5年目を迎える「藤袴祭」
イベント詳細
イベント名:藤袴祭(ふじばかままつり)
期間:2019年10月11日(金)~14日(月)
会場:革堂行願寺(午後五時閉門まで)寺町通(丸太町通〜二条通間)河原町丸太町交差点北西側
御所東小学校前 下御霊神社 各スタンプラリー会場(詳細はHPやチラシをご覧ください。)
関連ページ:源氏藤袴会
http://g-f-a.org/festival/
期間:2019年10月11日(金)~14日(月)
会場:革堂行願寺(午後五時閉門まで)寺町通(丸太町通〜二条通間)河原町丸太町交差点北西側
御所東小学校前 下御霊神社 各スタンプラリー会場(詳細はHPやチラシをご覧ください。)
関連ページ:源氏藤袴会
http://g-f-a.org/festival/
藤袴祭の中心会場「革堂行願寺」
「藤袴祭」 へのツイート
【藤袴祭】香りが誘う 京都の 文化と歴史
— rose暘 (@whiteroseyoo) September 30, 2019
今年も京都寺町に藤袴が並びます #革堂 #行願寺 pic.twitter.com/BkpsQ4qufM
詳細情報
名称:行願寺 ぎょうがんじ 通称 革堂 こうどう
住所:京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
電話番号:075-211-2770
拝観料:境内自由
関連ページ:https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=263
住所:京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
電話番号:075-211-2770
拝観料:境内自由
関連ページ:https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=263
21 件
当初は寺町通り中心でしたが、丸太町や近隣の小学校など毎年参加会場が増えて徐々に規模が拡大しています。
藤袴は秋の七草としても親しまれており、1998年に大原野で京都自生種が発見されたました。
絶滅危惧種として指定されており、地域の方々が保全育成とともに、「絶滅危惧種を増やさない」自然再生の新たなスタートとして、「藤袴祭」を開催されています。
期間中はスタンプラリーで京都の文化や歴史にも触れることが出来、二胡の演奏や茶会(有料)など数々のイベントも開催され、藤袴グッズの販売も予定されています。