2022年8月9日 更新

京都駅から徒歩7分、東本願寺すぐ前!お宿「北海館 お花坊」で古き良き京都を味わう

京都「北海館 お花坊」は、元は東本願寺の宿坊だった歴史を持つお宿。JR京都駅から徒歩約7分・東本願寺の御影堂門すぐ前と、京都観光に便利な立地です。朝や夕には東本願寺の鐘の音が伝わり、夜には窓からライトアップされた御影堂門を望めて、東本願寺境内の庭園・渉成園もすぐ近く。

大正ロマンの宿「北海館 お花坊」

「北海館 お花坊」

「北海館 お花坊」

「北海館 お花坊」は、JR京都駅から徒歩約7分。「お東さん」の通称で親しまれる東本願寺の、御影堂門の正面に建つお宿です。
実はこの立地は偶然ではありません。「北海館 お花坊」は、東本願寺の宿坊の由来を持つお宿。詳しくは、北海道からの客を迎えるための東本願寺の宿坊として建てられ使用されてきた建物を、そのまま旅館として今に伝えるお宿なのです。
 (227322)

 (227323)

お宿の中は、御覧の通り、古き日本建築の情緒たっぷり!
宿坊を受け継いで、大正4年に旅館として創業したため、その歴史は実に100年以上。現代でも快適に利用するために、水回りなどのリニューアルはしていますが、基本的にはお宿は当時のまま。京都の伝統建築の趣きをたっぷり味わえるのです。

客室は情緒ある和室

 (227326)

 (227327)

客室もすべて木の風情。全室が和室でバス・トイレつき、ベッドのある部屋もあります。全部で9室の内装はどれも異なり、茅葺きの屋根や床の間など、日本情緒たっぷり。どの部屋も13〜17畳という広さでありながら、定員は3〜6名と、ゆったりとした空間ももうひとつのおもてなしです。
 (227329)

特に3階の客室は、今の京都では同条件では新設できない貴重なお部屋。窓からは重要文化財である御影堂門が目の前に望めます。
東本願寺の御影堂門は、正面21m・側面13m・高さ27mで、木造建築の山門としては世界最大級の大きさ・木造建築の二重門としては日本一の高さと言われる、世界に誇る美しき建築物。夜にはライトアップされるほか、春の桜から冬の雪景色まで、さまざまな姿を間近に親しみ眺めることができますよ。

晩ごはんは「京会席」

 (227332)

夜になれば、お待ちかねの晩ごはん!何せ京都駅から徒歩約7分の立地ですから、外へ食べに行こうと思えばお店はたくさんありますが、お花坊ではぜひお宿でいただくのがおすすめ。100年以上の歴史ある日本建築のゆったりとしたお座敷で、四季折々の京会席をいただけます。
写真は「彩り京会席」。目に美しく彩り豊かで、食べればほっとする京都の味。こちらは最初の御膳、ここから次々とお料理が登場します。
 (227334)

 (227335)

 (227336)

 (227337)

お料理の内容は季節を映し、その時々で変わります。近江牛や生麩、さまざまな京野菜など、京都ならではの美味しい食材をたっぷり味わえます。そしてそのお味だけでなく、一つひとつの食材の形や色彩など、料理に伺える丁寧なお仕事がもうひとつのおいしさ。

他にも会席のコースは「四季の京会席」、「雅京懐石」など。そのほか、「特選近江牛肉すき焼きコース・しゃぶしゃぶコース」もありますよ。

お風呂はゆっくり予約制

 (227340)

 (227341)

部屋付きのお風呂もありますが、ぜひ浴場もゆっくり楽しみたいところ。壁は総ヒノキ造りで、レトロな木の風情はほっと落ち着く心地がします。湯船からは小さな坪庭と季節のお花を眺められますよ。
お花坊の浴場はいわゆる大浴場ではなく、2~3人サイズの浴室が2つあり、予約入れ替え制で利用できます。

朝ごはんには、お花坊名物・ちりめん山椒を!

 (227344)

お花坊の朝ごはんは、和食膳!座ってから火を入れて仕上げる手作り豆腐や、京の優しいお出汁たっぷりの出汁巻き玉子、あわ麩とよもぎ麩の田楽、京のお漬物など、朝にいただきたい京都のお味が並びます。ご飯は亀岡産のきぬひかりです。
 (227346)

 (227347)

ぜひ朝にいただきたいのが、お花坊名物・ちりめん山椒!「しろ」と「あか」の2色があり、どちらもお花坊の自家製のオリジナルです。「しろ」は柔らかな生っぽい食感が、「あか」はご飯が進む深みのあるお味が、それぞれ楽しめますよ。

こちらのちりめん山椒は、お土産に購入するのもOK。オンラインショップでも購入できます。

「北海館 お花坊」は歴史の温かみの残るお宿

 (227350)

「北海館 お花坊」は、バリアフリーではありません。エスカレーターもありません。お部屋の鍵はカードキーではないし、オートロック機能もありません。
その代わりに感じられるのは、早朝や夕暮れに静かに響いてくる東本願寺の鐘の音や、穏やかな歴史の情緒。飴色をした柱や壁、階段など、お宿の随所には、長い年月大切に使い込まれてきた場所特有の豊かさがあります。それこそが、お花坊の魅力。美しい京都とは大切に継がれてきた歴史の中にあるのだと、肌で感じられるお宿です。

お花坊では、お着物や袴の着付けつきのプランや、「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」でリーズナブルに宿泊できるプランもあります。どうぞ美しい京都を体験しに、訪れてみてくださいね。

「北海館 お花坊」の基本情報

■住所:京都府京都市下京区不明門通下珠数屋町上ル卓屋町66-2
■電話番号:(075)371-3688
■アクセス:各線京都駅より徒歩約7分

■公式サイト:https://www.ohanabo.com/
37 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

陽月よつか 陽月よつか