2025年9月28日 更新

【京都】レトロな雰囲気で味わう朝ラーメン!市場で働く人に愛される「香来 中央市場店」

京都市中央市場そばの関連棟にある「香来 中央市場店」。レトロな店内で味わえる朝6時からの“朝ラーメン”は、市場で働く人々に親しまれてきた一杯です。

市場で働く人に愛されるラーメン店

 (292757)

京都の食を支える京都市中央卸売市場。下京区、梅小路と丹波口にまたがる、日本一古い歴史をもつ市場です。
近年は再開発が進み、建物も近代的に変化しています。
 (292758)

卸売市場には関係者以外立ち入れませんが、隣接する関連棟には一般の方も入場でき、買い物や飲食を楽しむことができます。ここには資材屋、八百屋、喫茶店などが並び、今回はその中から“市場の朝ごはん”をご紹介。
 (292759)

関連棟の一角にあるラーメン店「香来 中央市場店」。
本店は四条大宮にあり、深夜まで営業する便利な店ですが、こちらは朝6時からオープン。市場ならではの“朝ラーメン”を楽しめる貴重な存在です。
 (292767)

店内はコの字型のカウンター席のみ。レトロな雰囲気の中、仕事を終えた市場関係者でにぎわい、朝から活気があります。
 (292760)

朝の看板メニュー「朝定」は500円(税込)。
ブランド卵「蘭王」の卵かけご飯に、チャーシュー入りスープ、海苔、お漬物がついたセットです。プラス200円で唐揚げや餃子を追加したり、スープをミニラーメンに変更することも可能。

ほかにも「ラーメン小+チャーハン小」の朝セットがあり、バリエーション豊富。朝メニューは10時まで提供されますが、通常メニューを注文することもできます。
 (292761)

今回は「朝定」のミニラーメン変更、こちらで700円。ラーメンはミニながらも、チャーシューもネギも入っていて、朝食にちょうどいいボリューム感です。
 (292763)

麺はコシのある中細ストレート麺で、喉ごしが良く、朝でもつるつると箸が進みます。
スープはいわゆる“京都ラーメン”の背脂醤油系。くどさはなく、コクのあるまろやかな美味しさです。
 (292765)

大判チャーシューも入っており、ミニラーメンでも十分な満足感です。
 (292762)

蘭王の卵は濃厚でツヤのある黄身が特徴で、醤油ではなくラーメンタレをかけて調整してください。
 (292764)

生玉子特有の臭みもなく、海苔で巻いて食べるとまろやかな旨味が広がります。漬物の塩味と酸味が全体まとめてくれます。
 (292766)

通常メニューも種類豊富で、醤油・味噌・しじみ・中華そば・香来麺・台湾ラーメン・台湾まぜそばなどがラインナップ。さらにカレーライスやチャーハン、チャー丼などもあり、一品メニューで朝から一杯飲んでいる市場関係者の姿も見られ、市場ならではの光景。

量とメニュー構成が絶妙で、“がっつりすぎない朝ラー”ができる貴重なお店。お昼過ぎまで営業しているので、ランチにも便利です。

店舗情報

店名:香来 中央市場店
住所:京都市下京区朱雀分木町80 京都中央卸売市場 関連12号棟
営業時間:6:00〜14:30
定休日:不定休
15 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

朝から美味しいラーメン!舌の肥えた市場関係者 御用達の「香来 中央市場店」

朝から美味しいラーメン!舌の肥えた市場関係者 御用達の「香来 中央市場店」

梅小路と丹波口の間に位置する、京都の食を支える京都市中央卸売市場。その場外関連棟にある「香来(こうらい) 中央市場店」で朝ラーメンしてきました。
ガロン | 13,745 view
【京都ラーメン】朝7時営業の京都駅前人気店『蛤ラーメン』は朝ラー最適「貝だし麺きた田」

【京都ラーメン】朝7時営業の京都駅前人気店『蛤ラーメン』は朝ラー最適「貝だし麺きた田」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅前にある行列を作る人気ラーメン店。朝7時から営業し、朝食にもふさわしい貝だしスープが特徴のラーメン。
【京都ランチ】ガッツリ&コスパ大で学生にも人気☆朝引き地鶏料理「ちきんはうす」

【京都ランチ】ガッツリ&コスパ大で学生にも人気☆朝引き地鶏料理「ちきんはうす」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府京田辺市、同志社大学スグの場所にある地鶏専門店。ランチはボリューム満点&割安で学生やチャリダーに人気。
食材の宝庫 "京都大原" で絶品卵かけごはん(TKG)!「はんじ」

食材の宝庫 "京都大原" で絶品卵かけごはん(TKG)!「はんじ」

食材の宝庫、大原で濃厚卵かけごはんなんてどうでしょうか?よだれものTKGがありますよ!
つきはし | 8,101 view
【2024】厳選食材が集まる"京都中央市場" 周辺のおすすめ「食堂・食事処」8選

【2024】厳選食材が集まる"京都中央市場" 周辺のおすすめ「食堂・食事処」8選

京都市中央市場の周辺には美味しい食事処がたくさん!その中でも気軽に使える食堂、お食事処をまとめました!
Kyotopi まとめ部 | 137,015 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

キョウトピラーメン部 キョウトピラーメン部