食品
「食品」に関する記事
【京都発酵めぐり】創業170年の老舗の白味噌!手間暇かかった伝統の手づくり製法「御幸町関東屋」【御所南】
京都御所南にある、創業170年の歴史を持つ老舗味噌店。昔ならがの手づくりの伝統の味がこちらの自慢。中でもこの時期の白味噌はこちらの看板商品。行ってきました。
京の有名料亭でもご愛用!江戸時代創業の老舗の京酢☆村山造酢「千鳥酢」
東山三条にある江戸享保年間創業の老舗の造酢の醸造元。先日開催イベント『京料理展示大会』でも出展されてて、認知度高い千鳥酢を買ってみました。
【京都新土産】人気ポテトスナック菓子の宇治抹茶味の京都限定版「じゃがどすえ」【京都駅構内】
たまたま京都駅を歩いていて発見。手軽な京都土産として使えそう。京都といえば、全面推しの抹茶。こちらも抹茶味のポテトスナック菓子。試しに買って食べてみました。
【新店】京都市内初オープン!品ぞろえさらに充実☆総合ディスカウント「MEGAドン・キホーテ京都山科店」
11月22日オープンした総合ディスカウントストア『MEGAドン・キホーテ』。オープン記念として連日特売。買い物客でにぎわっています。
【京都市場ぶらり】400年の歴史ある京の台所であれこれ手軽に食べ歩き!そぞろ歩きもまた楽しい☆「錦市場商店街」
京の台所として知られ、歴史も古い錦市場商店街。国内外問わず常に人気のスポット。最近では屋台感覚でその場でテイクアウトして食べられるフード充実。手軽なハシゴ食べも可能。
これが話題の糸引く納豆もち!意外と激ウマ必食!!道の駅「ウッディ京北」
納豆発祥の京都。その聖地と言われる常照皇寺へ行く途中に立ち寄った道の駅で、限りなく地元仕様に近い納豆もちを発見。それが、驚きの美味しさ。
京都が納豆発祥地説の有力スポット!紅葉も楽しめる穴場的お寺「常照皇寺」【京北】
右京区、京北にある臨済宗天龍寺派の禅寺。発酵食品の代表格・納豆の聖地。以前にもご紹介していた、京都が納豆の発祥地であるとする説の有力スポット。行ってきました。
京漬物のしば漬の郷・大原の老舗漬物店!工場見学もできる☆「土井志ば漬け本舗」
京漬物の代表格でもあるしば漬。そして、そのしば漬の郷といえば、赤紫蘇の産地でもある大原。明治創業の老舗「土井志ば漬け本舗」。本店へ行ってきました。
【新店】京都市内唯一のブルーベリー農園☆併設カフェの石窯焼きブルーベリーピザは必食!!「京都大原石窯屋」【大原】
ある意味斬新な色目のピザです(笑)京都大原にある市内唯一のブルーベリー農園に併設の石窯焼ピザが食べられるカフェ。店舗すぐ近くにある農園でとれたブルーベリーがふんだんにのったピザは他にはない味わい。
【京都 神宮道】舞鶴の老舗こうじ店手掛けるの本格甘酒でほっこり温まる☆「糀屋カフェ」
舞鶴にある創業300年の老舗こうじ店が営むカフェ。メニューはもちろん、甘酒や味噌汁、味噌漬けなどこうじを活かした発酵メニューぞろい。
【京都発酵めぐり】明治創業の老舗『森口加工食品』の納豆を使ったアレンジ☆「納豆カツバーガー」
京都老舗納豆メーカーとして有名なお店を以前ご紹介していましたが、今回はその納豆を使った驚きのアレンジレシピをご紹介します。
世界も魅了する日本の調味料!洛中唯一の手仕事老舗醤油店「澤井醤油本店」
京都にある発酵食品を紹介し、美味しいアレンジレシピを試行錯誤、日々考案する京都発酵食品部です!今回は老舗の本醸造醤油店をご紹介します。
【新発売】京都屈指の行列ラーメン店『麺屋極鶏』のカップ麺が生まれ変わりました☆
昨年、あの京都屈指の人気ラーメン店『麺屋極鶏』のカップ麺が発売され大好評でしたが、さらに改良を加えて9月11日(月)から全国のコンビニ・量販店・小売店等で販売開始。
京都特選素材にも選ばれた!繁華街にひっそりと佇む創業180年余の老舗☆賀茂とうふ「近喜」【四条河原町】
四条西木屋町下がった狭い路地に古いお店が立ち並ぶエリア。ひっそりとした場所に立地しながら、テレビでも紹介された特選素材のお揚げが有名な豆腐店。創業1834年の老舗。
【京都発酵食品めぐり】とんちで有名な一休和尚伝承の保存食!精進料理にも登場する健康食☆大徳寺納豆「大徳寺一久」
健康や美容にいい!と最近注目の発酵食品。京都には古くから発酵食品のバリエーションが豊富。そして、老舗の伝統製法で培われた逸品ぞろい。そこで、京都にある発酵食品に注目し、紹介するシリーズ。今回は大徳寺東側にある大徳寺納豆で有名なお店に行ってきました。