京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • お取り寄せ
お取り寄せ

関連するキーワード
和菓子 (333) テイクアウト (679) スイーツ (573) お土産 (272) 老舗 (721) 通販 (21) 中京区 (1,715) 京都市 (7,233) マールブランシュ (31) ラーメン (385) 東山区 (843) ロマンの森 (8) 中華料理 (193) 下京区 (849) 和スイーツ (69) 地域 (7,754) ランチ (2,014) 鶴屋吉信 (17) 三条 (357) 鼓月 (9)

「お取り寄せ」に関する記事

冷凍庫から出してもふわふわ!『マールブランシュ』のケーキ「クールバトン」

冷凍庫から出してもふわふわ!『マールブランシュ』のケーキ「クールバトン」

「本当に凍ってた!?」と思うほどのふんわり食感。お取り寄せ限定なので、どこに住んでいても食べられるのも嬉しい!おうち時間の充実度がアップします。
まみの京都好奇心手帖
キュンとなる!小粒で可愛い『笹屋伊織』の「きなこ餅」

キュンとなる!小粒で可愛い『笹屋伊織』の「きなこ餅」

小さくて可愛い見た目に、求肥独特のモチモチ食感。賞味期限が55日あるので、小腹が空いた時用のストックにいかが?
まみの京都好奇心手帖
栗のおいしい季節がきた!『マールブランシュ』の「クールバトン モンブラン」

栗のおいしい季節がきた!『マールブランシュ』の「クールバトン モンブラン」

秋の味覚の1つ、栗。京土産「茶の菓」で人気な『マールブランシュ』ですが、モンブランも有名なのです。創業以来、大切に守り続けられた味をおうちでいかがですか?
まみの京都好奇心手帖
家にいながらにしてワクワクスイッチを押してくれる『ロマンの森』の「マール・ザ・チーズケーキ」

家にいながらにしてワクワクスイッチを押してくれる『ロマンの森』の「マール・ザ・チーズケーキ」

ステイホームで、お取り寄せする機会が増えた方も多いと思います。ずっしり重い「ロマンの森」の「マール・ザ・チーズケーキ」は、ちょっと贅沢したい時のお取り寄せにぴったりです。
まみの京都好奇心手帖
【期間限定和菓子】新商品続々♪フルーツを象った新商品洋風まんじゅう「摘み菓ぶどう」「爽々」【鼓月】

【期間限定和菓子】新商品続々♪フルーツを象った新商品洋風まんじゅう「摘み菓ぶどう」「爽々」【鼓月】

季節は進み、食欲の秋♪と言うことで、ティータイムが更に楽しくなる♩鼓月新顔の洋風まんじゅう二品を紹介します。店舗及びオンラインショップでも購入可能です。
m.m
【秋の和菓子】栗が美味しい♪「栗むし」と「生渋栗」が絶品『仙太郎』

【秋の和菓子】栗が美味しい♪「栗むし」と「生渋栗」が絶品『仙太郎』

秋の到来♪秋と言えば、栗の和菓子を楽しみにされている方も多いのでは?人気の京都老舗和菓子店「仙太郎」の美味しい栗をふんだんに使った和菓子を紹介します。
m.m
【敬老の日】縁起のいい鶴と亀デザインの千寿せんべいで長寿を願う「鼓月」【お取り寄せ可能】

【敬老の日】縁起のいい鶴と亀デザインの千寿せんべいで長寿を願う「鼓月」【お取り寄せ可能】

今年の敬老の日は9月20日。コロナ禍の影響で、おじいちゃん・おばあちゃんに中々会えない…なんて方も多い中、プレゼントにいかがでしょうか?店舗でも、オンラインショップで購入可能です。
m.m
【季節の和菓子】レモンが涼しげな和菓子で残暑を乗り切ろう♪ 大極殿本舗「レースかん」

【季節の和菓子】レモンが涼しげな和菓子で残暑を乗り切ろう♪ 大極殿本舗「レースかん」

レモンをレースに見立てた昭和初期発売の羊羹。洗練されていますが、どこか懐かしい人気の季節商品。冷やしていただくと、さっぱりと涼しげで美味しいです。
m.m
夏限定の美味しさ!『マールブランシュ』の「お濃茶パンナコッタ」で暑さを乗り越えよう

夏限定の美味しさ!『マールブランシュ』の「お濃茶パンナコッタ」で暑さを乗り越えよう

暑くて食欲も落ちがちに。そういう時に食べたくなるのが、ぷるんとしたのどごしのお菓子。「マールブランシュ」の「お濃茶パンナコッタ」があれば、暑い夏も乗り越えられるはず。夏限定なのでお急ぎを!
まみの京都好奇心手帖
この大きさがちょうどいい。『都松庵』の「ひとくちようかん」

この大きさがちょうどいい。『都松庵』の「ひとくちようかん」

保存期限が長いとはいえ、大きいサイズだとなかなか食べきれない羊羹。55gのこちらはちょっと甘いものが食べたい時にとっても便利!珍しい種類もあるので、選ぶ楽しさもあります。
まみの京都好奇心手帖
【京都】懐かしい気持ちになれる老舗『総本家 河道屋』の「蕎麦ほうる」

【京都】懐かしい気持ちになれる老舗『総本家 河道屋』の「蕎麦ほうる」

なぜだか「蕎麦ほうる」って懐かしい気持ちにさせてくれますよね。実家でよく食べたからか、日常に寄り添ってくれるお菓子だなと思います。
まみの京都好奇心手帖
『都松庵』の「MIYAKO MONAKA」でちょっと贅沢な最中作り

『都松庵』の「MIYAKO MONAKA」でちょっと贅沢な最中作り

食べるだけでなく”自分で作る”という体験もさせてくれる「MIYAKO MONAKA」。しかもあんこたっぷりな上に求肥入り!最中皮も美味しくて言うことなしです。
まみの京都好奇心手帖
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」

わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」

あんことマスカルポーネチーズって合うんだ!と感動した絶妙な組み合わせ。さらに自分で最中の中身を詰めるという楽しみつきです。
まみの京都好奇心手帖
今年の端午の節句には『京都祇園 萩月』の「鯉あられ」を用意しませんか?

今年の端午の節句には『京都祇園 萩月』の「鯉あられ」を用意しませんか?

もうすぐ端午の節句ですね。鯉のぼりを揚げているかのようなこちらは、お祝いにもぴったり。中のあられを食べる楽しみもあります。
まみの京都好奇心手帖
飾らない美味しさ『京都三条菓子司 寛永堂』の「花千歳」

飾らない美味しさ『京都三条菓子司 寛永堂』の「花千歳」

待ち遠しい桜の開花がさらに楽しみになる和菓子をご紹介します。紅白なのでお祝い事にもおすすめです。
まみの京都好奇心手帖
28 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・立ち飲み
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
ビューティー
有名店の料理動画
お取り寄せ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
  • 京都グルメのお取り寄せ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ