『祇王寺』
”祇王”とは平清盛の割愛を受けた白拍子(歌舞の一種を演じる)のことで、『平家物語』にも出てきます。
平清盛は祇王のために故郷の野洲に水路(祇王井川)まで作りましたが、仏御前に心を奪われて祇王を捨ててしまいます。その悲恋の舞台になったのが祇王寺で、平清盛によって都を追われた祇王が、出家して入寺した尼寺です。
平清盛は祇王のために故郷の野洲に水路(祇王井川)まで作りましたが、仏御前に心を奪われて祇王を捨ててしまいます。その悲恋の舞台になったのが祇王寺で、平清盛によって都を追われた祇王が、出家して入寺した尼寺です。
自殺しかけたほど悲しんだ祇王は、こちらでどのように過ごしたのでしょう。「平清盛なんかさっさと忘れて次にいき!」と言いたくもなりますが、恋を失った切なさはわかります。そういった悲哀話もあり、庭園を覆う苔や青もみじはとても美しいのですが、なんとなく寂しくも感じられました。誰かとワイワイというよりも、1人でしっとりと『平家物語』に思いを馳せて、物悲しさを味わうのも『祇王寺』での1つの過ごし方かもしれません。
お得情報
祇王寺は大覚寺の塔頭寺院のため、両方行かれる方は拝観料が800円が600円に割引きされるそうです。大覚寺は500円、祇王寺は300円なのでお得ですが、2ヶ所は徒歩で25分ほど離れています。少し離れていますが、ご参考までに。
詳細情報
16 件