京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 寺町通
寺町通

関連するキーワード
寺町 (151) 中京区 (1,711) ランチ (2,013) 老舗 (721) 河原町周辺 (346) 喫茶店 (644) 市役所前 (80) カフェ (1,433) 下京区 (849) 専門店 (135) 四条河原町 (201) 京都市 (7,226) ぶらり (302) 散策 (521) 二条 (184) 四条 (442) モーニング (473) 天丼 (24) 寺町仏光寺 (4) テイクアウト (678)

「寺町通」に関する記事

【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの『寺町通』を歩く☆商店街グルメから老舗専門店まで 前編

【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの『寺町通』を歩く☆商店街グルメから老舗専門店まで 前編

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は天下人・豊臣秀吉の京都改造により整備された寺町通をめぐるシリーズ。その前編。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】秋の装い『額縁門』は比叡山を借景に☆寺町通の金木犀香るお寺「天寧寺」

【京都ぶらり】秋の装い『額縁門』は比叡山を借景に☆寺町通の金木犀香るお寺「天寧寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区、寺町通り鞍馬口下がった場所にある曹洞宗寺院。山門から望む比叡山の借景が有名で、通称『額縁門』とも呼ばれる。
三杯目 J Soup Brothers
【京都マニア検定】例外ルール地名『三条御池』続編?これであなたも京都通「河原町寺町」

【京都マニア検定】例外ルール地名『三条御池』続編?これであなたも京都通「河原町寺町」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区。以前紹介した京都通り名であらわす例外ルールの地名がここにも。
三杯目 J Soup Brothers
【秋の風物詩】10月11日〜14日開催!神秘的な蝶に出会えるかも?スタンプラリーやイベントも楽しめます☆希少種 藤袴(フジバカマ)を愛でる「藤袴祭」【寺町通り】

【秋の風物詩】10月11日〜14日開催!神秘的な蝶に出会えるかも?スタンプラリーやイベントも楽しめます☆希少種 藤袴(フジバカマ)を愛でる「藤袴祭」【寺町通り】

今年で5年目の秋を迎える「藤袴祭」。京都自生種の藤袴を間近で見れる貴重なイベント。甘い香りに誘われて神秘的な蝶「アサギマダラ」が飛来するかも?蝶や花に癒されてはいかがでしょうか。開催期間は令和元年10月11日(金)~14日(月)入場無料です。
m.m
アメ村発のローストビーフ丼専門店「CAMEL DINER京都店」【三条寺町】

アメ村発のローストビーフ丼専門店「CAMEL DINER京都店」【三条寺町】

大阪は心斎橋・アメ村に本店を構えるローストビーフ丼専門のお店です。繁華街の一角にありながらリーズナブルでお手軽に楽しめます。レディースサイズからトリプルまでサイズも色々、お味も色々あります。
TOMY
ミシュラン掲載、京都が誇る"はんなり"ラーメン「麺屋 猪一」

ミシュラン掲載、京都が誇る"はんなり"ラーメン「麺屋 猪一」

ミシュランビブグルマン掲載、寺町通の人気ラーメン店「麺屋 猪一」、出汁が効いたラーメンが評判。寺町通の少し北側に移転リニューアルし、ますますパワーアップ。
ガロン
【京都専門店めぐり】寺町二条の江戸時代創業の老舗の筆店!約400種類の筆と書道用品そろう☆「龍枝堂(りゅうしどう)」

【京都専門店めぐり】寺町二条の江戸時代創業の老舗の筆店!約400種類の筆と書道用品そろう☆「龍枝堂(りゅうしどう)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は寺町二条にある創業は江戸時代の老舗筆専門店。筆、硯、墨など、種類豊富に書道用品が並ぶ。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ニュース】寺町通の老舗ランドマーク店『鳩居堂』の新店舗オープン☆

【京都ニュース】寺町通の老舗ランドマーク店『鳩居堂』の新店舗オープン☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は創業1663年で350年以上経つ老舗中の老舗。寺町通りのランドマーク店であるお香、書画用品専門店が向かいに新店舗オープン。
三杯目 J Soup Brothers
京都老舗ベーカリーの一号店でリッチな時間!「進々堂 寺町店」

京都老舗ベーカリーの一号店でリッチな時間!「進々堂 寺町店」

皆さまお馴染み、京都で一番愛されているといっても過言ではない老舗ベーカリーの進々堂。老舗の風格漂う一号店でカジュアルに過ごす、ワンランク上のモーニングタイム。
cafequeen
鮮やかブランドカップでリッチモーニング『エイト珈琲店』【京都市役所前】

鮮やかブランドカップでリッチモーニング『エイト珈琲店』【京都市役所前】

寺町通りの老舗喫茶店。キャビネットには正統派喫茶店ならではの高級ブランドカップがズラリ。写真映えも間違えなし、アンティークカップで頂けるワンランク上のモーニング。
cafequeen
京都 河原町周辺でおばんざいランチならココ!メインも選べて雑穀米と自家製豆腐もおかわり可!「市場小路 寺町本店」

京都 河原町周辺でおばんざいランチならココ!メインも選べて雑穀米と自家製豆腐もおかわり可!「市場小路 寺町本店」

河原町周辺には本当に多くの食事処が立ち並びますが、オススメのメインが選べるおばんざいランチをご紹介します。980円からとコスパもよく人気です。
つきはし
「どれにしようかな?」パスタの種類が多くて嬉しい♪昔ながらのイタリアンレストラン【トラモント】は京都市役所前近くにあり

「どれにしようかな?」パスタの種類が多くて嬉しい♪昔ながらのイタリアンレストラン【トラモント】は京都市役所前近くにあり

パスタ好きにはたまらない!メニュー表を見てどのパスタにしようか迷っちゃうイタリアンレストランが、京都市役所前近くにあります。 パスタ大好きな方は【トラモント】に集合~!! 筆ペン画家の「最先端星人」がレポートします。
最先端星人(筆ペン画家)
海外でも人気の京都喫茶!癒しのネコ空間『茶房 白い花』【市役所前カフェ】

海外でも人気の京都喫茶!癒しのネコ空間『茶房 白い花』【市役所前カフェ】

寺町通りから姉小路中入りひっそりと佇む品格ある純喫茶。じっくり入れた味わい深いコーヒーと海外でも評判のネコ空間で微睡みのモーニングタイム。
cafequeen
ほっとする味で中高年受けするイタリアン|京都市役所北側の「トラモント」

ほっとする味で中高年受けするイタリアン|京都市役所北側の「トラモント」

お店の名前はトラモント、京都市役所の北側、二条寺町の交差点近くのビル奥に佇むお店なのだ。
スイカ小太郎。
シニアソムリエのシェフによる北イタリア料理にこだわった「オステリア エ バール ポレンタ」

シニアソムリエのシェフによる北イタリア料理にこだわった「オステリア エ バール ポレンタ」

寺町通にある北イタリア料理に拘ったイタリアン、オステリア エ バール ポレンタのご紹介。
スイカ小太郎。
27 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・立ち飲み
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
ビューティー
有名店の料理動画
お取り寄せ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
  • 京都グルメのお取り寄せ
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった観光サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ