京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
ラーメン・つけ麺
一世風靡したカルボナーラがコラボラーメンとして限定復活!「麺屋 優光 河原町店」
2022年8月28日 更新
一世風靡したカルボナーラがコラボラーメンとして限定復活!「麺屋 優光 河原町店」
烏丸御池に本店を置く「麺屋 優光」の 河原町店で、お目当ての限定『カルボラーメン』なり。
ツイート
お気に入り追加
1
目次
あのカルボナーラがラーメンとして復活!
店舗情報
あのカルボナーラがラーメンとして復活!
京阪 祇園四条駅から小雨降る中やってきたのがこちら。
河原町四条交差点を下がり、京阪系列のお洒落ショッピングモール&ホテルの「GOOD NATURE STATION」南隣接にあるラーメン店、「麺屋 優光 河原町店」なり。
店外に出してあるメニュー看板がこちら。こちらがレギュラーメニューですな。雨なので特に行列は無いのですが、人気店なので空き席があるかなあと覗くと、カウンターと反対側の壁に向かっているカウンター風テーブルに空き発見。全11席のミニマム店。
無事席確保した風景がこちら。平日なので、近隣のサラリーマン諸氏がランチ処に使われている人気店なのだ。この10秒後に全席が埋まりました。危ない危ない。
で、今回のお目当ては、現在限定で出しておられる「カルボラーメン」。元々、四条烏丸にあったイタリアンレストランSketch.で出しておられた「黒胡椒まみれのカルボナーラ」をベースに考えられたコラボ商品。これは食わなくては!と、やってきたわけで。じつは優光の2周年のときにコラボしたラーメンをブラッシュアップさせたもの。
この手のお店では珍しく食券制ではないので、注文を取りに来てくれたお姉さんにお願いする。
カウンターの上でなんだか印象的なオブジェのように鎮座するミニサイズのやかん。最近、水差し代わりにミニやかんを採用されているお店を結構見かけるような。冷たい水で汗をかいているヤカンを見ると、夏まっさかり!という印象だよねえ、とほのぼのとアホな感想を述べていると、注文8分ほどでお料理登場。
こちらのお店のメインメニュー、貝ラーメン¥850なり。牡蛎、あさり、しじみダシベースのあっさり系醤油ラーメンなのだ。大面積チャーシューが2枚、太いメンマと白髪ねぎたっぷりと言うシンプルな構成。
麺も若干太目のストレート麺でコシしっかり、ふすま入りですかね。しこしことした食感がスープと程よく調和。他店で貝だし系の塩ラーメンを出されているお店がありますが、塩ラーメンも上品で旨いのですが、こちらのほうがダシの旨味は濃厚で若干お下品系な味付けなのが好ましい感じ。油の乗せ方など上手ですな~。これは万人にドススメできそうな一品。
で、件のカルボラーメンで¥1400!というお大尽価格。が、内容は非常に良いので全然納得価格ですな。大面積の薄切りチャーシュー(極薄ではなく、しっかり食べ応えのあるモノ)がマウンテン状態で5枚、その下に白髪ねぎというような構成。 このようにラーメンのスープからチャーシューがはみ出している場合は、まず、スープにチャーシューを沈めるところから攻略開始ですな。
麺は貝らーめんと同じような。もちもち系の若干太麺で、クリームチーズダシという他のラーメン店には無いスープがしっかり絡んで旨いです。美味しいミルクチーズポタージュに海産物系なダシ味をのせたような感じでそこまで粘度は高くなく、濃い味ですが意外にさらっとイケるのが工夫ではないかと。ラーメンより、多分かなりスープパスタ寄りな一品で、これは年寄りほど好き嫌いはあろうかと思われる一品。
チャーシューをめくると、味玉半個が顔を出す!というおまけつきなのだ。いやはや良いですな~!
あえて苦言を1つ申し上げるのなら、テーブルにサーブされた時点でぬるい設定なのが少し残念。要望は黒胡椒の追いがけが出来るとうれしい!ので是非。(パスタではもっとてんこ盛りで掛けておられたような)
で、炙りレアチャーシュー丼が¥300だったので、適宜、カルボラーメンのスープにぶち込んでリゾット化して頂こうという作戦を実行。結果、大満足なのですが、少々食べ過ぎました汗 (追加は、白ご飯¥150で大満足でないかと)
カルボラーメンは期間限定!という表示はあるのですが、ネット情報を見ると暫くは続けられるようなので、気になる方はお早めにどうぞ。
店舗情報
店名:麺屋 優光 河原町店
住所:京都市下京区稲荷町329 エリッツ四条河原町ビル 1F
営業時間:11:00~25:00(24:00L.O)
定休日:無休
SNS:
https://www.instagram.com/menya.yukou.kawaramachi/
15 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
カルボナーラ (10)
カルボラーメン (1)
コラバ (1)
ランチ (2,305)
ラーメン (456)
下京区 (1,016)
京都市 (8,161)
優光 (9)
四条河原町 (228)
地域 (8,740)
自家製麵 (2)
通し営業 (336)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
【京都】1周年を迎える新進気鋭のイタリアン「ア ケ プント シアーモ?」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都土産】栗スイーツの名店!売切必至シュークリームは...
つきはし
2
【京都工場直売所】和菓子の激安直売所を発見!100円台...
ガロン
3
【京都工場直売所】行列町中華の餃子直売所!人気の生餃子...
Kyotopi 編集部
4
【京都工場直売所】有名カステラ店の味をお値打ち価格で!...
ガロン
5
京都の名所「神泉苑」内の料亭跡地が驚きの光景に!
Kyotopi 編集部
美味しいまとめ
【京風居酒屋】使い勝手良好!日本酒でしっぽり~、肴も美...
スイカ小太郎。
京都で食べたい「美味しい天丼」厳選8軒!定番から新店、...
Kyotopi まとめ部
創業100年の老舗!昭和の雰囲気たっぷりレトロな食堂「...
aya
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンド...
Kyotopi まとめ部
餃子激戦区の京都!【厳選10軒】美味しい餃子を食べるな...
Kyotopi まとめ部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ まとめ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
最後は神頼み?!京都の一風変わった神社仏閣まとめ 【珍...
Kyotopi まとめ部
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
人気店のレシピ記事
【レシピ動画】ミシュランシェフ直伝レシピ!絶品、麻婆豆...
Kyotopi 編集部
京都が誇るイタリアンの巨匠"笹島シェフ&qu...
Kyotopi 編集部
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー...
Kyotopi 編集部
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミ...
Kyotopi 編集部
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,161)
ランチ (2,305)
中京区 (1,916)
下京区 (1,016)
老舗 (831)
左京区 (1,312)
東山区 (954)
上京区 (751)
カフェ (1,543)
伏見区 (733)
新店 (436)
祇園祭 (134)
ディナー (327)
京都駅 (392)
開店 (554)
テイクアウト (796)
ラーメン (456)
和菓子 (383)
まとめ (417)
四条烏丸 (405)
Kyotopi (キョウトピ)
河原町四条交差点を下がり、京阪系列のお洒落ショッピングモール&ホテルの「GOOD NATURE STATION」南隣接にあるラーメン店、「麺屋 優光 河原町店」なり。