暑い京都市内で涼を楽しむ
圓光寺 on YouTube
圓光寺の夏景色を動画でまとめました。良かったらご覧ください(^^)
スポット情報
27 件
京都洛北の紅葉名所で、涼風が通りぬける青もみじの庭園と竹林で涼を感じました。そんな圓光寺の夏の風景とアクセスなどを写真と動画で紹介します。
神社・仏閣の人気記事
今注目の記事
アクセスは、叡山電鉄一乗寺駅から徒歩約15分、京都市バス「一乗寺下り松町」下車徒歩約10分です。坂道が苦手な方は、時間を少しプラスしてお考え下さい。
寺子屋の前身的な存在での始まりで、1677年に現在地へ移転。その後明治維新の際に荒廃しましたが、後に再興され、現在は南禅寺派の研修道場として座禅会などが行われています。
紅葉の名所として、広く知られており、四季を通して見どころが多く、青もみじや苔の庭園、竹林もあり、京都の魅力がぎゅっと詰まっています。SNSでも人気のお地蔵様や、境内の夏風景を紹介します。