京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
神社・仏閣
早春に咲く小さい花の可愛い桜「長徳寺おかめ桜」【京都花めぐり】
2021年3月5日 更新
早春に咲く小さい花の可愛い桜「長徳寺おかめ桜」【京都花めぐり】
出町柳、早春の人気スポット。長徳寺のおかめ桜がをご紹介します。
ツイート
お気に入り
0
目次
小さく可愛い花に癒されます「長徳寺おかめ桜」
詳細情報
小さく可愛い花に癒されます「長徳寺おかめ桜」
長徳寺は出町柳の南、川端通りに面する浄土宗の寺院です。
常林寺、正定院と共に浄土宗の三カ寺が隣同士で、かつて砂川という小川があったことから「砂川の三軒寺」と呼ばれているそうです。
長徳寺の門前にある「おかめ桜」が見頃を迎えていますので、紹介したいと思います。
おかめ桜とは・・・?
寒緋桜と豆桜の交配種。イギリスの桜研究科イングラムが作出した栽培品種で、1947年に発表されました。
長徳寺には1993年に植樹されたそうです。
通常開花時期は3月中旬から下旬だそうですが、今年は開花が早く、3月に入って見頃を迎えています。
ソメイヨシノや河津桜よりも色が濃く、花は小さく球体のように固まって咲きます。
2018年の台風21号で枝が折れて、かなりボリュームダウンしてしまいました。
今年は去年より元気そうに見えますので、更に成長してほしいと願います。
地蔵堂に映るおかめ桜です。
晴れた日には鮮やかなおかめ桜が映って美しさを増します。
おかめ桜の北側に赤紫色に近い色の寒緋桜があります。
おかめ桜よりも早くに開花する品種のようで、沖縄で桜といえば寒緋桜を指すほどたくさん自生しているそうです。
花は下を向ていて、イヤリングみたいに可愛いです。
詳細情報
名称:長徳寺 ちょうとくじ
住所:京都市左京区田中下柳町34−1
11 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【見頃】伝説の橋を見事に彩る『一条戻橋の桜』【京都花めぐり】
堀川通り、春を告げる一条戻橋の桜が見頃を迎えています。
m.m
|
3,025
view
【見頃です】例年より早期に開花、満開の淀水路河津桜【京都花めぐり】
京都に春が来ました♪暖冬の影響か、早くも淀水路の河津桜が見頃を迎えました。
m.m
|
3,105
view
【桜の京都】遅咲き桜の楽園「雨宝院」【京都花めぐり】
京都で遅咲きの桜を楽しみたいと尋ねると「雨宝院」の名前を挙げる方も多いと思います。外出自粛の要請が続く中、少しでも癒しになればと思い、境内の様子を紹介したいと思います。(画像は過去のものです)
m.m
|
4,663
view
不二桜が咲き誇る「東寺夜桜ライトアップ」が会期短縮になりました【京都花めぐり】
毎年美しい絶景に魅了されるイベント「東寺夜桜ライトアップ」が新型コロナウィルスの感染拡大防止のため会期短縮となりました。来年の開催を願ってライトアップの様子を紹介したいと思います。
m.m
|
2,212
view
【桜の京都】美しい枝垂れ桜に癒される「六角堂」【京都花めぐり】
都会のオアシス、六角堂。優雅に揺れる美しい枝垂れ桜を紹介します。
m.m
|
2,175
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
おかめ桜 (1)
京都市 (9,230)
出町 (51)
出町柳 (187)
地域 (9,868)
寒緋桜 (1)
左京区 (1,505)
撮影 (38)
撮影スポット (187)
桜 (325)
桜の京都 (45)
桜の名所 (59)
桜スポット (36)
癒し (104)
癒しスポット (55)
花 (198)
長徳寺 (3)
鴨川デルタ (21)
この記事のキュレーター
m.m
m.m
週間ランキング
神社・仏閣の人気記事
1
【京都桜名所】『男山桜まつり』開催中!平安京の裏鬼門守護神で源氏ゆかり「石清水八幡宮」
三杯目 J Soup Brothers
|
401
view
2
【桜の京都】散り際まで美しい緑色の桜・希少種「御衣黄の名所」
m.m
|
7,508
view
3
【建仁寺】阿吽の『双龍図』は圧巻の迫力!一見の価値あり♪【京都 祇園】
m.m
|
27,921
view
4
【京都】下鴨神社で「星」をモチーフにした「四季守」が限定授与
柳町イズル
|
3,888
view
5
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限定御朱印も!
キョウトピ まとめ部
|
8,365
view
6
【京都神社めぐり】日本三大八幡宮の一つ!山登り感覚で参拝☆「石清水八幡宮」
三杯目 J Soup Brothers
|
3,767
view
7
京都をぶらり旅。蹴上から『哲学の道』をのんびり歩いて東山文化の象徴『銀閣寺』へ
まみの京都好奇心手帖
|
3,303
view
8
京都で一番大きな鳥居!平安京建築を模した明治創建の神社「平安神宮」
三杯目 J Soup Brothers
|
7,070
view
9
【京都穴場】新緑に佇む“日本一の縁結び”☆禁足地の御神体山から霊水湧く神社「出雲大神宮」
三杯目 J Soup Brothers
|
1,880
view
10
【京都の花】学問の神様・菅原道真を象徴する梅見頃☆梅苑『花の庭』も公開中「北野天満宮」
三杯目 J Soup Brothers
|
365
view
おすすめの記事
今注目の記事
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミートソースのグラタン』の作り方
Kyotopi 編集部
|
6,410
view
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方のすべて「ローストビーフの店 watanabe」
Kyotopi 編集部
|
8,771
view
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭のチャーハン!超簡単!
Kyotopi 編集部
|
8,043
view
星付きシェフ直伝『時短ハンバーグ』の作り方!”合わせ調味料”が決め手!フランス料理「レーヌ デ プレ」
Kyotopi 編集部
|
4,480
view
京都、女子ウケ立ち飲みの先駆者「すいば」の人気メニュー『ポテトサラダ』の作り方
Kyotopi 編集部
|
10,522
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,709)
京都市 (9,230)
中京区 (2,138)
左京区 (1,505)
伏見区 (853)
下京区 (1,182)
通し営業 (440)
上京区 (859)
まとめ (479)
新店 (543)
東山区 (1,090)
定食 (285)
ディナー (404)
テイクアウト (872)
山科区 (362)
ラーメン (544)
居酒屋 (489)
南区 (274)
老舗 (941)
開店 (634)
常林寺、正定院と共に浄土宗の三カ寺が隣同士で、かつて砂川という小川があったことから「砂川の三軒寺」と呼ばれているそうです。
長徳寺の門前にある「おかめ桜」が見頃を迎えていますので、紹介したいと思います。