2016年6月23日 更新

平等院からスグ!宇治名物の"抹茶"を使ったラーメン!「ラーメン田中九商店」

平等院表参道の一風変わったラーメンが人気の「ラーメン田中九商店」さんです^^

お茶の街「宇治」で一風変わったラーメン

 (40499)

平等院表参道にある「ラーメン田中九商店」さんです。お茶の街、宇治のど真ん中にあるラーメン店です。
 (40500)

カウンターとテーブル、約20席のきれいなお店ですよ(*^^)v
男性より女性のお客さんの方が多かったのは、観光地ならではですかね?
女性でも入りやすいラーメン店ですよ。
 (40503)

店内には「まいうー」でお馴染みの石塚 英彦さんのサインもあったり。一度、生「まいうー」を聞いてみたいものですよね(笑)
 (40502)

気になるメニュー表はこちらです。宇治のお茶とは対照的な魚介系の濃厚ラーメンがオススメのお店ですよ(#^^#)

右上を見てください「宇治抹茶麺」とあります。まさかの抹茶ラーメンです。これは頼むっきゃありません!(笑)

名物の抹茶ラーメン

 (40501)

じゃん!お待ちかねのラーメン登場です。しょうゆ味の黄金ラーメンに宇治抹茶麺のトッピングです。

スープは濃厚なトロトロ系で、チャーシュー、メンマ、紅しょうがのっていますね^^
 (40504)

大きめのチャーシューが柔らかくて、美味しいです。観光地のラーメンと侮るなかれ、本格的な一杯ですよ☆
 (40505)

正直、少し怖いものみたさで、抹茶麺にしましたが全然ありですっ!!
お店の方、ごめんなさいm(_ _)m

抹茶の風味とコクがプラスされていて、麺そのものも美味しく頂けます。濃厚なスープとうまく絡みあって意外とあいますよ。
宇治だとどうしても、お蕎麦やあっさりの系のご飯になりがちですが、濃厚なラーメンもありますよ( *´艸`)

宇治散策の際、寄ってみてくださいね~☆

田中九商店への口コミ

田中九商店 店舗情報

店名:ラーメン 田中九商店 平等院店
住所:京都府宇治市宇治蓮華9-1
電話番号:0774-22-5797
営業時間:11:00~18:30(L.O)
定休日:無休
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

宇治ならではの地元フード"抹茶たこ焼き"!平等院表参道の名物!「蛸Q(たこきゅー)」

宇治ならではの地元フード"抹茶たこ焼き"!平等院表参道の名物!「蛸Q(たこきゅー)」

宇治と言えば、やっぱり抹茶が有名ですが、なんと抹茶のはいったたこ焼きが頂けるお店が、平等院の表参道にあります。
ガロン | 5,797 view
【京都宇治】自家焙煎ほうじ茶ラテはスタバ以上の美味しさ!?知る人ぞ知る老舗茶舗「旭園」

【京都宇治】自家焙煎ほうじ茶ラテはスタバ以上の美味しさ!?知る人ぞ知る老舗茶舗「旭園」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市、宇治橋商店街から一歩離れた知る人ぞ知る宇治茶の製茶老舗。宇治茶にこだわった品質の良さ、そして店先で焙煎するほうじ茶はラテにするとスタバ以上の美味しさとか。
【京都和食】夏限定鵜飼船上料理や『抹茶懐石』と宇治川眺望楽しめる京料理老舗「辰巳屋」

【京都和食】夏限定鵜飼船上料理や『抹茶懐石』と宇治川眺望楽しめる京料理老舗「辰巳屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市、宇治川沿いにある京料理の老舗。お茶の本場・宇治らしいお料理と夏限定の鵜飼船上料理なども楽しめる名店でランチを頂きました。
【京都 抹茶】本当にむせる?!宇治抹茶ソフトクリームが話題!「ますだ茶舗」【宇治】

【京都 抹茶】本当にむせる?!宇治抹茶ソフトクリームが話題!「ますだ茶舗」【宇治】

話題の宇治抹茶スイーツ!むせるとTVで見かけて、立ち寄ってみました。平等院正門前の人気店です。
m.m | 23,776 view
【京都ランチ】十割や抹茶蕎麦&鰻や鱧天ぷらまでメニュー豊富な人気蕎麦「つばめ屋」

【京都ランチ】十割や抹茶蕎麦&鰻や鱧天ぷらまでメニュー豊富な人気蕎麦「つばめ屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市、宇治川沿いにある人気の蕎麦屋。蕎麦は十割、二八、抹茶、天ぷらや鰻もあり、メニュー豊富。観光途中に伺いました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ミート姫 ミート姫