2019年1月3日 更新

【京都初詣めぐり】紅葉時期より長蛇の列?境内では甘酒のお接待も☆「毘沙門堂門跡」

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!三杯目JSoupBrothersです☆新年1本目、初詣めぐり。今回は紅葉の名所としても知られる山科毘沙門堂へ。紅葉シーズンに勝るとも劣らない参拝者の長蛇の列でした。

紅葉時期よりも人気?山間の立地で参拝客の長蛇の列

 (141888)

年末年始、呑んだり食ったりで運動不足解消も兼ねて初詣。JR山科駅から北へ。
紅葉の名所としても知られる、密かにファンも多い毘沙門堂門跡。昨年の紅葉シーズンもかなりの観光客でにぎわったお寺。
 (141890)

山間にあるひっそりとしたお寺ですが、参道の石段は驚愕の長蛇の列。というより、京都市内の有名神社仏閣はどこも参拝客で長蛇の列をつくり、あのいのしし神社で知られる護王神社では本殿まで2時間待ちの行列だったとか。
 (141906)

 (141893)

 (141894)

これもJR東海『そうだ京都、行こう。』効果でしょうか。それにしても、途中の参道も交通渋滞になるほどの人気。
 (141907)

さらに、毎年恒例ですが境内では焚き火も。山間で冷え込む立地なので、暖をとるのにちょうどいいんですが。
 (141896)

もしかしたら、昨年の台風21号の倒木も、薪に利用されてるのかもしれません。
 (141898)

参拝を終えると、これも毎年恒例ですが甘酒が振る舞われます。
 (141897)

大きな羽釜で甘酒が炊かれ、意外とこれを楽しみにしてる参拝者も多いです。お寺の方の軽快な連係プレーで甘酒が振る舞われるんですが。

一ついただこうと手を伸ばすと、お寺の方の「べっぴんさんはこれや~ピンクやで~」のコール。
 (141899)

で、このピンクホルダーの甘酒を手渡されるわけですが。新年早々まわりの人もニヤニヤする、こんな羞恥プレイ付甘酒(笑)その後、「新年早々初笑いや~」とさらにいじられ和やかな雰囲気で温まる生姜入りの甘酒の初詣。

晴天に恵まれた幸先のいい初詣でした!

毘沙門堂 へのツイート

詳細情報

名称
毘沙門堂
住所
京都市山科区安朱稲荷山町18
電話番号
075-581-0328
拝観時間
8:30~17:00
関連URL
http://www.bishamon.or.jp/
https://www.facebook.com/bishamondo
16 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers