2021年11月1日 更新

【保存版】京都オススメの京寿司老舗☆鯖寿司から箱寿司や冬の蒸し寿司まで【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの京寿司の老舗を集めました。元祖鯖寿司の名店から目にも美しい箱寿司、冬の蒸し寿司有名店まで。

はじめに

今回は京都オススメの名だたる京寿司の老舗を集めました。『京寿司』とは、江戸前寿司に比べ、新鮮な魚が手に入りにくかった京都の土地柄から生まれたお寿司で、酢で〆た魚や加熱済のネタを多用し、押し寿司、箱寿司、棒寿司など保存性の効く目にも美しく仕上げられた伝統寿司。今回はその中でも老舗中の老舗、全国的にも知られる名店を集めました。

創業200年の名店☆名代いなり寿司と蒸し寿司必食「末廣」

 (214092)

 (214093)

 (214094)

中京区寺町二条上がった場所にある創業天保年間の老舗。よく婦人向けや大人の京都的雑誌で紹介される名店。時には昼時行列をつくることもある人気のお店。こじんまりとしつつも、かなり年季の入った店内は店の歴史を物語る設え。そしてお寿司はどれも味には間違いありませんが、特に人気なのがいなり寿司。甘辛く炊かれたお揚げは寿司飯にもシミシミでいくつでも食べたくなる美味しさ。さらに冬限定の蒸し寿司は色鮮やかな具材で彩られ、目にも美味しい逸品。

名称:末廣
住所:京都府京都市中京区寺町二条上ル要法寺前町711
電話番号:075-231-1363
関連サイト:http://sushi-suehiro.jp/index.html
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/gTwpm

明治創業の祇園石段下名店☆鯖寿司や映える箱寿司「いづ重」

 (214097)

 (214098)

 (214099)

東山区祇園北。八坂神社の向かいにある、創業100年以上つづく京寿司の代表格的老舗。京都で有名な鯖寿司といえばココ!というくらい代名詞的なお店でもあり、よくテレビや雑誌でも紹介される有名店。鯖寿司はもちろん季節の寿司も各種あり、さらに映え感も話題の箱寿司が人気。お寿司の美味しさはもとより、包装紙の絵柄などにもこだわりがあり、お持たせにも最適。

名称:いづ重
場所:京都市東山区祇園町北側292-1
電話番号:075-561-0019
関連サイト:http://gion-izuju.com/?pl=true
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/6AZF:

四条河原町の名店☆名代ちらし寿司や五山送り火限定寿司も「ひさご寿し」

 (214103)

 (214105)

中京区、四条河原町にある創業昭和25年(1950年)の人気店。店前にはいつも注文したお寿司を待つ客でにぎわう。名代ちらし寿司をはじめ、箱寿司など各種メニューある中、夏には京都の風物詩である五山送り火にみたてた棒寿司も登場し、遊び心も楽しいお店。

名称:ひさご寿し 河原町本店
場所:京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町344
電話番号:075-221-5409 
公式サイト:http://www.hisagozusi.co.jp/index.html
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/HhzXc

200年以上続く元祖鯖寿司の名店「祇園新地 いづう」

 (214112)

 (214114)

東山区祇園北の観光スポット巽橋など花街らしい風情漂う場所にある鯖寿司の名店。鯖寿司と言えばココ!と昔からの京都人が口をそろえる、全国的にも知られる創業200年余の老舗。そして、暖簾分けで創業したのが上述の祇園石段下「いづ重」。なので、元祖京鯖寿司といえばココということになります。店内で食べることはもちろん、テイクアウトでは季節ごとの包装紙が用意され、おもたせにも大変喜ばれる逸品。

名称:祇園新地 いづう
場所:京都市東山区八坂新地清本町367
電話:075‐561‐0751
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/47EAv

明治創業で祇園や建仁寺にもスグ☆老舗の技光る「千登利亭」

 (214117)

 (214118)

 (214119)

東山区、祇園や宮川町にもほど近い、団栗橋東側にある明治32年創業で4代続く老舗。新型コロナウイルス感染拡大前には外国人観光客にも人気のお店。店内壁には細かく包丁切りして細工の施されたバランが飾られ、その技術の高さがうかがえる。巻き寿司や箱寿司にはその精巧さが感じられる美しさ。もちろん食べて絶品。有名人への差し入れに活用される方も。尚、現在諸事情により11月まで臨時休業中で12月以降営業再開予定とのこと。

店名:千登利亭 (ちどりてい)
住所:京都市東山区団栗通大和大路西入ル六軒町203
TEL:075-561-1907
公式サイト:http://www7b.biglobe.ne.jp/~chidoritei/index.html
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/OQki5

最後に

いかがでしたか?どのお店も数代続く老舗ぞろい。その長きにわたる営業に裏打ちされた技術や美味しさ。お店で食べることはもちろん、テイクアウトも手軽にできるのがまた良し。行楽シーズンにも活用したいですね。

ヨ~イヤサ~♪
27 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪