2019年9月7日 更新

【京都名坂めぐり】観光客が絶えない京都屈指の観光スポット清水の名所☆「産寧坂(三年坂)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区清水エリアにある名物坂。国内外問わず、いつも観光客でにぎわう、風情ある名坂。

清水寺参道途中の「転ぶと三年以内に死ぬ」とも言われる坂

 (162777)

東山区清水界隈。京都屈指の観光スポット・清水寺参道でもある清水坂は土産物屋やレンタル着物、陶器店など軒を連ね、国内外問わずいつも賑わう場所。
 (162779)

 (162785)

ちょうど老舗七味店角に差しかかったところで「京の坂みち」と書かれた石標が。
 (162780)

ここから北にある、ねねの道、八坂神社に向かって伸びる石段。この場所からは下りになってますが約100メートルほど。
 (162782)

 (162783)

京都らしい風情が色濃く残る重要伝統的建造物群保存地区にも指定されるエリアの名所「産寧坂(三年坂)」。わりと幅の狭い石段になっていますが、多くの観光客が記念撮影する場所でもあり。
 (162781)

808年(大同3年)清水寺創建の際に開かれたことから、その名が付いたと伝えられています。

その名前の由来は諸説あり。  
京都初の名所案内説『京童』(1658年)などにはすでに諸説挙げられ、清水寺の子安の塔に続く坂であるため産年坂というのが一般的。この坂を通って清水寺を参ると安産すると伝わっています。

他には、大同3年にできたため三年坂とも。

さらに、ちょっと怖いものとしては、転ぶと三年以内に死ぬという説も。急こう配の坂であることや、この界隈は昔のあの世とこの世をつなぐ葬送の地であったため、俗にそんな言い伝えにもなったんでしょうね。
 (162784)

そんなちょっと怖い伝説をよそに、多くの観光客にとっての人気スポットでもあり。着物姿で撮影するにも京都らしさ全開の場所でもありますね。

産寧坂(三年坂) へのツイート

基本情報

名称:産寧坂(三年坂)
住所:京都市東山区清水2丁目221
14 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers