伏見城の遺構・牢獄門『百叩き門』は必見
基本情報
名称:慈眼山観音寺
場所:京都市上京区 七本松出水下三番280
電話番号:075-841-7096
場所:京都市上京区 七本松出水下三番280
電話番号:075-841-7096
11 件
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、七本松通出水下った場所にあるお寺。豊臣秀吉築城の伏見城の牢獄門、通称『百叩きの門』が山門であるとか。
神社・仏閣の人気記事
今注目の記事
そして、さらに西へ進み七本松通り沿いまでくると、通り沿いにお寺が並び、その一つ。
浄土宗のお寺。 慶長12年(1607)、梅林和尚が一条室町に創建。その後天明の京都大火により焼失。そのため、お寺の来歴詳細は不明。