京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
焼肉・肉料理
肉好きにおすすめ!京風情しっかりのお洒落高級焼肉店「肉料理 川もり」
2023年8月22日 更新
肉好きにおすすめ!京風情しっかりのお洒落高級焼肉店「肉料理 川もり」
三条白川から御所南へ移転した高級焼肉店「肉料理 川もり」なり。何か良いことがあった日にぜひ。
ツイート
お気に入り追加
1
目次
肉好きに評判の高級焼肉店
店舗情報
肉好きに評判の高級焼肉店
元々三条通白川橋東入にあった高級焼肉店「川もり」が、2022年末に移転して、席数が増えたので予約が取れる!との情報。で、3日ほど前に電話したら、一階のカウンターは満席でしたが二階のテーブル席はOK!ということで、金曜日の19:00予約をお願いしたわけで。
やってきた堺町通丸太町下ル。こういう京町屋的な風情のあるエントランスを抜けて店内に進むのだ。一階はカウンター席のみで全10席。予約したものですが!と声掛けすると、二階に案内されるのですな。
二階はこういう感じで、掘りごたつ的な小上がりテーブル席が5つほど。当日は3テーブルほどが埋まりましたかね。高級感のある焼肉店とは思えないスッキリとした店内。席間も非常にゆったりで窮屈感皆無。一階のカウンターのほうが更に高級感があるのですが、肉職人さんが3名ほど居られて肉を焼いてくれるそうなので、ほっといてほしい我々的にはテーブルが嬉しいわけで。
店内に煙っぽさ、脂っぽさがないのは下に煙を吸い込む、このガステーブルのおかげ。火が微調整できるのがお気に入りですな。で、いよいよメニューを確認。
ネットで確認メニューは全4ページなので、もうちょっと種類があるのかな?と思ったら、ネット情報と全く同じで全4ページと種類はかなり絞っている印象。これがその1で・・・
こちらがその2。メニューに載っているもの以外は、店員さんが本日のオススメとして教えてくれるシステムのようです。当日は赤身のウチモモをステーキ風に厚切りで出しています~!とのことで、赤身大好きなので当然お願いするのだ。どのお肉もタレ、塩はチョイス可能ですが、店員さんにお勧めを聞いたほうが幸せになれそう。初めに気になる6種類ほどの注文を入れ・・
まずは生ビールでカンパーイ!ということに。相方が生小はあります?と確認すると、小グラスが無いのでジョッキに半分でも良いですか~?ということで、こういう状態に。中サイズはキリン一番搾り¥660!でした。ちなみに酒メニューは非常に豊富でワインだけで4ページほどありましたかね。ボトルは¥3000ぐらいのお手頃なものから、上は10万越えまで色々と。
とりあえず、先に野菜類を食べておくのは鉄則!ということで、ナムル4種盛り¥600から。量は控えめですがお味は、甘い・酸っぱいとも明瞭系でバッチリ。
特上タン¥2400なり。別添えで各人にレモン果汁付。当然チルドで超薄切りなのですが、過去食べたどのお店のタンより柔らかい感じでした。 店員さん曰く、生食でも大丈夫ですので~ということで、一枚だけ生で食べるのですが、このままでも十分旨いのだ。
更に・・・
本日オススメのウチモモは塩胡椒で。こういう厚み15mmぐらいのブロック状に切って登場。まったくサシがないわけではなく、噛みしめるとじんわりジューシーで旨し。 添えてあるおろし山葵を合わせて。
基本、テーブルには自家製の唐辛子味噌(コチジャンなどの韓国系ではない辛さ。もしかして、粉山椒が少量入っているかも)しか味変アイテムが無く、別添えで漬けダレを出さない方針のお店なのだ。珍しいですなあ。とはいえ、味付けは、ツボにハマる人が多そうな予感! というのは・・
ツラミは¥1800なり。これも店員さんのオススメでタレ焼き。肉の切り方も好みですし、お値段と量以外に不満無し!ですな。いやー、これは超美味いです。
美味い理由は、しゃばっとしたさっぱり甘口の醤油系揉みダレ。店員さん曰く、肉をざっと焼いて、タレが渇いたら再び皿に肉を戻してタレを漬け、再び焼く、を行って好みの濃さに味を調整して焼くということなのだ。で、焼き上がりますと、ちょっとすき焼きっぽい感じの仕上がりになるのが面白い&日本人なら間違いなく好きそうなお味。焼き方とタレの付け方で味変できるというわけで。
これは酒だよ酒!ということになるのですが、意外に泡ボトルがお手頃なのがあるので、伊ピエモンテのスプマンテ、「Capetta Cuvée Brut」を注文。確か¥4800ですが、シャンパーニュと同じ手法で作られている良いもので、軽やかなのに旨味もしっかり目。なかなか美味しいのだ~。スペインのカヴァ¥4300のもありますので、お好みで。 映り込んでいる小瓶が自家製の唐辛子味噌です。
多分、初めに出てくるのだろうなあ~と思ったミノ湯引き¥1200はこちらで登場。これまた繊維に沿って綺麗に切ってあるので、程良い歯ごたえで食べやすいのだ。ホルモン好きには非常~に良いアテですな。
で、後ろにタンが映り込んでいるように、先にお願いした6皿が10分少々で全部揃う勢い!だったので、ノンビリやりたい場合は、注文は数皿単位でお願いしたほうが良さそうな感じ。皿上げ皿下げは店員さんがこまめにテーブルを見に来てくれるので無問題。
最初に頼んだ6皿の最終がこちら、トンビ¥2000なり。いやー、この揉みダレに合いまくるなあ!と思った今回一番大好きだったのがこちら。非常に柔らかく、先ほどご紹介した焼きメソッドを活用すると、香ばし目の赤身肉すき焼きみたいな感じに仕上がって超旨い!です。ちょっと感動のあるお味でした。
とはいえ、どの皿も量は控えめなので、もうちょっと食べたいよと意見一致! いつものごとく焼肉中盤ではロース、カルビには行かない我々ですので、普段なら喰いそうなものを三皿注文。
レバー¥1200は、タレ、塩、ごま油塩でお願いできます。ごま油塩でお願いするのですが、しっかり火を通してくださいね~という店員さんの案内はしっかりありいの。このエッジ感!なので切りたて新鮮なのは、間違い無し。最近レバー扱いのお上手なマニアック焼肉屋さんが多いので、ま、標準的な。
ハラミ¥2800なり。特上とか上のような説明無しで¥2800とは、やりよるな!なのですが、このハラミもこのお店の揉みダレには非常に良く合う部位でしょうな。これも唐辛子味噌を乗せると、激しく!旨し!
メニューで見て、これは食べて帰らないと!と思った、ハツ山椒焼¥1000なり。同じ揉みダレですが、香り高い粉山椒を合わせると、また印象が変わって旨し~なのだ。このお店ではしっかり目量且つ肉厚。ホルモン系も手抜き無し!なのが嬉しい。
一皿サイズが控えめ&お味は非常に美味しい!ので、どんどん食が進むのですが、そろそろいい感じになってきたので、白ご飯とお肉で〆ようということに。
で、敢えて特上ではない、普通のカルビ¥1800を注文。いやー、ここまでサシが入っているのは少々ビックリ!なのですが、これまた非常~に柔らかい一品。しっかりタレを何回も付け直して、味を乗せたほうが旨しです。
で、白菜キムチ¥500と中ご飯¥300も頂いて準備万端! 白ご飯も炊き立てでちゃんと美味しい。キムチは注文するとき「昨日漬け込んだところで浅漬けなのですが、いいですか~?」と説明があったのですが、確かに超浅漬けでした。今どき、お店で漬けておられるのにはびっくりですが。
後は喰うべし喰うべし!なのだ。最近少々食が細くなってきたなあ!と言う我々も、二人で9皿!もお肉を頂いたので流石に大満足の大満腹でした。いやー、喰った喰った。
以上で〆て、生ビール1のハーフ1、ハイボール1の泡ボトル1とそこそこしっかり目に吞んで、〆て¥25000チョイ、というお支払い。最近、京都の良い居酒屋割烹で、お酒シッカリ目で晩御飯を食べますと、ま、それぐらいは当然でしょう?ぐらいの投下コストなのですが、京風情しっかりのお洒落高級焼肉店とすれば全然想定範囲内!でした。且つお味は大納得ですな。
運動部系高校生、大学生を連れていくのは相当な覚悟が必要なお店ですが、仲の良い肉好き高年齢層カップルがカウンター席でしんみり、が王道ではないかと。何か良いことがあった日にぜひ。
店舗情報
店名:肉料理 川もり
住所:京都市中京区堺町通竹屋町上る橘町97
営業時間:17:00~23:00
定休日:不定休
TEL:075-746-6797
HP:
https://www.instagram.com/nikuryourikawamori/
23 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
中京区 (1,916)
京町家 (103)
京都市 (8,160)
地域 (8,739)
川もり (1)
御所南 (101)
焼肉 (147)
移転 (65)
肉料理 (76)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
思わず長居したくなる、今出川駅近くのおしゃれカフェ『HIVE COFFEE』
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【50年ぶり】京都老舗百貨店『大丸京都店』レストランフ...
三杯目 J Soup Brothers
2
京都ラーメン界大注目の新店!ミシュラン掲載店出身の店主...
ガロン
3
京都発の全国的イベント!10月1日は『天下一品祭り』 ...
キョウトピラーメン部
4
【京都モーニング】烏丸御池駅ナカ好立地☆名物パン『カル...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
5
【京都工場直売所】有名カステラ店の味をお値打ち価格で!...
ガロン
美味しいまとめ
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選9店!定番か...
キョウトピ まとめ部
美味しい食材が集まる"京都市中央卸売市場&q...
Kyotopi まとめ部
【京風居酒屋】使い勝手良好!日本酒でしっぽり~、肴も美...
スイカ小太郎。
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
【京都】朝から美味しいラーメンが食べたい!“朝ラー”で...
キョウトピラーメン部
京都グルメをお取り寄せ
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
よよ
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ まとめ部
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ まとめ部
楽しいまとめ
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
人気店のレシピ記事
京都名店の技『ムッシュいとう』の総料理長直伝「チキンス...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
【京都】ミシュラン掲載店がスパイスカレーのレシピ公開!...
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (8,160)
ランチ (2,305)
中京区 (1,916)
下京区 (1,016)
老舗 (831)
左京区 (1,312)
東山区 (954)
上京区 (751)
カフェ (1,542)
京都駅 (392)
伏見区 (732)
祇園祭 (134)
新店 (435)
ディナー (326)
ラーメン (456)
テイクアウト (796)
開店 (553)
まとめ (417)
和菓子 (382)
四条烏丸 (405)
Kyotopi (キョウトピ)
やってきた堺町通丸太町下ル。こういう京町屋的な風情のあるエントランスを抜けて店内に進むのだ。一階はカウンター席のみで全10席。予約したものですが!と声掛けすると、二階に案内されるのですな。