2018年7月21日 更新

【京都坐禅体験めぐり】夜開催☆世界遺産で月イチの無料坐禅会!静かな世界で深い三昧境「銀閣寺(慈照寺)」

世界遺産、左京区北白川にある銀閣寺。臨済宗のお寺。禅寺ということで、こちらでも月イチで予約制ながら、無料坐禅会を開催。しかも夜に開催されることもあって、ちょっと他とはちがう趣き。体験してきました。

昼間のにぎやかさとは違った趣きの銀閣寺・夜坐禅

 (129337)

銀閣寺参道。夕方6時過ぎ。
この時間になると、参道の商店街は全て閉店し、昼間のにぎやかさが嘘のような静けさ。
 (129338)

今回目指す、世界文化遺産でもある慈照寺。通称銀閣寺。教科書にも登場する、おなじみの有名寺院。室町幕府8代将軍足利義政が、1482年東山に建立した山荘(東山殿)が発祥。

 (129339)

銀閣という名前の由来は、言わずと知れた金閣寺と対比してつけられ、義政の死後、臨済宗の寺院となり、義政の法号から慈照寺と命名。
 (129340)

で、すでに拝観時間は過ぎているため、閉門されているんですが。ガードマンの方が門前に。坐禅会参加者のために待機されてます。
 (129348)

予め、往復はがきで第3月曜日夜開催の坐禅会の申し込みをし、こんな参加許可書が返信されます。これをガードマンに見せて入門。

銀閣寺では日曜日の昼の法話&坐禅会もあります。開催日はHPでご確認ください。http://www.shokoku-ji.jp/g_zazen.html
 (129342)

通常の拝観時間はこれですから。
 (129343)

普段は多くの参拝客でにぎわってるんでしょうね。人が全然いない参道を進むのも貴重な体験かもしれません。
 (129344)

いつもなら、ここで拝観料を払うんですね。当然閉まっていて、さらに進みます。
 (129345)

 (129346)

さらに中へ。
 (129347)

こちらが坐禅会会場。ふだんは入れない庫裡に入ってすぐに受付。これ以降撮影は全て禁止です。悪しからず。さらに長い廊下を伝うと、定員30人程度収容できるわりと狭いスペースに座布団が並んでいます。最近改築された建物なのか、わりと新しいキレイな禅堂。冷房も完備されて、快適な空間。

 (129349)

受付の際に、このしおりを渡され、坐禅が始まる前に般若心経を唱和。
その後、照明を落とし、薄暗い中坐禅開始。途中警策を持った僧侶が巡回し、希望者が合掌一礼の合図をして叩いてもらう。30分くらいありましたかね。それを2セット。

坐禅終了後、皆で坐禅和讃を再び唱和し、各々が使った座布団を片付けて終了。夜の坐禅会ということで、外ではヒグラシが大音響で鳴いていて、早朝や昼の坐禅会にはない風情。また、暗がりで行うということもあり、とても集中できました。あと、エアコンが効いていることもあり(笑)

最初の往復はがきでの申込みはちょっと手間がかかりますが、一度参加すると、次回参加権が自動的に得られます。中には仕事帰りに来られる方もいるようで、早朝や休日参加ではハードル高いと感じる人にはちょうどいいかもしれませんね。

銀閣寺(慈照寺) へのツイート

詳細情報

住所:京都市左京区銀閣寺町2
電話番号:075-771-5725
夜坐禅開催日:毎月第3月曜日(8、12月は休会)
開催時間:夏期(3月~11月):18時30分~ 
      冬期(12月~2月):18時00分~
詳細サイト:http://www.shokoku-ji.jp/g_zazen.html


18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都お寺2024】新春早朝極寒の珍しい『南禅寺』風景!辰年にちなみ天井の龍に注目☆

【京都お寺2024】新春早朝極寒の珍しい『南禅寺』風景!辰年にちなみ天井の龍に注目☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、京都屈指の観光名所・臨済宗大本山南禅寺の新春、早朝の風景。そして今年注目の天井の龍図。
【京都嵐山】毎年恒例の朝活イベント!世界遺産で絶品素麺もいただける無料坐禅会☆「天龍寺」

【京都嵐山】毎年恒例の朝活イベント!世界遺産で絶品素麺もいただける無料坐禅会☆「天龍寺」

毎年恒例、嵯峨嵐山にある世界遺産・天龍寺にて早朝坐禅会。とりわけ、7月最終週の土日はお寺の住職がつくる絶品素麺も頂けるビッグチャンス。しかも無料。過去の様子もまじえてご紹介します。
【京都坐禅体験めぐり】名高い京都観光スポットの総本山!御所北にある洛中のお寺らしい禅定☆「相国寺」

【京都坐禅体験めぐり】名高い京都観光スポットの総本山!御所北にある洛中のお寺らしい禅定☆「相国寺」

御所北、そして同志社大学今出川キャンパスに隣接するお寺。京都屈指の観光スポット、金閣寺、銀閣寺の総本山。臨済宗相国寺派のお寺で、月2回坐禅会が開催。体験してきました。
【京都お寺】穴場のエキゾチック寺院!中国式精進料理『普茶料理』必食「黄檗山萬福寺」

【京都お寺】穴場のエキゾチック寺院!中国式精進料理『普茶料理』必食「黄檗山萬福寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府宇治市にある禅寺。中国風のエキゾチックな雰囲気が独特で、座禅体験や中国式精進料理『普茶料理』もいただけます。
【保存版】京都オススメの朝活坐禅会!有名寺院で初心者でも気軽に参加できる☆【厳選5寺院】

【保存版】京都オススメの朝活坐禅会!有名寺院で初心者でも気軽に参加できる☆【厳選5寺院】

おおきに~豆はなどす☆朝活観光を絶賛推奨中の古都・京都。とくに夏場は比較的早起きも苦にならない季節。そんな時期を利用して参加したいのが坐禅会。名だたる禅寺が集中する京都ならではな坐禅体験ができる場所を集めてみました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers