京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
食堂・どんぶり・麺類
京風情と日本酒を楽しめる穴場のそば屋さん「蕎麦手打ち たか橋」
2022年8月31日 更新
京風情と日本酒を楽しめる穴場のそば屋さん「蕎麦手打ち たか橋」
五条楽園近く、まだまだ穴場の蕎麦屋さん「蕎麦手打ち たか橋」なり。元々お茶屋さんだった物件で京風情も楽しめます。
ツイート
お気に入り追加
3
目次
日本酒も楽しめる穴場の蕎麦屋さん
店舗情報
日本酒も楽しめる穴場の蕎麦屋さん
インスタで見かけた夏向きの季節限定蕎麦が美味しそうだったので、五条楽園にある蕎麦屋を目指す我々。
河原町五条交差点南東角から100mほど下がると、こういう看板が見えてくる。この東側の路地奥にある蕎麦屋さんが今回のお目当て「蕎麦手打ち たか橋」さん。
元々お茶屋さんだった物件で、外観や看板は当時そのまんま。なんだか風情がありますな。とは言え蕎麦店ですので、お店の外には....
こういうメニューが張り出されていて、平日には¥1000以下のランチセットも頂けるのがいいですな。蕎麦屋さんとするとなかなかメニューが豊富だよねえと思いつつ、店内に。
店内もお茶屋さん時代を彷彿とさせる和空間。先客がカップル1組だけで、お好きな席にどうぞと案内されるのですが、椅子席の方が楽なのでそちらに着席。
店内のメニューが更に色々と置かれていて、昼酒を楽しめるセットが有ったり・・
アテメニューもかなり豊富。お昼の時間帯から蕎麦前を色々と置かれているようで。 更に...
お酒チョイスも手堅いラインナップでお値段も納得。このあと素面で居る必要がある用事があるので、今回は珍しく吞みませんでした。で、今回の注文は...
まずは「かしわ天ざる」¥1400なり。注文後17分ほどで登場。なかなかソソるビジュアルですな。
自家製麺の蕎麦は2種類打たれていて、粗挽きの外一(蕎麦粉10につなぎ1を加えたもの)、細挽き十割の二種。こちらは外一。しっかり腰のある美味しい蕎麦で、これは非常に良いのでは~!ですな。
鶏天は、讃岐系うどん屋さんではよく見かけるトッピング具材ですが、こういう正統派日本蕎麦屋さんで見た記憶はあまりありませんな。が、鶏むね肉スライス(厚み5mm強ほど)にしっかり下味を染み込ませた食べやすい厚みの上出来鶏天で、ボリュームしっかり。これも良いなあ!ということに。
で、こちらが夏限定の「トマトとなめこのおそば」¥1300に、味噌そぼろご飯¥300をセットで。
冷たいダシのお蕎麦なのですが、驚くほどのトマト量・なめこ量。インスタで見た、このビジュアルにやられてやってきたのですが、暑い夏の昼下がりにはピッタリ正解。非常にさっぱり~とした一品! 上のお盆写真の右下に乗っかっている小皿に「青海苔入りの天かす」がのっているので、途中で味変アイテムとして投入するのも良い感じなのだ。
で、蕎麦屋さんでもご飯はちょっとだけ欲しい派なのですが、この味噌そぼろご飯も秀逸。甘味噌的な味付で夏の暑い時でもワシワシと頂きたくなる感じ。平日ランチならどの蕎麦にでも+¥100で付けられるようですのでぜひ。
お酒推しのお店なので、蕎麦湯が徳利に入って登場するのが面白いですな。で、大満足で支払いを済ませて出ようとすると、キッチンで蕎麦を作っていたご店主が出てこられ、ご挨拶頂いたのですが、まだ30代ではないよな?と思われる童顔のおにいさんで、季節限定モノを思いつく感性は確かにお若い人のものだ!と納得。
現在は、夜営業は予約のみでやられているのですが、次回はしっかり昼酒目的で来ないとね!と相方と意見一致。市内中心部からちょっとだけ離れているので、現在はまだ超穴場ではないかと。京風情の中、しっとりと蕎麦+日本酒なら間違いのない一軒ですな。オススメいたします~!
店舗情報
店名:蕎麦手打ち たか橋
住所:京都市下京区平居町23
営業時間:
火曜日〜土曜日
11:30〜15:00 17:30〜22:00
日曜日
11:30〜16:00
SNS:
https://www.instagram.com/takahashi_____gojo/
18 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
たか橋 (1)
ランチ (2,305)
下京区 (1,016)
京都市 (8,161)
地域 (8,740)
手打ち (41)
手打ちそば (31)
日本酒 (320)
蕎麦 (161)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
【京都工場直売所】和菓子の激安直売所を発見!100円台の和菓子多数「あわしま堂」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都工場直売所】行列町中華の餃子直売所!人気の生餃子...
Kyotopi 編集部
2
京都発の全国的イベント!10月1日は『天下一品祭り』 ...
キョウトピラーメン部
3
【京都土産】栗スイーツの名店!売切必至シュークリームは...
つきはし
4
【50年ぶり】京都老舗百貨店『大丸京都店』レストランフ...
三杯目 J Soup Brothers
5
京都ラーメン界大注目の新店!ミシュラン掲載店出身の店主...
ガロン
美味しいまとめ
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”で...
キョウトピラーメン部
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
京都で極上肉ランチ!老舗から幻の和牛店まで「厳選6店」...
キョウトピ まとめ部
【京都】伏見稲荷大社の周辺グルメ・ランチ 参拝後に寄り...
Kyotopi まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
よよ
楽しいまとめ
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
人気店のレシピ記事
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
【京都】ミシュラン掲載店がスパイスカレーのレシピ公開!...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャー...
Kyotopi 編集部
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,161)
ランチ (2,305)
中京区 (1,916)
下京区 (1,016)
老舗 (831)
左京区 (1,312)
東山区 (954)
上京区 (751)
伏見区 (733)
カフェ (1,542)
祇園祭 (134)
ディナー (327)
京都駅 (392)
新店 (435)
テイクアウト (796)
和菓子 (383)
開店 (553)
ラーメン (456)
まとめ (417)
四条烏丸 (405)
Kyotopi (キョウトピ)
河原町五条交差点南東角から100mほど下がると、こういう看板が見えてくる。この東側の路地奥にある蕎麦屋さんが今回のお目当て「蕎麦手打ち たか橋」さん。