2020年8月6日 更新

【京都お寺めぐり】本願寺中興の祖・蓮如上人ゆかり☆山科本願寺再興の『お西さん』「本願寺山科別院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区竹鼻にある、浄土真宗本願寺派のお寺。通称『山科のお西さん』。

近くに史跡公園も建設中で盛り上がる山科の『お西さん』

 (188492)

山科区、地下鉄東野駅からもほど近い場所。すぐ近くには山科川が流れ、さらに以前ご紹介したこともある、本願寺中興の祖・蓮如上人ゆかりの地が集中する場所にある、こちらのお寺。

そして、こちらもその蓮如上人ゆかりのお寺。

 (188493)

毎月14日には蓮如上人の月命日ということで、法要も行われたり、毎朝の御勤めもあったり。
 (188494)

このすぐ近くに、通称『山科のお東さん』こと、大谷派東本願寺のお寺があり、こちらは『山科のお西さん』ということになります。

 (188495)

境内へ。

室町時代、この界隈には浄土真宗の中興の祖・蓮如上人によって建立された山科本願寺があり、寺の周囲は土塁で固められ、さながら『仏国』とも呼ばれた要塞があったと言われています。
 (188496)

そんな巨大な要塞は、1532年法華宗や延暦寺、六角氏に攻められ焼失(山科本願寺の戦い)。その後、本願寺は蓮如上人が造営していた大阪・石山坊舎(現在の大阪城)に移転。

 (188499)

さらに、1602年本願寺は東西両派に分立。それに伴い、山科本願寺旧跡地の所属をめぐりの対立したが、東西両派それぞれが再興するかたちで、1732年この地に北山別院の旧堂を移築、聖水山舞楽寺としたのがこのお寺の始まり。

本堂には御本尊・阿弥陀如来木像を安置。そして中宗堂(ちゅうしゅうどう)には、蓮如自身の作と伝えられ、近年になって本山より遷された蓮如上人木像を安置。
 (188497)

現在の下京区にある本願寺に東の大谷派と西の本願寺派が存在するように、ここ山科区にもスグ近い場所に、東と西が存在することになります。

 (188491)

さらにそこから西へ。西野エリア。

この辺りには、かつての山科本願寺土塁が一部残る地域。本願寺系のお寺も集中する場所。
 (188487)

 (188489)

その土塁跡近くに空地があるんですが、現在山科本願寺の史跡公園の整備中。
 (188488)

大掛かりな遺跡発掘調査もなされたみたいです。
 (188490)

巷ではあまり観光資源がない山科と言われていますが、これを機に、今後山科本願寺関連の史跡が整備され、広報される予定なんでしょうかね。

史跡ファンにとって、今後注目スポットと言えるかもしれませんね。

詳細情報

名称:本願寺山科別院
場所:京都市山科区東野狐藪町2
電話番号:075-581-0924
受付:9:00~16:00
公式サイト:https://www.yamashinabetsuin.jp/index.html
17 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers