2017年9月4日 更新

「愛宕古道街道灯し(あたごふるみちかいどうとぼし)」8/23〜25 開催【鳥居本】

去年もお知らせした「愛宕古道街道灯し」が、今年も鳥居本一帯で開催されます。8/23の初日は点灯式や盆踊り、ひょっとこ踊りも練り歩き賑やかに楽しめますよ。

初日23日は多彩なイベントで盛り上がります

 (91817)

いまから二十年ほど前。
化野念仏寺千灯供養への来訪者を迎え入れるため、地域の地蔵盆を盛り上げるため、古い町並みが残る街道沿いに、手作りの小さな行灯の灯りを点したのがはじまりです。
この灯りは年々大きくなり、子供からお年寄りまで多くの方とつくる行灯が、いまでは大小800基ほど灯るお祭りになりました 。(大きなものは高さ10m近くにもなります。)
百年後も続く祭りであるように、みんなでゆっくりと続けていきたいと思っています。
今年で22回目を数える「愛宕古道街道灯し」。23,24日の化野念仏寺「千灯供養」に合わせて行われるもので、今年も8/23〜25の3日間に渡り開催。
行灯のほのかな明かりが、奥嵯峨の古き良き街並みを優しく包み込みます。

去年の記事はこちらからどうぞ↓
http://kyotopi.jp/articles/PWE71
 (91819)

 (91820)

初日の23日には、愛宕神社一の鳥居で18:30から点灯式が行われ、19時からは化野念仏寺前にある松山駐車場にて、誰でも参加OK盆踊りも披露されます。それと併設して、京都市嵯峨鳥居本町並み保存館ではナイトマーケットも開催予定で、街道灯しのスタートを賑やかに盛り上げます。
 (91823)

 (91821)

また同じ23日は、太秦の有志で結成されている「太秦・ひょっとこ踊りの会」も参加。
https://www.facebook.com/uzumasahyottoko/

宮崎県日向市に伝わるユニークなひょっとこ踊りを愛する会で、太秦では知られた存在。
街道灯しを盛り上げるべく、今年も23日18:00から練り歩かれるそうです。
こちらもぜひ楽しんでみてください!

今年のテーマは「花鳥風月」

 (91822)

一帯では地元の子供達が描いたものをはじめ、嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学の学生サークル「竹造」作の10mにも及ぶ巨大なものまで、様々な行灯が街道を彩ります。
どれも手作りの素朴感があり、それぞれ個性があって観ていて飽きません。

今年のテーマは「花鳥風月」だそうで、どんな花鳥風月が描かれているのか楽しみです。
 (91824)

千灯供養とセットで楽しむもよし、素朴な鳥居本を静かに楽しむもよし。
晩夏の行事として定着した「愛宕古道街道灯し」じっくり散策してみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

開催日時:8月23日(水)〜25(金)18:00〜21:00
(23日のみ・点灯式…18:30/盆踊り…19:00)
入場無料・見学自由
開催場所:右京区・清凉寺から愛宕神社一の鳥居までの旧愛宕街道
アクセス:京都バス 鳥居本バス停下車 徒歩約5分
※自転車でお越しの方は、化野念仏寺の駐輪場、お車でお越しの方は、松山駐車場・今井駐車場のご利用が便利です。

H.P:http://takezo.work/
Facebook:https://www.facebook.com/events/1818323568480283/?fref=ts
Twitter:https://twitter.com/im_TAKEZO
 (91429)

15 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

デブ子デラックス(さむやん) デブ子デラックス(さむやん)