京都がもっと好きになるメディア
飛鳥時代に聖徳太子によって建立されたとされるき長岡京市の乙訓寺は、4月下旬から5月上旬にかけて、境内に咲き誇る2000株を越えるのボタンの寺としても有名です。
観光・まち・人の人気記事
今注目の記事
いま話題になっているキーワード
大慈山 乙訓寺のある地には、二千年前の弥生時代から多くの人々が住み着いていました。継体天皇が弟国宮(おとくにのみや)を築かれたともいわれるこの景勝の地に、推古天皇の勅願を受けた聖徳太子は、十一面観世音菩薩を本尊とする伽藍を建立させました。この寺が即ち乙訓寺だと伝承されます。