地域
「地域」に関する記事

三条河原町にあるノーチャージの大人バー!オリジナルカクテルが美味しい「THE BAR」
三条河原町にあるロイヤルパークホテル ザ 京都に併設されている隠れ家バー「THE BAR」をご紹介します。外の喧騒がうそのように静かで上品なバーです。サービス料・テーブルチャージも無料なので、使いやすさも魅力の一つです。

京都祗園新橋界隈の有名店!ワインショップ直営ならではの品ぞろえと絶品フード!!カジュアルな隠れ家ワインバー「空き箱Hanare」
祗園縄手通り沿いにあるワインショップのビル4階にある直営ワインバー。バーに好みのワインがない時はワインショップで調達して持ち込みも可能。祗園という立地にもかかわらず、カジュアルでリーズナブル。

アイ・ラブ・アンティーク♡素敵LIFEを演出☆seed antiques & photo studio【亀岡市千代川町】
先に紹介しました「cafe nouka」へ行く途中にあるアンティークショップ☆撮影スタジオでもあるお店は凄く素敵でお洒落ですが、とても気軽に楽しめます☆カフェとセットで行かないともったいない!?(笑)

外国人観光客が押し寄せる京都の回転寿司!お得なランチもあり「長次郎 四条木屋町店」
四条木屋町交差点すぐの「長次郎 四条木屋町店」。長次郎と言えば、人気の回転寿司のチェーン店ですが、こちらの店舗はトリップアドバイザー「エクセレンス認証」を4年連続受賞するほど、外国人観光客からも人気です。

【時間無制限】京都のおばんざいビュッフェ!「京まんざら かさね」
四条堀川と烏丸の間にあるお得なおばんざいビュッフェ「京まんざら かさね」です。美味しいおばんざいは種類も豊富で食べ過ぎること間違いありません!

これは破格★選べるパンor焼きジャムトーストセレブリティモーニング★カンラ・ラウンジ【東本願寺】
カンラホテルのカフェ&ギャラリー、ランカラウンジ。
町家スタイルラグジュアリーホテルと謳った洗練された空間でリーズナブルに
色艶やかな焼きジャムトーストor選べるパンのモーニングが拘りの器で頂けます。

【京都銭湯めぐり】パクチーの日にちなんだパクチー銭湯開催!格子天井の画も必見☆「桂湯」
パクチー好きもついにここまで来たか、という驚きの銭湯企画です。8月9日パクチーの日にちなんだ大阪にあるパクチー料理専門店と銭湯のコラボ湯。もう全く想像がつきません(笑)

「京都」をイメージする優美な紫☆京都市最北端の山里にとても美しいお花畑があります☆【久多の里】北山友禅菊
先に紹介のあった「久多の里」の北山友禅菊☆鑑賞場所はいくつかありますが、見頃のタイミングがなかなか難しい^^;8−9部咲きみたいですが、台風が来る前に行ってみました(^^)

オフィス街のビル谷間にある隠れ家蕎麦屋!コスパよし1000円ランチが大人気☆「蕎麦處 笹屋 」【四条烏丸】
オフィス街の隠れ家的場所に名店あり。烏丸通綾小路東へ。ビル沿いの細い路地を入った場所にひっそりと店をかまえるお蕎麦屋さん。夜は蕎麦や一品ものをつまみに焼酎や日本酒バーに。ランチはコスパよし定食メニュー。

【京都近代建築めぐり】アマチュア天文家の聖地!日本天文学の礎を築いた天文台を特別公開☆京都大学「花山天文台」
「京の夏の旅」と題して、京都市観光協会主催で「近代の名建築」や「眺望」「庭園の美」などをテーマに、通常非公開の文化財をこの夏期間限定で特別公開中。その中でも、天文ファンの聖地とも言えるスポット・花山天文台へ行ってきました。

喫茶六花★拘りコーヒーにたっぷり野菜に京都の愛されモーニング【知恩院前】
有名焙煎所の豆を使った一杯だてのコーヒーにみずみずしい野菜に野菜に、こんがりトースト。
オーソドックスだからこそ、違いが際立つ、
東山の愛され喫茶店。

京都ラーメンの老舗!本家に引けを取らないこだわりの一杯「第一旭 槙島店」
京都ラーメンの老舗チェーン店「第一旭」。今回は宇治にある槙島店を紹介します。こちらも地元に長く愛されてきた人気店です。

肉好きには大推薦の新店!御所南の「HUNTER(ハンター)」
御所南、東洞院通夷川にできた新店「HUNTER(ハンター)」なり。肉料理を軸にした洋食といった感じ。

参加してきました「こどもWS ハーバリウム作り」by Kanon【夏休み自由研究】
学生の皆さんは夏休み真っ盛り!夏のレジャーに楽しみつつも、自由研究の宿題をどうしようと悩んでいる小学生親子も多いのでは?最近は宿題向けWS(ワークショップ)が盛んですが、我が家も体験してきましたのでご紹介いたします。

【京都北白川】学生時代を彷彿させる懐かしの洋食喫茶店!肉汁湧き出すハンバーグが名物メニュー☆「ジュネス」
白川通り沿い。古くから存在し、この界隈で学生時代を過ごした人にとっては懐かしい洋食&喫茶店。中でもハンバーグが美味しいと評判のお店。ずっと知りつつ、今回初めて入ってみました(笑)