大正時代創業のこんにゃく総合卸メーカー
そして、その中でも歴史の古いこちらのこんにゃくメーカーを探し当て、三色こんにゃくについて話を伺おうとやってきました。この時、中の製造工場稼働中だったので、電話にて質問させていただきました。
いつから、といった厳密なことはわかりませんが、古くから京都ではお正月のおせち料理に三色こんにゃくをお煮しめにする家庭が多く、どこのメーカーも年末にだけ製造販売する期間限定商品。こちらでもかつては製造されていたそうですが、今ではやってないとのこと。昔は10軒以上こんにゃく製造をするお店があり、どこも年末には三色こんにゃくをつくって販売していたそうです。
今では数えるほどのメーカーでしか扱っていませんが、自宅でおせち料理をつくる年配の方の中には根強く愛用する方もいて、三色こんにゃくは昭和の頃から続くレトロ食品とも言えます。私もそれを引きついで愛用しているわけですが(笑)
いつから、といった厳密なことはわかりませんが、古くから京都ではお正月のおせち料理に三色こんにゃくをお煮しめにする家庭が多く、どこのメーカーも年末にだけ製造販売する期間限定商品。こちらでもかつては製造されていたそうですが、今ではやってないとのこと。昔は10軒以上こんにゃく製造をするお店があり、どこも年末には三色こんにゃくをつくって販売していたそうです。
今では数えるほどのメーカーでしか扱っていませんが、自宅でおせち料理をつくる年配の方の中には根強く愛用する方もいて、三色こんにゃくは昭和の頃から続くレトロ食品とも言えます。私もそれを引きついで愛用しているわけですが(笑)
基本情報
14 件
大正7年創業の老舗のこんにゃく製造卸。というか、京都でなんでこんにゃくやねん!と総ツッコミを受けそうですが。こんにゃくで連想するのは群馬県とか、その産地だったりしますが。これにはちょっとした理由があります。