滋賀・大津市にある日吉大社の分社で与謝蕪村ゆかり
神社はかなりの狭小スペースで、奥に石造りの鳥居と小さな祠が見えます。『日吉神社』という社名からピンとくる方もいると思いますが、総本山は滋賀県大津市にある『日吉大社』。日吉大社はかつて平安京の表鬼門の守護神で、全国3800社以上ある日吉社の総本山。京都には他にも日吉大社の分社があります。
平安時代後期、日吉大社の僧兵たちが強訴し、担いできた神輿を捨てた場所に、地元住民が祠を建てたことが神社の始まりと伝わります。ちなみに『強訴』とは、寺社の僧徒・神人が、朝廷・幕府に対し仏力神威を楯にして、集団で示威行為による訴えや要求をすることを指し、平安中期から末期にかけて盛んに行なわれました。他、京都市内では白山神社なども強訴により建立された神社になります。
平安時代後期、日吉大社の僧兵たちが強訴し、担いできた神輿を捨てた場所に、地元住民が祠を建てたことが神社の始まりと伝わります。ちなみに『強訴』とは、寺社の僧徒・神人が、朝廷・幕府に対し仏力神威を楯にして、集団で示威行為による訴えや要求をすることを指し、平安中期から末期にかけて盛んに行なわれました。他、京都市内では白山神社なども強訴により建立された神社になります。
基本情報
名称:日吉神社
場所:京都市下京区室町通仏光寺下る山王町534
場所:京都市下京区室町通仏光寺下る山王町534
14 件