比叡山へ向かう叡山電車乗り継ぎ駅前公園周辺の紅葉。11月10日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】豊臣秀吉によって治水整備された遺構!現在歴史公園建設中☆「宇治川太閤堤跡」

【京都ぶらり】豊臣秀吉によって治水整備された遺構!現在歴史公園建設中☆「宇治川太閤堤跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は宇治市莵道、宇治川右岸にある史跡。宇治川の治水整備のため、天下人・豊臣秀吉によって築造された堤跡。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物めぐり】四条烏丸オフィス街の『ラジオ塔』遺構!都会のオアシス的存在「御射山公園」

【京都建物めぐり】四条烏丸オフィス街の『ラジオ塔』遺構!都会のオアシス的存在「御射山公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区四条烏丸にもほど近いオフィス街のオアシス的公園にあるラジオ塔遺構。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】明治時代整備された防災文化遺産!琵琶湖疏水を用いた防火用水道「本願寺水道」

【京都ぶらり】明治時代整備された防災文化遺産!琵琶湖疏水を用いた防火用水道「本願寺水道」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は防災の観点から明治時代に整備された文化遺産。東本願寺を火災から守るためにつくられた防火用水道。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物めぐり】園内遊歩道にある『ラジオ塔』遺構!トイレや足つぼマッサージ完備「橘公園」

【京都建物めぐり】園内遊歩道にある『ラジオ塔』遺構!トイレや足つぼマッサージ完備「橘公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区智恵光院にある老若男女が集う公園のラジオ塔遺構。園内にはトイレや足つぼマッサージ器も完備され充実施設。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物めぐり】“紀元2600年記念”に建てられた『ラジオ塔』!秋は紅葉美しい☆「小松原児童公園」

【京都建物めぐり】“紀元2600年記念”に建てられた『ラジオ塔』!秋は紅葉美しい☆「小松原児童公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区、平野神社にもほど近い場所にある公園。その中にある、紀元2600年記念に建てられたラジオ塔。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物めぐり】一体型シート付のアールデコ調デザインの『ラジオ塔』☆紫野地域の憩いの場「紫野柳公園」

【京都建物めぐり】一体型シート付のアールデコ調デザインの『ラジオ塔』☆紫野地域の憩いの場「紫野柳公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区紫野、地下鉄北大路駅西側にある公園。その中にある、これまでにはないモダンなデザイン、ヨーロピアン調『ラジオ塔』の遺構。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物めぐり】かすかに痕跡を残す『ラジオ塔』の遺構☆下鴨地域の憩いの場「萩児童公園」

【京都建物めぐり】かすかに痕跡を残す『ラジオ塔』の遺構☆下鴨地域の憩いの場「萩児童公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区下鴨の地域住民憩いの場所となる公園。その中にある、かすかに痕跡を残す昭和の遺構『ラジオ塔』。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物めぐり】桜の名所に残る歴史文化遺産『ラジオ塔』☆地元民憩いのシンボル「円山公園」

【京都建物めぐり】桜の名所に残る歴史文化遺産『ラジオ塔』☆地元民憩いのシンボル「円山公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、地元民憩いの場所、さらには桜の名所として知られる祇園、円山公園。その公園の中央にある歴史的建造物。
三杯目 J Soup Brothers
【京都珍百景】川はないのに歩道に橋の親柱!?都市整備に伴う歴史的遺構☆「伏水街道第二橋」

【京都珍百景】川はないのに歩道に橋の親柱!?都市整備に伴う歴史的遺構☆「伏水街道第二橋」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、JR東福寺駅にもほど近い場所にある遺構。かつての伏水街道を横切る川に架けられた橋の親柱。
三杯目 J Soup Brothers
【京都史跡めぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目!明智光秀築城の名残り見せる☆「丹波亀山城址」

【京都史跡めぐり】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目!明智光秀築城の名残り見せる☆「丹波亀山城址」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある城址。戦国武将・明智光秀が丹波の拠点として築城。今年からスタートするNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でも注目スポット。
三杯目 J Soup Brothers
【京都建物探訪】旧街道沿いにある市内唯一の本陣遺構!宿場町の風情ただよう☆「玉村家住宅」

【京都建物探訪】旧街道沿いにある市内唯一の本陣遺構!宿場町の風情ただよう☆「玉村家住宅」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は西京区にあるかつての宿場町・樫原に現存する市内唯一の本陣遺構。旧山陰街道の古い佇まいが今も残る場所。
三杯目 J Soup Brothers
25 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・立ち飲み
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
ビューティー
シェフの料理動画

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ