2017年3月8日 更新

奈良県民が愛する白菜とニンニクたっぷりのピリ辛醬油ラーメン「彩華ラーメン 八幡店」

奈良県発祥の彩華ラーメンが京都では2店舗目になる八幡店をオープンしました。彩華ラーメンと言えば、白菜とニンニクたっぷりのピリ辛醬油ラーメンです。

奈良の屋台から始まりました

 (74061)

奈良県発祥の白菜とニンニクたっぷりピリ辛醬油ラーメンでお馴染みの「彩華ラーメン」が八幡に出店しました。京都では吉祥院に続いてに2店舗です。
オープンは昨年12月、一号線沿いではなく一本入ったラ・ムー内ににあります。

彩華ラーメンは過去に一乗寺に進出しているのですが、数年で撤退し吉祥院店からの京都再挑戦ですね。
奈良を中心に大阪・兵庫・京都で15店舗展開中です。
 (74063)

新店ということもあり、とてもきれいな店内です。L時のカウンタ-席、テーブル席、ボックス席の構成になっています。
外観は黄色の看板が目印になっていますが、テーブルやカウンターなど店内は赤が目立ちます。
 (74064)

メニューはこちらです!彩華ラーメンの基本メニューはサイカラーメン 小(650円)です。小とありますが実態は並です。
チャーシュー入り、青ネギ入りなど、トッピングメニューも豊富です。
ベーシックな醬油ラーメンもありますので、ニンニクが苦手な方もご安心ください。
サイドメニューは、チャーハン、唐揚げ、餃子など定番のメニューが揃っています。

野菜たっぷりのピリ辛醬油ラーメン!

 (74065)

サイカラーメン小に半熟煮玉子(750円)をトッピングして頂きました!
ニンニクの風味が豊かで白菜がたっぷりのった独特なラーメンです。

ラーメン店ではなく中華料理店に野菜ラーメンとしてありそうですね。
 (74066)

炒められた白菜や豚肉、ニラ、人参がたっぷりのっています。白菜にはシャキシャキとした食感も残っていて美味しいですね~

また四川より輸入した香辛料のラージャンをより辛くしたオリジナルのスープがクセになります。
 (74068)

特徴のある具材とスープにあわせるのは細麺です。コクと辛味のあるスープにピッタリ、ズルズルと麺がすすみます。

野菜たっぷりのピリ辛醬油ラーメンは女性にも人気で、店内にも多く女性がおられました。
 (74069)

辛味調味料のラージャンとおろしニンニクが卓上にセットされているのでお好みでどうぞ!

奈良県民が愛する野菜たっぷり楽しめるラーメンです。屋台から始まったピリ辛なオリジナルな味、ぜひご賞味ください。
ニンニクの風味とピリ辛のスープがクセになること間違いなしです!

彩華ラーメン 八幡店 クチコミ情報

彩華ラーメン 八幡店 店舗情報

店名:彩華ラーメン 八幡店
住所:京都府八幡市八幡吉原12-3
電話番号:075-981-5059
営業時間:
平 日:11:30-15:00 17:00-23:00
土日祝:11:30-23:00
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌火曜)
店舗HP: http://www.saikaramen.com/shop/yawata/
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都和菓子】石清水八幡宮門前の老舗銘菓『走井餅』は浮世絵にも描かれた素朴な美味しさ☆

【京都和菓子】石清水八幡宮門前の老舗銘菓『走井餅』は浮世絵にも描かれた素朴な美味しさ☆

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府八幡市、石清水八幡宮門前にある和菓子の老舗。江戸時代に誕生した銘菓『走り餅』は東海道五十三次にも登場する銘菓。
【京都ツウ】発明王エジソンと日本三大八幡宮『石清水八幡宮』の不思議な縁「エジソン記念碑」

【京都ツウ】発明王エジソンと日本三大八幡宮『石清水八幡宮』の不思議な縁「エジソン記念碑」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府八幡市にある日本三大八幡宮の一つとして数えられる神社。その境内にはアメリカ発明王の記念碑。一体なぜ?
【京都桜名所】『男山桜まつり』開催中!平安京の裏鬼門守護神で源氏ゆかり「石清水八幡宮」

【京都桜名所】『男山桜まつり』開催中!平安京の裏鬼門守護神で源氏ゆかり「石清水八幡宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は都府八幡市にある神社。日本三大八幡宮の一つとして数えられ、春分の日より『男山桜まつり』開催中。
ニンニク入れますか?吉野家グループの"二郎系"ラーメン!京都発の人気ラーメンチェーン

ニンニク入れますか?吉野家グループの"二郎系"ラーメン!京都発の人気ラーメンチェーン

京都発の人気ラーメンチェーン「キラメキノトリ」。2024年末に牛丼の吉野家グループへの参加を発表。看板メニューの鶏白湯、台湾まぜそばではなく、限定のキラメキ流二郎系のラーメンをご紹介します。
『帰れま10』にも登場!でかネタで評判の人気回転寿司店「魚べい 京都八幡店」

『帰れま10』にも登場!でかネタで評判の人気回転寿司店「魚べい 京都八幡店」

急成長でメディアにも登場することの多い大手寿司チェーン「魚べい」。テレビで観て、気になった方も多いのでは?京都府下は、八幡店のみです。
Kyotopi 編集部 | 9,527 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン