2019年11月4日 更新

【京都お寺めぐり】茅葺屋根の本堂が見ごたえあり!伏見稲荷大社にもスグの穴場紅葉スポット「瑞光寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草、伏見稲荷大社でもおなじみの稲荷山の南、小高い場所に茅葺屋根の本堂構える風情あるお寺。

小高い深草の山里に風情ある茅葺屋根の本堂

 (168682)

伏見区、伏見稲荷大社のある稲荷山から少し南へ。この小高い稲荷山裾野にはお寺が集中し、お寺めぐりするにも面白い場所なんですが。

この界隈をたまたま散策中、見事な茅葺屋根を見つけ、なにごとか?と思いやってきました。
 (168683)

その正体はお寺。

明暦元年(1655年)、日蓮宗の元政上人がこの地に称心庵という庵を結んだのが始まり。平安時代初期(9世紀)、この場所には太政大臣藤原基経が建立した極楽寺があり、その跡地。

元政はもと彦根藩士で、その身分を捨てて妙顕寺日豊に入門。そして、ここに草庵を建立。寛文8年(1668年)、この地で永眠。
 (168684)

門前には、結界石である『不許酒肉五辛入門』の石碑。その意味は、酒や肉、にんにくなどニオイのきついものを食すことを禁じる、と。まるで禅寺のようで、日蓮宗には珍しく厳しい戒律。

それほど元政上人は、学問と詩歌三昧、そして父母の孝養につとめ、清らかな僧堂生活をここで送ったそうです。
 (168686)

小さい釣鐘もあります。
 (168687)

そして、参道を行くと、こちらの本堂「寂音堂」。
 (168688)

寛文元年(1661年)に建立され、中正院日護上人の作、本尊・釈迦如来坐像を安置。その胎内には法華経一巻と五臓六腑を形作ったものが納められています。
 (168689)

境内には桜やモミジもあり、ちょうど色づきはじめ、隠れた紅葉スポットとも言えます。
 (168690)

毎年3月18日には「元政忌」が行われ、上人の遺品等が公開されます。
ちょっと穴場的お寺です。伏見稲荷大社から少し足をのばして、立ち寄りたいスポット。

瑞光寺 へのツイート

詳細情報

名称:瑞光寺
住所:京都市伏見区深草坊町4
電話番号:075-641-1704
拝観時間:8時00分~17時00分
公式サイト:http://zuikouji.jiin.com/
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都お寺めぐり】京の酒処伏見の穴場的古刹!多宝塔は京都市内最古!!塔頭では特別拝観中☆「宝塔寺」

【京都お寺めぐり】京の酒処伏見の穴場的古刹!多宝塔は京都市内最古!!塔頭では特別拝観中☆「宝塔寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草、伏見稲荷大社にもほど近い、山の中腹にある静かな古刹。市内最古の本堂、総門、多宝塔があり、見どころ満載。
【京都神社めぐり】千本鳥居も楽勝撮影!日本を代表する観光スポット「伏見稲荷大社」

【京都神社めぐり】千本鳥居も楽勝撮影!日本を代表する観光スポット「伏見稲荷大社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草にある京都、いや日本を代表する観光スポット。名所・千本鳥居も今なら快適に撮影できます。
【2019京都紅葉最新】大銀杏の黄色がまさに見ごろ!琳派・俵屋宗達ゆかりの日蓮宗寺院「頂妙寺」

【2019京都紅葉最新】大銀杏の黄色がまさに見ごろ!琳派・俵屋宗達ゆかりの日蓮宗寺院「頂妙寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、東大路仁王門通を西へ。ひっそりとした界隈にある穴場的お寺。境内にある大銀杏がちょうど見ごろ。11月24日時点。
【京都迷宮】世界に誇れる美しさ『千本鳥居』の没入感☆稲荷神社総本社「伏見稲荷大社」

【京都迷宮】世界に誇れる美しさ『千本鳥居』の没入感☆稲荷神社総本社「伏見稲荷大社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草にある京都、いや日本を代表する観光スポット。名所・千本鳥居は国内外問わず人気のスポット。
【2022京都紅葉】南禅寺の人気スポット水路閣の奥にある隠れた名所「最勝院高徳庵」

【2022京都紅葉】南禅寺の人気スポット水路閣の奥にある隠れた名所「最勝院高徳庵」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都屈指の観光スポットである、左京区南禅寺。その水路閣脇にある知る人ぞ知る塔頭を紅葉パトロール。11月13日時点

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers