2019年11月4日 更新

とっておきの京都の紅葉「京北編 」紅葉の名所から地元グルメまで

京北は京都市内の北の端。緯度を見ると山を挟んで隣は南丹市や京丹波町ですが、京都駅から車で1時間〜1時間30分程度でいける身近な場所でもあります。喧騒を外れ、静かに楽しむ紅葉スポットとしては最適ではないでしょうか?

京北エリアで自然のままの紅葉に包まれる

 (168376)

人里離れたと思われがちな京北エリアですが、実は市内中心部から車で1時間足らず。京北エリアには、極上の紅葉スポットが点在しています。今回は、距離にして車で30分ほどで回れるエリアにある3つの紅葉スポットをご紹介します。
京北エリアの紅葉の見ごろは例年11/10~20日頃、早めの紅葉をゆっくり楽しまれてはいかがでしょうか。

常照皇寺(じょうしょうこうじ)

 (168378)

苔むした大地、グラディエーションのかかった紅葉、鄙びた石段に散る紅い葉…。俳句に詠まれる情景のような美しい姿を見せてくれる『常照皇寺』の山門。
 (168379)

方丈から眺める庭園。寺の裏山に広がる紅葉も借景にした荘厳な景色が広がります。
 (168380)

『常照皇寺』の紅葉の楽しみ方のひとつが額縁紅葉。こちらは山門を四角いフレームに見立てて、紅葉を切り取った一枚。方丈の襖絵越しに見る額縁紅葉も見応えありです。

ーーーーーー
住所:京都市右京区京北井戸町丸山14−6
電話:075-853-0003
拝観時間:9時~16時
拝観料:志納(400円~500円)
アクセス:JR京都駅から周山(JRバス)…約1時間30分
周山から山国御陵前(京北ふるさとバス)…約15分

岩戸落葉神社(いわとおちばじんじゃ)

 (168484)

銀杏の黄金色の紅葉が美しい『岩戸落葉神社』。日本神話に登場する3柱の女神を祀る「岩戸社」と、源氏物語に出てくる落葉姫命を祀る「落葉社」が、鳥居と拝殿を共有しているため、鳥居の文字をよく見ると、「岩戸」「落葉」の文字が並列されています。
 (168485)

色づく木々も美しいですが、社名のとおり、黄金色の落葉で一面が埋め尽くされた様子も見事です。イチョウは、楓よりも色づくのが早いので、楓の紅葉に合わせて訪れれば、この絨毯を敷き詰めたような黄金色に会えるかもしれません。

毎年一晩限りのライトアップがおこなわれ、境内にある高さ30メートルの銀杏の大木が、黄金色に輝きます。ここ数年、11月の第3土曜日に開催されているので、2019年は11月16日(土)に開催されますので、気になる方は足を運んでみては?

ーーーーーー
住所:京都市北区小野下ノ町170
電話:075-406-2004
拝観時間:終日
拝観料:無料
アクセス:JRバス「小野郷」下車すぐ

慈眼寺(じげんじ)

 (168476)

上桂川が流れる周山街道の山間に立つ曹洞宗のお寺。
 (168478)

2020年の大河ドラマの主人公「明智光秀」ゆかりの寺として知られ、「明智光秀黒坐像」を安置する。戦禍の地の平穏を祈り、死者の供養のために各地に寺院を建立した明智光秀。その崇高な人柄を讃え作られた坐像は、織田信長の逆臣との汚名からか真っ黒に塗られたそう。

11月15日くらいまでは、大山崎歴史資料館に貸し出しされていますが、紅葉が盛りの頃には
元の場所にお戻りされた姿も拝めることでしょう。

ーーーーーー
住所:京都市右京区京北周山町上代4
電話:075-852-0213
拝観時間:土曜・日曜・月曜の10時~16時※予約制
拝観料:無料(変更の場合あり)
アクセス:京都駅からJRバスで終点周山下車(約85分)
周山から慈眼寺まで徒歩5分

見逃し注意!京北紅葉散歩の寄り道ポイント

本格蕎麦 京蕪庵(きょうぶあん)

 (168499)

京北の蕎麦屋さん『京蕪庵』。外と中の境界線がゆるっとしているところがステキなお店です。空気と水の美しさは、蕎麦打ちに欠かせないポイントでしょうか。
こちらでは二八蕎麦、十割蕎麦を中心に、京北の旬の恵みがいただけます。
 (168500)

空と田んぼが近いカウンター席。長閑さも、目にやさしい景色も、美味しい空気も全部がご馳走。
 (168501)

蕎麦の美味しさは言うまでもありません。見て欲しいのは、この天ぷらのサクサクの衣!注文したメニューは「天ぷらとそば」1630円です。鯖寿司や納豆もちも京北ならではなので、お試しあれ!

ーーーーー
住所:京都市右京区京北下中町町田15−2
電話番号: 075-854-0301
営業時間:11:00~15:00(LO 14:30)、17:00~20:00(LO 20:00)
定休日:火曜、月曜は昼のみ営業
店舗HP:https://keihoku-m.com/
アクセス:

羽田酒造(はねだしゅぞう)

 (168490)

歴史を感じさせてくれる重感な酒蔵が目印の『羽田酒造』。酒呑みからは"名酒"とも称される酒蔵で、看板商品は「初日の出」。こちらの魅力は、事務所のある「平成蔵」の3階で、試飲をさせてもらえること。
 (168491)

こちら魅惑の日本酒飲み比べコース。なんと3酒呑めて500円。ステキ。
純米コースと吟醸酒コースがあります。

純米コース(写真)
・純米酒 羽田
・純米吟醸 原酒 六友
・初日の出 蒼光 純米大吟醸

吟醸コース
・純米吟醸 羽田
・初日の出 吟醸酒 本桶仕込
・初日の出 大吟醸 米温囲い原酒

たまりませんね。販売もされている「まごころ味噌」をアテにサービスしてもらえます。

※銘柄は季節・在庫によって異なります。
 (168492)

蔵元の日本酒ずらり。こちら周山街道ビールというクラフトビールも醸造されています。酒呑みの聖地です。なるべくならば、誰かに運転してもらって行くか、公共交通機関で行きましょう。

羽田酒造
住所:京都市右京区京北周山町下台2
電話番号:075-852-0080
営業時間:10時~16時(テイスティングの受付は15時30分まで)
定休日:毎週水曜日・夏期休暇・年末年始
アクセス:JRバス高雄・京北線「周山バスターミナル」から徒歩2分
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都紅葉2021】黄色い絨毯まであと少し。壮大な銀杏に感動「岩戸落葉神社」

【京都紅葉2021】黄色い絨毯まであと少し。壮大な銀杏に感動「岩戸落葉神社」

京都市内でも希少な大銀杏。アクセスはちょっと遠目ですが、その壮大さは見る度感動します。大いちょうや境内の様子、交通アクセスなどについて紹介します。2021.11.10頃の様子です。
m.m | 2,526 view
【京都紅葉2020】黄色いじゅうたんと壮大な大銀杏、源氏物語ゆかりの神社「岩戸落葉神社」

【京都紅葉2020】黄色いじゅうたんと壮大な大銀杏、源氏物語ゆかりの神社「岩戸落葉神社」

京都市北部の小野郷にある近年人気急上昇の神社。壮大な大銀杏が黄色く色付き、秋の深まりを感じられました。(11月中旬撮影)
m.m | 2,165 view
京都が納豆発祥地説の有力スポット!紅葉も楽しめる穴場的お寺「常照皇寺」【京北】

京都が納豆発祥地説の有力スポット!紅葉も楽しめる穴場的お寺「常照皇寺」【京北】

右京区、京北にある臨済宗天龍寺派の禅寺。発酵食品の代表格・納豆の聖地。以前にもご紹介していた、京都が納豆の発祥地であるとする説の有力スポット。行ってきました。
京都発酵食品部 | 4,087 view
【京都紅葉振り返り】「嵐山 渡月橋」周辺と「祐斎亭」の美しい紅葉

【京都紅葉振り返り】「嵐山 渡月橋」周辺と「祐斎亭」の美しい紅葉

12月も後半に入り、今年も終わりに近づいてきました。夏の厳しい暑さが紅葉に与える影響が心配されていましたが、今年も美しい紅葉が楽しめました。人気の観光地、嵐山の渡月橋周辺と、祐斎亭の休業について、紅葉の景色も振り返りたいと思います。
m.m | 724 view
静かな京都の秋を楽しむ!市内の穴場『京北町』厳選8スポット【まとめ】

静かな京都の秋を楽しむ!市内の穴場『京北町』厳選8スポット【まとめ】

市内中心部は、観光客が多くゆっくりと紅葉を楽しむことが難しい最近。少し足を延のばして右京区 京北町の紅葉を満喫されてはいかがでしょうか。
Kyotopiカメラ部 | 17,223 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部