2022年5月25日 更新

【京都】長岡京「ボタンの寺」に今年は一株の花 空海と最澄が出会った場所

 飛鳥時代に聖徳太子によって建立されたとされるき長岡京市の乙訓寺は、4月下旬から5月上旬にかけて、境内に咲き誇る2000株を越えるのボタンの寺としても有名です。

長岡京市の「ボタンの寺」

飛鳥時代に建立された古刹 乙訓寺

飛鳥時代に建立された古刹 乙訓寺

 2022年5月4日に訪問すると、ボタン祭も新型コロナウイルスの影響と、生育不良により、2022年は中止となり、境内には1株のみひっそりと真っ白な花を咲かせていました。

 大慈山 乙訓寺のある地には、二千年前の弥生時代から多くの人々が住み着いていました。継体天皇が弟国宮(おとくにのみや)を築かれたともいわれるこの景勝の地に、推古天皇の勅願を受けた聖徳太子は、十一面観世音菩薩を本尊とする伽藍を建立させました。この寺が即ち乙訓寺だと伝承されます。
早良親王の供養塔

早良親王の供養塔

 延暦三年(784)、桓武天皇が長岡京に遷都したとき、京内七大寺の筆頭として乙訓寺を大増築します。この当時の境域は、難波京の大安殿に匹敵する規模であったと言います。翌年、藤原式家の種継が春宮房の人々により暗殺されるや天皇は皇太子早良親王をこの地に幽閉しました。早良親王は、無実を訴えるため絶食し10余日、淡路国に配流される途中に憤死したと伝わります。境内にはその供養塔が建てられています。
空海と最澄が出会ったところ

空海と最澄が出会ったところ

 嵯峨天皇は、弘仁二年(811)十一月九日太政官符をもって弘法大師空海を別当にします。現在の乙訓寺の本尊八幡弘法合体大師像はこの時に彫られたものと伝わります。弘仁三年(812)十月には、乙訓寺を訪れた天台宗祖の最澄と、密教の法論を交わし灌頂の儀の契りを結びました。
蕾は膨らんだ段階で切り落とされた。

蕾は膨らんだ段階で切り落とされた。

 乙訓寺は、境内に咲き誇る2000株を越えるのボタンの寺としても有名です。例年、4月中旬から5月中旬にかけて、ぼたん祭りを開催していますが、新型コロナウイルスの影響と、生育不良により、2022年は中止となりました。木の養生を最優先とし、蕾は膨らんだ段階で切り落としてあります。わずかに、八幡さんの鳥居の傍らに1株が愛でることができます。また、例年「乙訓寺・ぼたん祭り」の期間内に行なっている「本堂内拝観」「小林静山仏画展」「毘沙門天立像の特別無料拝観」等も中止されています。
 (222978)

 住職さんは、「秋には紅葉のアーチも綺麗です。そのころにはコロナも落ち着いていることを願います」と話されていました。
秋には紅葉のアーチも

秋には紅葉のアーチも

 ぜひ1度訪れてみてください!

基本情報

名称:大慈山 浄妙院 乙訓寺(真言宗 豊山派)
住所:京都府長岡京市今里3−14−7
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都】天皇家にも献上された眼病平癒の霊水「独鈷水」『楊谷寺(柳谷観音)』

【京都】天皇家にも献上された眼病平癒の霊水「独鈷水」『楊谷寺(柳谷観音)』

花手水で有名な楊谷寺(柳谷観音)は、弘法大師空海が加持祈祷を行った「独鈷水(おこうずい)」が湧水を湛え、眼病平癒の寺としても有名です。全国からご利益を求め、多くの方が参詣に訪れるので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 557 view
【京都長岡京】西陣織の金蘭を使用した精巧な[『祇園祭』 山鉾のミニチュアを展示

【京都長岡京】西陣織の金蘭を使用した精巧な[『祇園祭』 山鉾のミニチュアを展示

京都府長岡京市にある「神足ふれあい町家」で、西陣織の金蘭を使用した精巧な祇園祭 山鉾のミニチュアの展示が開始されました。小さいながらも精巧な山鉾の姿を見てきましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 359 view
【京都長岡京市】お米にこだわるおにぎり専門店「おむすびHachi」7/1オープン

【京都長岡京市】お米にこだわるおにぎり専門店「おむすびHachi」7/1オープン

阪急長岡天神駅そばに、お米にこだわるおにぎり専門店「おむすびHachi」が7/1オープンしました。オーナーは「FMおとくに」でおなじみ、バンブーショットのがんちゃん!お米にこだわったおいしいおむすびや一品が並びます。
さむやん | 14,694 view
【京都あじさい】花手水の美しさは健在!人気の花階段は龍をイメージ「楊谷寺」【京都花めぐり】

【京都あじさい】花手水の美しさは健在!人気の花階段は龍をイメージ「楊谷寺」【京都花めぐり】

長岡京柳谷観音、6月の風物詩「あじさいウイーク」が6月30日まで開催されています。今年も約5000株の紫陽花に溢れた境内で、花階段や、アンブレラスカイ、花手水など見どころ満載です。(6月上旬撮影)
m.m | 8,063 view
【京都長岡京市】長岡天満宮のお膝元商店会で創設50周年感謝ウイーク始まりました!6/9まで50店舗以上でお得なサービスが!

【京都長岡京市】長岡天満宮のお膝元商店会で創設50周年感謝ウイーク始まりました!6/9まで50店舗以上でお得なサービスが!

 「見返り天神」と呼ばれる長岡天満宮のお膝元商店会で創設50周年を記念して感謝ウイークが始まりました。2024年5月25日から6月9日まで。5月25日にセブンストリートラボで行われたオープニングイベントでは多彩な催しが行われ、50を超える会員店舗が割引や特典進呈などを始めています。
Sinosino | 606 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Sinosino Sinosino