2020年2月26日 更新

とっておきの京都の桜「京北編②」皇室ゆかりの桜から地元民に愛される桜まで

桜の見頃をむかえ、観光トップシーズンの京都。市内全体がにぎわいますが、市内中心部や人気観光地は混雑しすぎるという声も聞かれます。そこで今年は人ごみを避けて、伏見、大原、高雄、山科、西京、京北の、市内周辺部へでかけてみませんか?比較的ゆったり花見ができる「とっておき」のおすすめスポットをご紹介します。

おすすめ桜スポット

 (149113)

まだまだ隠れ桜スポットの多い京北町。
樹齢300年を数える名物桜や、皇室ゆかりの桜など見どころはたくさん。
また桜だけでなく、道の駅は地元の名産品が揃います。
ぜひ朝からお出かけしてみてください!

黒田百年桜

 (149076)

黒田百年桜は、春日神社の脇に佇む、樹齢300年以上と言われる桜です。遅咲きの桜で、例年4月中旬〜下旬頃が見頃。かつて桜の大木がありましたが、明治6年の台風により倒木。これを惜しんだ地元民が跡に八重桜を植えましたが、通常の桜と思っていたのが、一重と八重が混じり咲く突然変異種だったそう。
八重に一重が混ざるなど、手鞠のように集まって咲くさまは、他では見られない見事なものです。
 (149075)

桜守として知られる、15代目佐野藤右衛門さんにより、昭和42年「百年桜」と命名され、以後黒田百年桜として親しまれています。毎年開催される「黒田 百年桜まつり」では、ライトアップもされますのでお楽しみに。
------------------------
住所:京都市右京区京北上黒田町宮野
http://ohraikurodaya.sakura.ne.jp/sakura

常照皇寺

 (149082)

1362年、北朝初代の天皇となった光厳上皇が出家後開創した、皇室ゆかりの寺院である常照皇寺。光厳上皇が心の安らぎを求めた寺院と言われています。
常照皇寺は桜の名所として名高く、「九重桜」「左近の桜」「御車返しの桜」といった桜が咲き誇ります。
 (149083)

ふんわりと可憐に咲く九重桜は、府内唯一の国の天然記念物に指定されています。九重桜よりも遅く咲く御車返しの桜は、一重と八重が一度に咲き存在感があり、御所から株分けした左近の桜も美しい姿を見せてくれます。いずれも見頃は4月中旬頃です。


------------------------
住所:京都市右京区京北井戸町丸山14-6
電話:0771-53-0003
拝観時間:9:00〜16:00
拝観料:志納(300~500円)
アクセス:JRバス周山バス停より 京北ふるさとバスに乗り換え 山国御陵前バス停下車 徒歩約10分

※その他 参考にしてください。
京北桜100選:https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/cmsfiles/contents/0000206/206569/A2-3.pdf
花降る里けいほく SAMURAめぐりマップ:https://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/cmsfiles/contents/0000178/178772/sakuramap.pdf?fbclid=IwAR0HcX7r1L4CwsLtLEiEuO6FbCHoen73L4khSwWpJA5JoK6qRqFQtq0A_sc

周辺のおすすめ立ち寄りスポットもご紹介

花見を楽しんだら、お土産さがしなんかも!周辺の立ち寄りスポットもご紹介します!

道の駅 ウッディ京北

 (149084)

1996年に開設された、道の駅 ウッディ京北は、2010年、府内初の道の駅に定められました。京北やその周辺の山間地域で生産される、農林産物や地域特産物を幅広くPR。北部山間地域の活性化を目指し、運営されています。
 (149085)

店内には、地元で採れた新鮮な旬野菜がたくさん売られていたり…
 (149087)

京北が納豆発祥の地と言われていることから、納豆や納豆餅など、納豆製品が豊富に取り揃えられていたり…
 (149086)

木のぬくもりを活かした木工品など、地域の特色を活かした品々が販売されています。
喫茶コーナーでは、地域の恵みを活かした食事を楽しむこともできます。鯖そばは西の鯖街道ならではの一品。ソフトクリームなども販売されていますので、地元の味をいろいろ味わってみてください。
------------------------
住所:京都市右京区京北周山町上寺田1-1
電話:075-852-1700
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始
アクセス:JRバス 京北合同庁舎前バス停下車 徒歩1分
http://fuw.jp/woody/

関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Z7Llt

キャプテン

 (149088)

1982年創業のキャプテンは一見普通のラーメン屋ですが、いのししラーメンや、いのしし・鹿餃子といったジビエメニューも食べられると人気のお店。地元でとれたいのししの三枚肉のチャーシューと、豚骨と地鶏のガラでスープを取っているそうで、醤油・味噌・塩・味噌とんこつの4つの味があります。
ちなみにいのしし肉は、柔らかくコクがあり匂いは控えめ。脂の滴が細かく、野趣あふれる中にもあっさりとした味わいなんだそうです(通常のラーメンもありますよ)。
 (149154)

いのしし餃子は、ジビエ特有の濃さはありますが、思ったほどクセはなく肉感が強め。ビールが飲みたくなる味ですね。

餌として、栗やどんぐりなど木の実を多く摂ったいのししは、上質な脂がのりとてもおいしいそう。ビタミンが豊富なうえ、いのししの脂肪は悪玉コレステロールを抑える働きのある不飽和脂肪酸で、ヘルシーでもあるのだとか。いのししラーメンや餃子を食べて、美容と健康もお土産に持ち帰りましょう!ウッディ京北でも売られています!


------------------------
住所:京都市右京区京北細野町下垣内17
電話:075-852-0489
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
アクセス:JRバス 滝ノ町バス停下車 徒歩約3分

http://kww.jp/cap/

まとめマップ

21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

京都が納豆発祥地説の有力スポット!紅葉も楽しめる穴場的お寺「常照皇寺」【京北】

京都が納豆発祥地説の有力スポット!紅葉も楽しめる穴場的お寺「常照皇寺」【京北】

右京区、京北にある臨済宗天龍寺派の禅寺。発酵食品の代表格・納豆の聖地。以前にもご紹介していた、京都が納豆の発祥地であるとする説の有力スポット。行ってきました。
京都発酵食品部 | 4,096 view
【保存版】京都が誇る〇〇発祥地☆和菓子~伝統文化~全国餃子チェーンまで【厳選7所】

【保存版】京都が誇る〇〇発祥地☆和菓子~伝統文化~全国餃子チェーンまで【厳選7所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る〇〇発祥地を集めました。人気和菓子から伝統文化、全国的にも知られるあの餃子チェーンまで、その発祥地をまとめました。
垂涎ものの最高級和牛に絶対の自信アリ!「登喜和」【京北】

垂涎ものの最高級和牛に絶対の自信アリ!「登喜和」【京北】

右京区京北町、ウッディ京北のすぐそばにある、レストラン&精肉店「黒毛和牛牝牛専門店 登喜和」です。お肉好きなら知っている、予約必須の一度は行くべき名店!このあたり、春のお出かけに最高ですよ~
流憂 | 3,638 view
とっておきの京都の紅葉「京北編 」紅葉の名所から地元グルメまで

とっておきの京都の紅葉「京北編 」紅葉の名所から地元グルメまで

京北は京都市内の北の端。緯度を見ると山を挟んで隣は南丹市や京丹波町ですが、京都駅から車で1時間〜1時間30分程度でいける身近な場所でもあります。喧騒を外れ、静かに楽しむ紅葉スポットとしては最適ではないでしょうか?
Kyotopi 編集部 | 6,031 view
【保存版】京都オススメ蕎麦!嵐山渡月橋手打ち~清流&新緑絶景蕎麦☆右京区編【厳選5店】

【保存版】京都オススメ蕎麦!嵐山渡月橋手打ち~清流&新緑絶景蕎麦☆右京区編【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区のオススメ蕎麦店を集めました。嵐山渡月橋を望む人気店から清流&新緑の絶景ロケーション瓦そばまで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部