食品
「食品」に関する記事
【海の京都グルメ】缶詰マニアなら皆知ってる絶品オイルサーディン!有名バーのおつまみでも人気「竹中罐詰株式会社」
海の京都・宮津市にある缶詰業界では超有名な老舗メーカー。新鮮な丹後の幸をそのまま缶詰にした、クオリティの高さや美味しさには全国的にも定評あり。有名バーでもおつまみとして重宝されるほど。
海の京都・宮津の幻のお酢『富士酢』 老舗の技と宮津の恵が凝縮「飯尾醸造」
雑誌やテレビのグルメ本に必ずといって登場する全国的にも有名な老舗の醸造酢。海の京都・宮津市に明治26年創業。こだわり抜いた製法や素材を駆使した珠玉の醸造酢。
日本の発酵文化を司るもやしもんの聖地!創業350年余の種麹屋「菱六」
六波羅蜜寺スグの場所にある、創業300年余続く老舗種麹屋。発酵食品に関わるさまざまな麹菌(もやし)を取扱い、安定した品質で提供するお店。
【京都朝市めぐり】食の宝庫・大原で毎週日曜日開催!新鮮産直野菜に有名料理人も集う☆「里の駅大原」
京都市内の食の宝庫・大原。緑豊かな里山の農家が毎週日曜日の早朝に産直の新鮮野菜や食品を販売。ミシュラン星付の料理人もこぞって買付に来るほど。朝市以外に、常設の市場も開店前から客が押し寄せる人気。
【京都発酵めぐり】日本唯一!発酵を司る微生物を供養する珍スポット!!洛北曼殊院門跡境内「菌塚」
京都にはいろいろな供養塔、塚がありますが、こちらはちょっと珍しいスポット。洛北にある古刹・曼殊院門跡。その境内にある微生物を供養するために建立された菌塚。発酵作用を司るのもまた菌。ということで、行ってきました。
300年以上続く京漬物老舗!青うり漬は夏の風物詩☆「赤尾屋」
川端七条から東へ。元禄12年(1699年)から続く京漬物の老舗。宮内庁御用達のお店でもあり有名店。ちょうど夏の暑いシーズンにふさわしい漬物を求めて行ってきました。
自家製発酵スイーツも人気!レアな食品も並ぶ発酵ワールド☆発酵食堂カモシカ「発酵マルシェ」
JR嵯峨嵐山駅からスグの場所にある、発酵食品づくしな料理が楽しめる「発酵食堂カモシカ」。自家製発酵食品はもとより、全国から選りすぐりの発酵食品が並ぶマルシェが食堂のすぐそばに。
【京都ランチ】嵐山エリアの発酵食ランチ!「発酵食堂カモシカ」
JR嵯峨嵐山駅からスグの場所にある、発酵食品づくしな料理が楽しめるお店。自家製発酵食品はもとより、全国から選りすぐりの発酵食品が盛り込まれたランチが人気。
とんち名人一休禅師ゆかりのお寺限定食品『一休寺納豆』☆「一休寺(酬恩庵)」
京田辺にあるお寺「一休寺(酬恩庵)」にある発酵食品。とんちで有名な一休禅師ゆかりのお寺で、一休禅師から伝授された発酵食品『一休寺納豆』が脈々と現存する。
江戸時代創業の西京白味噌の老舗!アテになる絶品味噌も「本田味噌本店」
京都の発酵食品をご紹介する「京都発酵食品部」。今回は白味噌の老舗として有名な御所西にある本田味噌本店。正月のお雑煮はもちろん、有名和菓子店・とらやでもこちらの白味噌を採用。
【京都イベント】5月20日開催「BIO-ICHI(ビオイチ)」地産地消のからだが喜ぶマルシェ行ってきました!
5月19~20日、三条駅前で開催されたイベント。「オーガニック」「安心製法」「地産地消」をキーワードに、こころとからだがおいしいマルシェが三条駅前で開催。行ってきました。
【京都食品めぐり】創業80年余の京都老舗スパイスメーカー!日本のスパイス開発の歴史支える☆「甘利香辛株式会社」
伏見にある、主に業務用スパイスを製造する老舗メーカー。その歩みはそのまま国内スパイス開発の歴史そのもの。業務用であるがゆえ、知らぬ間にこちらのスパイスやカレーを食している地元民も大半。
京の酒処・伏見の酒造りの歴史と文化が一目瞭然!銘酒の試飲も「月桂冠大倉記念館」
酒処・伏見の老舗酒造メーカー・月桂冠の酒蔵。そして、伏見酒の歴史と文化が詳しくわかる展示スペースもあり、最たる日本の発酵食品・日本酒についての知識を深めるべく行ってきました。
【京都おもたせ】京の台所・錦市場の老舗だし巻き玉子専門店!秘伝の出汁と伝統の職人技☆「三木鶏卵」
400年の歴史をもつ錦市場の有名店。だし巻き玉子一筋のお店。テレビや雑誌でもいつも紹介され、だし巻き玉子といえばここ!ていう、代表店としてとりあげられることしばしば。
京都祇園にある老舗スーパーマーケット!小売市場仕込みの商品セレクトと充実の中食☆「ハッピー六原」
祇園界隈にある、昭和の名残りを残すスーパーマーケット。対面販売小売市場のプロ集団が仕入れたクオリティ高い魅惑的商品の数々。中でもお惣菜やお弁当類はかなりの充実ぶり。