2021年4月27日 更新

【京都】縦貫道上のご当地グルメ☆道の駅 「京丹波 味夢の里」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府北部への交通の大動脈・京都縦貫自動車道にある道の駅。京丹波の名産品がそろい、運転途中の休憩スポットとして欠かせない場所。

『森の京都』『海の京都』の銘品が一堂に

 (205202)

京都府船井郡京丹波町。京都の南北をつなぐ京都縦貫自動車道。京丹波への玄関口となり、さらに市内から京丹後や日本海へ行く時に利用するルート。

その縦貫道にある道の駅『京丹波 味夢の里』。この日は運転途中の休憩に立ち寄りました。
 (205203)

休日でしたがコロナ禍ということで、以前より空いてる印象です。
 (205204)

ここではいつも『森の京都』『海の京都』の銘品を物色するわけですが。あと、産直野菜も販売されています。

この建物の隣にはレストランもあり、産地の食材を活かしたメニューぞろい。
 (205206)

 (205205)

わりとよく来店してるつもりでしたが、初めて見る商品。レトルトカレーです。真っ黒い黒豆のカレー。黒くない黒豆入りキーマカレーもあります。

店員さんに聞くと、数年前からずっと販売してるとか。他、黒豆茶や黒豆スイーツも。
 (205207)

とりわけこの日はお寿司コーナーが盛り上がっていました。こちらは京都の物産展でもおなじみ。京丹後市網野町・とり松の名物ばらずし。「鯖のおぼろ」が入った具沢山ばらずしでご当地グルメ。
 (205208)

こちらは宮津・竹中罐詰のオイルサーディン。クオリティの高い缶詰として缶詰マニアの間ではよく知られている銘品。
 (205209)

ちょっと珍しい原木しいたけ煮を使ったまき寿司。
 (205210)

やはり外せない鯖寿司。棒状のものからカットしてすぐ食べられるやつまでいろいろと。
 (205211)

野菜コーナー。
この時期は山菜シーズンということでバラエティー豊かに山菜が並んでいました。
 (205220)

今だともはや名残りかもしれませんが、筍も。
 (205212)

今回、生鮮品も買いたかったんですがこの後の道中が長かったので、加工品を買うことに。

で、最近サバ缶がブームというか定着ぎみというか。それも一巡して、より特徴的なサバ缶が注目される流れの中、これを発見。

京都府宮津市にある京都府立海洋高等学校が開発したサバ缶『京の鯖』630円。海の京都ならではな缶詰。
 (205213)

通販でも販売されてるようですが、地元の高校応援も兼ねて一つ試しに購入してみました。
 (205215)

 (205214)

製造所は福井県小浜市のようですが。舞鶴港で水揚げされた大鯖を厳選し、関西風のまろやかで熟成された醤油で味付け。製法にこだわり、鮮度を落とさない工夫を施し、大量生産できない、数量限定の商品なんだとか。蒸し煮工程により生臭さがない仕上がりとか。
 (205216)

中はこんな感じ。わりとキレイな状態でサバが詰められています。サバ缶の中には、身がフレーク状にボロボロになってるやつとかもありますから(笑)
 (205217)

中骨もついていて、さらにこの皮目の美しさ。キラッキラ。それだけ鮮度いい状態のものを丁寧に扱われていることがわかります。煮汁はうっすらと醤油色。食べてみると、かなり上品な味付けで、このままで食べても美味しいし、むしろこのままお酒のアテとして完食してしまいそうな、そんな美味しさ。味見だけにしてグッと堪えましたが(笑)
 (205218)

で、翌朝。グッと堪えて残しておいたサバ缶を炊飯器に全投入。さらにみじん切りの生姜と人参、薄口醤油、お酒を入れて炊き込みご飯に。

サバ缶の良さは骨も丸ごと食べられ、栄養価も高いということ。なので、全て無駄なく食べられる炊き込みご飯が最適。鯖自体はわりと脂の少ない時期に水揚げされたものなのか、あっさりとした味わい。骨や腹びれも丸ごと食べられ、さらにおかずをそのままご飯にインしてるような状態なので、調理がラクチン。今回は生姜も念のため投入しましたが、臭みが全くない鯖なので、なくても全然美味しく食べられたかと。さらに冷めたら出汁、薬味、もみ海苔をプラスして鯖茶漬けなんて最高かもしれません。鯖の身がキレイに残っているので、そんなアレンジも可能。常備しておくと何かと役立つ缶詰ですね。

ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

名称:京丹波 味夢の里
場所:京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65番地1
  (京都縦貫自動車道丹波PA併設。府道からのアクセスも可能)
電話番号:0771-89-2310
営業時間:各店舗で営業時間が異なります→http://ajim.info/facilities/
定休日:無休
関連URL:http://ajim.info/
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】縦貫道で打ちたて蕎麦!『森の京都』満載☆道の駅「京丹波 味夢の里」

【京都ランチ】縦貫道で打ちたて蕎麦!『森の京都』満載☆道の駅「京丹波 味夢の里」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府北部への交通の大動脈・京都縦貫自動車道にある道の駅。『森の京都』の名産品がそろい、レストランでは製麺所を設け、打ち立て蕎麦もいただけます。
【京都道の駅】縦貫道でご当地グルメ『森の京都』『海の京都』の幸堪能「京丹波 味夢の里」

【京都道の駅】縦貫道でご当地グルメ『森の京都』『海の京都』の幸堪能「京丹波 味夢の里」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府北部への交通の大動脈・京都縦貫自動車道にある道の駅。『森の京都』『海の京都』の名ご当地グルメ満載。
【京都道の駅めぐり】京丹波の秋の恵み満載!名産地ならではの栗や黒豆目白押し☆「和(なごみ)」

【京都道の駅めぐり】京丹波の秋の恵み満載!名産地ならではの栗や黒豆目白押し☆「和(なごみ)」

おおきに~豆はなどす☆今回は船井郡京丹波町にある道の駅。秋も深まり、産地直送の秋の味覚を求めて行ってきました。
京都縦貫道で運転途中のひと休み!食の宝庫・京丹波の名産品グルメ☆「京丹波 味夢の里」

京都縦貫道で運転途中のひと休み!食の宝庫・京丹波の名産品グルメ☆「京丹波 味夢の里」

京都府北部への交通の大動脈・京都縦貫自動車道。京丹波へ向かうための必須ルート。その途中にある道の駅。京丹波の名産品がそろい、運転途中の休憩スポットとして欠かせない場所。
【京都市場】今が旬の冬野菜満載☆京野菜も豊富な京都最大級直売所「たわわ朝霧」

【京都市場】今が旬の冬野菜満載☆京野菜も豊富な京都最大級直売所「たわわ朝霧」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る産直市場。冬野菜を求め、二週間に渡り、行ってきました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪