2016年7月8日 更新

京都にきたなら寄ってほしい、お麩の名店「半兵衛麩 本店」@清水五条の巻っす

京都を代表する名店、清水五条の「半兵衛麩 本店」っす。

清水五条からすぐ

 (43190)

徒歩五分の平安神宮ですら見たことないですから、清水五条の有名な半兵衛麩の本店といえども京都に住んでるからといってなかなか行く機会などなくはじめて寄ってみました(^^;;
 (43191)

川端五条ちかくの京都らしい小路に京都らしい町家の格式高い重厚な構えのお店です
観光の方とか入って良いの?と足が止まってしまってましたよ(*^^*)

和洋を織り交ぜた空間

 (43192)

洋館と町家を融合させたような感じの建物で、なかなか興味深いです。
二階にはお弁当箱博物館なんてのもあるんですね
 (43193)

 (43194)

お庭もあってお茶をいただきながらホッコリできます。
 (43195)

麩にもたくさん種類があるもんですね~

麩といってもホントに色々あるんですね。
 (43196)

ブティックみたいな感じでいろんなバリエーションの麩をな並べてはります。
 (43197)

お土産に良さそうなものもありますね。

麩まんじゅうをお持ち帰り

 (43210)

桜餅麩と
 (43211)

麩まんじゅう買って帰りましたー
モチモチで美味しかった(*^^*)
京都に住んでるひとよりよそから来てるひとの方が京都に詳しいなんて言われないよにもっと地元のひとも京都を見直さないといけませんねー(*^^*)

それでは皆様ご機嫌ようーm(_ _)m

半兵衛麩 本店への口コミ

美味しゅうございました。 この写真の他にもまだあったよ😳 #半兵衛麩#京都#ランチ

林 萌々香さん(@momoka_hayashi)が投稿した写真 -

半兵衛麩 本店 店舗情報

店名:半兵衛麸 本店 
住所:京都市東山区問屋通五条下ル上人町433
電話番号:075-525-0008
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始
店舗HP: http://www.hanbey.co.jp/
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】老舗『半兵衛麩』生麩&湯葉丼の絶景ロケーションカフェ「ふふふあん」

【京都ランチ】老舗『半兵衛麩』生麩&湯葉丼の絶景ロケーションカフェ「ふふふあん」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区五条大橋東詰めにある京麩&湯葉老舗のビル3階にあるカフェ。鴨川五条大橋を望むロケーションで、自慢の生麩&湯葉を使ったランチがいただける。
【京都マニアック観光】生麩&湯葉老舗『半兵衛麩』本店京町家の見学無料『お弁当箱博物館』

【京都マニアック観光】生麩&湯葉老舗『半兵衛麩』本店京町家の見学無料『お弁当箱博物館』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区五条大橋東詰めにある京麩&湯葉老舗にある見学無料の博物館。
【京都寿司】2021年10月オープン!本格江戸前寿司がリーズナブルなコースで「鮨えび奈」

【京都寿司】2021年10月オープン!本格江戸前寿司がリーズナブルなコースで「鮨えび奈」

おおきに~豆はなどす☆今回は2021年10月、清水五条にオープンした本格江戸前寿司店。すでにその美味しさとリーズナブルさが注目。夜のおまかせコースで伺いました。
使用後の濡れたハンカチ問題は『井澤屋』のハンカチケースで解決!

使用後の濡れたハンカチ問題は『井澤屋』のハンカチケースで解決!

前から濡れたハンカチをバックに入れるのに抵抗があり、「何かいい方法はないかな~」と探していた時に見つけました!可愛くて周囲とハンカチが密着しない上に多少は乾いてくれるメッシュポーチ(ハンカチケース)はいかがですか?
【京都陶器めぐり】恒例夏の風物詩!400もの陶器商が清水界隈に集結☆五条坂「陶器まつり」

【京都陶器めぐり】恒例夏の風物詩!400もの陶器商が清水界隈に集結☆五条坂「陶器まつり」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は毎年恒例イベント。清水焼発祥の地、五条坂に全国から集まる陶器商。気に入った陶器を求めて、多くのやきものファンが暑い中そぞろ歩き。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

聖護院 嵐まる店主 聖護院 嵐まる店主