京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 土産
土産

関連するキーワード
お土産 (331) テイクアウト (877) 和菓子 (438) スイーツ (710) 食品 (228) 老舗 (952) 買い物 (316) 下京区 (1,193) 中京区 (2,148) 京都駅 (469) おみやげ (28) 抹茶 (206) 京都市 (9,299) お茶 (68) 調味料 (68) 寺町 (191) 日本酒 (369) 体験 (134) 伏見区 (868) 左京区 (1,513)

「土産」に関する記事

【京都】京丹後で人気、地元で愛される魚屋さん!海鮮土産も揃う「橘商店」

【京都】京丹後で人気、地元で愛される魚屋さん!海鮮土産も揃う「橘商店」

京丹後で評判の魚屋「橘商店」。自慢の松葉ガニをはじめ、丹後の海の幸がずらっと並びます。お土産選びにもピッタリ、京丹後観光の帰りに寄ってほしい魚屋さんです。
Kyotopi 編集部
【京都直売所】マツコの知らない世界でも紹介!老舗の極上あんこをご自宅で「中村製餡所」

【京都直売所】マツコの知らない世界でも紹介!老舗の極上あんこをご自宅で「中村製餡所」

北野天満宮近くにある"あんこ"専門の老舗「中村製餡所」。飲食店への業務用卸がメインですが、じつは製造所で直売をされており、一般客も購入して美味しいあんこをいただくことができます。
つきはし
【京都土産】空旅の強い味方!大阪伊丹空港内で見つけた京都を代表する銘品あれこれ☆

【京都土産】空旅の強い味方!大阪伊丹空港内で見つけた京都を代表する銘品あれこれ☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は関西空の玄関口・伊丹空港(大阪国際空港)で販売されている京都土産をご紹介します!
三杯目 J Soup Brothers
【京都和菓子】手土産にもおすすめしたい老舗の銘菓"でっち羊羹"「大黒屋鎌餅本舗」

【京都和菓子】手土産にもおすすめしたい老舗の銘菓"でっち羊羹"「大黒屋鎌餅本舗」

上京区、阿弥陀寺前にある老舗和菓子の「大黒屋鎌餅本舗」をご紹介します。名物のでっち羊羹は、手土産にもおすすめしたい逸品です。
ガロン
【京都工場直売所】名物土産の直売所を発見!飽きない美味しさ「井筒八ッ橋本舗」

【京都工場直売所】名物土産の直売所を発見!飽きない美味しさ「井筒八ッ橋本舗」

南丹市の新光悦にある「井筒八ッ橋本舗」には、販売所のほかに喫茶スペースや工場が併設されていて、代表商品の八ッ橋の製造風景を見学することができます。
Kyotopi 編集部
【京都駅土産】京都駅で地酒を買って帰るならココ!京の日本酒が揃う「富屋」

【京都駅土産】京都駅で地酒を買って帰るならココ!京の日本酒が揃う「富屋」

「京都駅で日本酒を買って帰りたい!」。そんなときは、JR京都駅の西口改札近の斜め向かいにある京名菓・名菜処 亰(みやこ)内の「富屋」で決まり!地酒が揃います!
Kyotopi 編集部
【京都観光】オーバーツーリズムで久しい玄関口・JR新幹線『京都駅』の朝の風景☆

【京都観光】オーバーツーリズムで久しい玄関口・JR新幹線『京都駅』の朝の風景☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の玄関口・JR京都駅新幹線構内の朝の様子をまとめました。京都観光のご参考に!
三杯目 J Soup Brothers
【京都土産】爆食いする美味しさ大人スナック『ぽて昆』☆明治創業の老舗昆布「五辻の昆布」

【京都土産】爆食いする美味しさ大人スナック『ぽて昆』☆明治創業の老舗昆布「五辻の昆布」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区西陣、千本五辻にある老舗昆布。バリエーション豊富な昆布商品が店頭に並ぶ中、思わず爆食いする美味しさの大人のスナックが。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都土産】栗スイーツの名店!売切必至シュークリームは必食「足立音衛門 京都本店」

【京都土産】栗スイーツの名店!売切必至シュークリームは必食「足立音衛門 京都本店」

森の京都 福知山に本店を置く「足立音衛門 京都本店」へ行ってきました。全国的にも展開する店で、おすすめの京都土産をいくつかご紹介します。
つきはし
京都土産の定番「小倉山荘」の本店「小倉山荘 竹生の郷」がすごかった!

京都土産の定番「小倉山荘」の本店「小倉山荘 竹生の郷」がすごかった!

京都土産の定番と呼んでも過言ではない人気「小倉山荘」の本店へ行ってきました。
ガロン
【京都抹茶スイーツ】創業300年お茶老舗『一保堂茶舗』仮店舗で夏限定『宇治清水』登場☆

【京都抹茶スイーツ】創業300年お茶老舗『一保堂茶舗』仮店舗で夏限定『宇治清水』登場☆

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町通りにあるお茶の老舗『一保堂茶舗』。現在古い店舗は改装中につき、仮店舗営業されていますが、テイクアウトで夏限定販売の氷菓子『宇治清水』が人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都土産にもピッタリな京都生まれの調味料!おうちごはんが倍美味しくなる「侘家古暦堂うま味さん」

京都土産にもピッタリな京都生まれの調味料!おうちごはんが倍美味しくなる「侘家古暦堂うま味さん」

祇園花見小路にお店を構える、京都うまれの調味料「うま味さん」。お土産にも自宅用にも、重宝する調味料でおすすめです。
Kyotopi 編集部
あか・しろ 2色のちりめん山椒を京都土産に!「北海館 お花坊」の人気持ち帰りギフト

あか・しろ 2色のちりめん山椒を京都土産に!「北海館 お花坊」の人気持ち帰りギフト

今回のご紹介は、歴史ある京都のお宿「北海館 お花坊」で人気のオリジナルちりめん山椒。最高級の材料とこだわりをもって五代目若旦那が炊くちりめん山椒は、京都土産やプレゼントにぴったり!「あか」「しろ」の食べ比べもおすすめです。
陽月よつか
【京都温泉】日本三景の露天☆サウナ&新感覚『ソルトピット』でととのう「天橋立ホテル」

【京都温泉】日本三景の露天☆サウナ&新感覚『ソルトピット』でととのう「天橋立ホテル」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府宮津市、日本三景・天橋立を望むホテル。その館内にある日帰り温泉入浴を体験。
三杯目 J Soup Brothers
【京都道の駅】縦貫道でご当地グルメ『森の京都』『海の京都』の幸堪能「京丹波 味夢の里」

【京都道の駅】縦貫道でご当地グルメ『森の京都』『海の京都』の幸堪能「京丹波 味夢の里」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府北部への交通の大動脈・京都縦貫自動車道にある道の駅。『森の京都』『海の京都』の名ご当地グルメ満載。
三杯目 J Soup Brothers
64 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ