京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 京北
京北

関連するキーワード
右京区 (657) 京都市 (9,302) 大原 (65) まとめ (487) 常照皇寺 (5) 紅葉 (409) 桜 (335) 納豆 (9) 高雄 (23) 北区 (473) 京北町 (7) 岩戸落葉神社 (5) 散策 (687) 周山街道 (7) ウッディ京北 (4) ご当地グルメ (51) 発酵食品 (129) 野菜 (161) 観光 (379) 食品 (228)

「京北」に関する記事

【保存版】京都オススメ蕎麦!嵐山渡月橋手打ち~清流&新緑絶景蕎麦☆右京区編【厳選5店】

【保存版】京都オススメ蕎麦!嵐山渡月橋手打ち~清流&新緑絶景蕎麦☆右京区編【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区のオススメ蕎麦店を集めました。嵐山渡月橋を望む人気店から清流&新緑の絶景ロケーション瓦そばまで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
まだまだ間に合う!京都「遅咲き桜」のお花見スポット(大原・高雄・京北)【まとめ】

まだまだ間に合う!京都「遅咲き桜」のお花見スポット(大原・高雄・京北)【まとめ】

京都市内中心部の桜を見逃した方必見!これからでもまだまだ間に合う、遅咲き桜の名所をたっぷりご紹介♪
とっておきの京都プロジェクト
【京都紅葉2022】壮大な大銀杏、境内は黄色い世界でした!「岩戸落葉神社」

【京都紅葉2022】壮大な大銀杏、境内は黄色い世界でした!「岩戸落葉神社」

今年も大銀杏が黄色に染まる時期を迎え、落葉のシャワーが素敵でした。今年から不定期ですが、お札とお守りが神社前で販売されています。11月19日(土)には1日限定のライトアップ開催予定です。(11/16撮影)
m.m
今年の秋は“3つの密”を避けて、ゆったりと穴場で「紅葉」を愉しもう!

今年の秋は“3つの密”を避けて、ゆったりと穴場で「紅葉」を愉しもう!

いよいよ秋も深まり京都にも、紅葉のシーズンが到来。有名観光地もいいですが、人混みを避けて、紅葉の穴場でゆったり紅葉狩りをするのが「京都ツウ」の楽しみ方。
とっておきの京都プロジェクト
【とっておきの京都】3つの密を避ける!京都ツウにおすすめの”穴場”桜スポット第二弾!!2022春 遅咲き桜

【とっておきの京都】3つの密を避ける!京都ツウにおすすめの”穴場”桜スポット第二弾!!2022春 遅咲き桜

春の桜シーズン到来!京都には桜の名所がいっぱい♪ 京都には「桜の名所」がたくさんあります!その中でも、京都市内中心部の桜を見逃した方必見!市内中心部から少し離れた京都市内周辺エリアで、ゆったりと遅咲き桜のお花見が楽しめる”とっておきの桜スポット”をご紹介します。
とっておきの京都プロジェクト
【保存版】京都が誇る〇〇発祥地☆和菓子~伝統文化~全国餃子チェーンまで【厳選7所】

【保存版】京都が誇る〇〇発祥地☆和菓子~伝統文化~全国餃子チェーンまで【厳選7所】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都が誇る〇〇発祥地を集めました。人気和菓子から伝統文化、全国的にも知られるあの餃子チェーンまで、その発祥地をまとめました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都紅葉2021】黄色い絨毯まであと少し。壮大な銀杏に感動「岩戸落葉神社」

【京都紅葉2021】黄色い絨毯まであと少し。壮大な銀杏に感動「岩戸落葉神社」

京都市内でも希少な大銀杏。アクセスはちょっと遠目ですが、その壮大さは見る度感動します。大いちょうや境内の様子、交通アクセスなどについて紹介します。2021.11.10頃の様子です。
m.m
【京都乗り物】JR嵯峨野線からなぜか琵琶湖畔も運行中!?「森の京都QRトレイン」

【京都乗り物】JR嵯峨野線からなぜか琵琶湖畔も運行中!?「森の京都QRトレイン」

おおきに~豆はなどす☆今回はJR嵯峨野線(山陰本線)で今年3月から運行開始されたラッピング列車『森の京都QRトレイン』。車内には森の京都情報が満載だが、意外なことに滋賀・湖西線方面でも運行中。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都発酵めぐり】納豆発祥地の衝撃珍スイーツ!禁断のヌルっと食感「たわわ朝霧」

【京都発酵めぐり】納豆発祥地の衝撃珍スイーツ!禁断のヌルっと食感「たわわ朝霧」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京都府亀岡市にある大型産直市場。旬の地野菜並ぶ店内の片隅に、納豆発祥地・京北の珍ジェラートが。
京都発酵食品部
【京都紅葉2020】黄色いじゅうたんと壮大な大銀杏、源氏物語ゆかりの神社「岩戸落葉神社」

【京都紅葉2020】黄色いじゅうたんと壮大な大銀杏、源氏物語ゆかりの神社「岩戸落葉神社」

京都市北部の小野郷にある近年人気急上昇の神社。壮大な大銀杏が黄色く色付き、秋の深まりを感じられました。(11月中旬撮影)
m.m
【京都史跡めぐり】周山街道の要衝☆平安時代後期の楕円形城跡「上中城跡」

【京都史跡めぐり】周山街道の要衝☆平安時代後期の楕円形城跡「上中城跡」

今回は右京区京北にある城址。平安時代後期に築城されたと伝わる田中の小城跡。
三杯目 J Soup Brothers
垂涎ものの最高級和牛に絶対の自信アリ!「登喜和」【京北】

垂涎ものの最高級和牛に絶対の自信アリ!「登喜和」【京北】

右京区京北町、ウッディ京北のすぐそばにある、レストラン&精肉店「黒毛和牛牝牛専門店 登喜和」です。お肉好きなら知っている、予約必須の一度は行くべき名店!このあたり、春のお出かけに最高ですよ~
流憂
とっておきの京都の桜【京北ver】穴場スポットでゆったりお花見できる京北

とっておきの京都の桜【京北ver】穴場スポットでゆったりお花見できる京北

今年の花見はどこに行く?有名観光地は人で溢れてゆっくり見れないし…そんな時にオススメな、京都のとっておき桜スポットをお届けします。もちろん桜以外の見どころやグルメスポット情報も盛りだくさん。伏見、大原、高雄、山科、西京、京北エリアごとにご紹介していきます!
Kyotopi 編集部
【とっておきの京都】待ち時間知らず♪おすすめの“穴場”紅葉スポット6選!!2019秋

【とっておきの京都】待ち時間知らず♪おすすめの“穴場”紅葉スポット6選!!2019秋

秋の紅葉シーズンが到来!一部有名観光エリアでは混雑するところもありますが、京都には紅葉の名所がいっぱい。 せっかく京都を訪れたのだから、ゆったりと紅葉も愛でるのも京都通の楽しみ方の一つです。 今回は、少し中心部から離れた知る人ぞ知るおすすめ“穴場”紅葉スポットをご紹介します!
Kyotopi 編集部
とっておきの京都の紅葉「京北編 」紅葉の名所から地元グルメまで

とっておきの京都の紅葉「京北編 」紅葉の名所から地元グルメまで

京北は京都市内の北の端。緯度を見ると山を挟んで隣は南丹市や京丹波町ですが、京都駅から車で1時間〜1時間30分程度でいける身近な場所でもあります。喧騒を外れ、静かに楽しむ紅葉スポットとしては最適ではないでしょうか?
Kyotopi 編集部
22 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ