2017年12月13日 更新

観光地 嵐山の少し外れで手打ち蕎麦を!お値段も良心的な「芳汕 (ホウザン)」

阪急嵐山駅から徒歩2分、渡月橋とは逆方向にある手打ちの蕎麦の御店「芳汕 (ホウザン)」でランチなり。天丼やかやくご飯がついたランチメニューもあり

嵐山の少し外れで手打ち蕎麦を

 (108212)

だ12月の初旬なのに冷え込む京都地方。が、嵐山はそれなりにお客様がやってきている。
 (108213)

阪急嵐山駅から徒歩2分、渡月橋とは逆方向の山側に移動するとこういうお店が見えてくる。お店の名前は手打ち蕎麦 芳汕 (ホウザン)なり。ご覧のように自転車乗りには嬉しい駐輪スペースがある物件。
 (108214)

入ってすぐ、このメニューに目が行ってしまうのは酒飲みの性ですな汗汗。夜のアテメニュー。

前はカフェなどだったんでしょうなあ。結構大きなお店で、大きな窓の向こうは緑が生い茂り放題なお庭、その前にカウンター風席が6、テーブル席が15席弱ほどかな。ゆったりした造りで緑が綺麗なカウンター風席に2人並んで座るのだ。
 (108215)

メニューの一部。名物のつけそばが気になるのですが、ランチメニューはこれとは別に、蕎麦の温かいの冷たいのが選択できるミニ天丼が付いたセット¥1280や、かやく御飯セット¥980もスタンバイ。それをお願いすることに。
 (108216)

日本酒も冷酒6種、燗酒3種がスタンバっていたのでつい、長野の地酒、大雪渓(¥780/合)をお願いし、まったりなのだ~。
 (108217)

こちらが天丼セットなり。小鉢にはミニおでん(大根・こんにゃく)が。
 (108218)

ミニ天丼には、小ぶりな海老天が2!、それにカボチャになすびというなかなかの充実度。これは天ざるもイケているであろうという予測。次回はそれにしようっと。
 (108219)

こちらはかやく御飯セット。良い佇まいですな。 蕎麦は二八の細打ち。ぎゅっと冷水で締められ腰は十分で好みな感じ。蕎麦ツユはそんなに濃くはしていないですが、関西風ではない関東系。
 (108220)

かやく御飯もレギュラーな感じですが、ほっこり美味しいのだ。
 (108221)

で、蕎麦湯でまったりと〆ていると・・・
 (108222)

目の前のお庭に、蜜を吸いにかメジロがちゅんちゅんとやってきて大賑わいなのだ。ほっこりした良いランチになりました。

観光地から少々外れただけで、お値段も良心的ですし、これは使いやすい&隠れ家的な良いお店を発見した!という感じですな。
ご馳走様でした~。 

手打ち蕎麦 芳汕 (ホウザン)クチコミでの評判

手打ち蕎麦 芳汕 (ホウザン)店舗情報

店名:手打ち蕎麦 芳汕 (ホウザン)
住所:京都市西京区嵐山中尾下町27-4-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
TEL:075-872-6877
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【保存版】京都オススメ蕎麦!嵐山渡月橋手打ち~清流&新緑絶景蕎麦☆右京区編【厳選5店】

【保存版】京都オススメ蕎麦!嵐山渡月橋手打ち~清流&新緑絶景蕎麦☆右京区編【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区のオススメ蕎麦店を集めました。嵐山渡月橋を望む人気店から清流&新緑の絶景ロケーション瓦そばまで。
【京都蕎麦めぐり】渡月橋望む絶景ロケーション!石臼挽き国産手打ち蕎麦絶品☆「嵐山よしむら」

【京都蕎麦めぐり】渡月橋望む絶景ロケーション!石臼挽き国産手打ち蕎麦絶品☆「嵐山よしむら」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵐山・渡月橋を望む絶景ロケーションにある有名手打ち蕎麦店。歴史的著名人の集う邸宅を改装した落ち着いたたたずまい。遅いランチに利用しました。
【京都ランチ】山科グルメ満席必至の名店☆石臼引き自家製粉の手打ちそば「藤村」

【京都ランチ】山科グルメ満席必至の名店☆石臼引き自家製粉の手打ちそば「藤村」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区東野にある手打ちそばの人気店。蕎麦が美味しいのはもちろんのこと、他の料理も和食の基本を押さえた逸品ぞろい。
【京都ランチ】香る自家製石臼十割手打ちそば☆日本酒や肴も充実「生粉打蕎麦 玄太」

【京都ランチ】香る自家製石臼十割手打ちそば☆日本酒や肴も充実「生粉打蕎麦 玄太」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区、伏見桃山にあるこだわりのお蕎麦屋さん。自家製手挽石臼製粉の十割手打ち蕎麦。ランチでうかがいました。
【京都ランチ】出石流挽きたて打ちたて茹でたて蕎麦絶品☆京町家店「そば工房ほへと」

【京都ランチ】出石流挽きたて打ちたて茹でたて蕎麦絶品☆京町家店「そば工房ほへと」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区梅小路京都西駅からさらに西へ行った商店街にあるお蕎麦屋さん。昼時は満席で相席必至の人気。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

スイカ小太郎。 スイカ小太郎。