目次
朝からの人気のベーカリー
ある日、買ったもの。ワタシは、朝御飯用に相方用とセットで4個単位で購入しております。やっぱりサンド系を買ってしまうのですが、カツサンドだけで5種類ぐらいある(刻みキャベツしっかりの「昔ながらのカツサンド」、辛マヨだく!な「Wソースカツサンド」、カレーソースの「ロースかつサンド」、「手作り玉子サラダ入りロースカツサンド」、「海老カツサンド」)ので何を買うか悩むわけで~。
相方は「Wソースカツサンド」がお気に入り。当日はサンド系はそれと、「手作り玉子サラダ入りロースカツサンド」を。バーガー系は、「てりやきバーガー」、「フィッシュバーガー」を。どれでも2つ食べると、朝から大大大満足! 相方分1個は、お昼ご飯用に仕事場に持ち込み。
相方は「Wソースカツサンド」がお気に入り。当日はサンド系はそれと、「手作り玉子サラダ入りロースカツサンド」を。バーガー系は、「てりやきバーガー」、「フィッシュバーガー」を。どれでも2つ食べると、朝から大大大満足! 相方分1個は、お昼ご飯用に仕事場に持ち込み。
店舗情報
店名:パンの壺 (Blead House PAIN no TUBO)
住所:京都市伏見区治部町101 出光 伏見堀川SS
営業時間:6:00~19:0
定休日:年末年始
TEL:075-612-8895
住所:京都市伏見区治部町101 出光 伏見堀川SS
営業時間:6:00~19:0
定休日:年末年始
TEL:075-612-8895
16 件
お店の名前は、「パンの壺」。出光伏見堀川ガソリンスタンドに併設されている珍しい形態のパン屋さん。
以前は「100均パン屋さん」だったのですが、2021年ごろ、概ね118円、しっかりお惣菜系でも129円ぐらいで販売されていたのですが、最近の諸物価高騰のあおりを受けて、価格改定がありました。