2020年1月29日 更新

2月(如月)を楽しむ京都の歳時・イベント【まとめ】季節の変わり目に無病息災を祈願!

「1月は行く」という通りあっという間にもうすぐ2月です!2月と言えば節分や梅の季節。京都各地で、色々な歳時やイベントが開催予定!まとめてみたので、お出かけの参考にしてください~

2月といえば節分」と「梅」

 (176615)

2月といえば「節分」と「梅」!
本来、節分とは季節の節目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことで、年に4回あります。ところが、旧暦では春から新しい年が始まったため、立春の前日の節分(2月3日頃)は、大晦日に相当する大事な日として節分と言えばこの日を指すようになりました。

昔は、季節の分かれ目、特に年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられており、さまざまな邪気祓い行事が行われてきました。おなじみの豆まきも、新年を迎えるための邪気祓い行事です。

京都で行われる節分祭をいくつか紹介します!
 (176613)

花札で2月の札は「梅に鶯」のように、梅も2月の象徴ですよね。
北野天満宮さんや城南宮さんなどではたくさんの梅を見ることができる場所もあります。
桜より良い香りがする梅は、昔から京都で愛でられてきた花。
今年は暖冬の影響か、早めに咲き始めているので見逃さないように楽しんでくださいね~

節分祭まとめ

 (176598)

【吉田神社】節分祭
室町時代からとり行われる節分祭。毎年50万人近くの参拝客でにぎわう一大行事。東大路通りから吉田神社にかけて露店も800店ほど軒を列ねて、お祭りらしい風情に一役かっています。
2020年2月2日(日)~4日(火)
2日18:00~ 追儺式
3日23:00~ 火炉祭
http://www.yoshidajinja.com/setubunkisei.htm

参考記事:https://kyotopi.jp/articles/PCmnq
 (176600)

【壬生寺】節分会
幕末に新選組の本拠が置かれ、今でも局長・近藤勇の銅像や、新選組隊士の墓である壬生塚があることで有名な壬生寺。ここで毎年行われる節分会は、900年以上の歴史がある京都の年中行事の一つです。
2020年2月2日(日)~4日(火)
8:30~21:30
※壬生狂言「節分」は2・3日13:00~20:00(毎時00分開演、1日8公演)
http://www.mibudera.com/k_annai.htm
 (176599)

【天龍寺】 節分会
天龍寺で行われる「節分会」は、豆まきや甘酒・たる酒の接待、地元小中学生の書道、絵画展などありますが、同時に「七福神巡り」も行われます。各塔頭で御札をいただくのですが、天龍寺の七福神は、定番の神々ではないのをご存知でしょうか。一般的には大黒天、毘沙門天、恵比寿天、寿老人、福禄寿、弁財天、布袋ですが、ここでは布袋・寿老人のかわりに稲荷・不動明王が入り七福神なんだそうです。
2020年2月3日(月)8:30~16:30
http://www.tenryuji.com/event/index.html

関連記事:https://kyotopi.jp/articles/fCOMP
 (176602)

【八坂神社】節分祭
祇園さんの節分祭には、芸妓舞妓さんによる豆まきも行われます。多くの節分祭がありますが、京都で一番華やかと言っても過言ではありません。
2020年2月2日(日)・3日(月)
http://www.yasaka-jinja.or.jp/event/setsubun.html

関連記事:https://kyotopi.jp/articles/iN4td
 (176603)

他にも様々な神社・お寺で節分に関する歳時が行われています!
ちょっと変わったものもありますので、ぜひぜひ気になる節分祭に参加して春を迎える準備をしくださいね~

以下、その他の節分祭
・須賀神社の節分祭
・平安神宮節分祭
・廬山寺の追儺式鬼法楽
・千本釈迦堂[大報恩寺]のおかめ福節分会
・聖護院節分会
・藤森神社の節分祭並追儺式
・松尾大社の節分祭
・北野天満宮 節分祭
・因幡薬師の節分万灯会
・千本ゑんま堂(引接寺)の強運節分会
・毘沙門堂 節分会
・長岡天満宮 節分祭

その他の歳時

 (176608)

【北野天満宮】
北野天満宮といえば京都でも屈指の梅スポット。約2万坪の境内には50種約1500本という梅が咲き乱れ、3月下旬までは「梅苑」として公開中!

梅苑:1月31日開苑
開苑時間 9:00~16:00(ライトアップ期間は20:00最終受付)
ライトアップ期間
2月28日㈮ー3月22日㈰ 日没~午後8時(最終受付)

関連記事:https://kyotopi.jp/articles/nJc7p
 (176714)

【石清水八幡宮】
湯立神事
2020年2月1日(土)・3日(月)12:00~
http://www.iwashimizu.or.jp/event/schedule_more.php?seq=990&y=2020
春を呼ぶ節分行事で、男山中腹に湧き出る霊泉「石清水」から汲み上げたご神水を、大釜で沸かしてご神前に献上します。また、神楽女が笹の葉で釜の熱湯を四方に激しく振りまき、その熱湯のしずくを浴びることにより厄除・無病息災・五穀豊穣を祈願する伝統行事です。最後には、笹の葉を参列者に分けて持ち帰ります。
 (176606)

【城南宮】
七草粥の日 
2月11日 10:00~16:00
セリ、ナズナ、スズナ、スズシロなど春の七草を神前に供える儀。熱々の七草粥を1膳500円で食べることができます!

しだれ梅と椿まつり
2020年2月18日(火)~3月22日(日)
9:00~16:30(受付終了16:00)
150本のしだれ梅が咲き誇る圧巻の景色は城南宮だけ。また12月から咲き始める中輪白色の「初嵐(はつあらし)」、ピンク椀咲き大輪の「曙(あけぼの)」、愛らしい真紅の藪椿「城南椿」など
300本もの椿を楽しむこともできます。

関連記事:https://kyotopi.jp/articles/WzJkI
 (176679)

他にも伏見稲荷大社で行われる初午大祭や、三千院の幸せを呼ぶ初午大根焚きなど、行事は盛りだくさん!2月が「逃げる」前に、ぜひ楽しんでくださいね~

その他の歳時など
・上徳寺 世継地蔵尊大祭
・醍醐寺 五大力尊仁王会

まとめマップ

17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都節分2024】はんなりと美しい…京都らしい華やかな節分祭「八坂神社」

【京都節分2024】はんなりと美しい…京都らしい華やかな節分祭「八坂神社」

舞妓さんの舞踊と豆まき、雅楽の奉納舞踊もあり、今年も賑やかな節分祭が執り行われました。(2月2日撮影)
m.m | 911 view
【京都節分】舞妓さんに福をもらおう♪ 華やかな「節分祭」2選

【京都節分】舞妓さんに福をもらおう♪ 華やかな「節分祭」2選

京都では、市内各所で節分祭が行われる予定です。その中で、ひときわ華やかな「八坂神社」と「北野天満宮」の節分祭を紹介します。
m.m | 2,078 view
【2023京都節分祭】華やかな節分祭 舞妓さんの笑顔で福来る「北野天満宮」

【2023京都節分祭】華やかな節分祭 舞妓さんの笑顔で福来る「北野天満宮」

昨年はコロナ禍を鑑みて、静かな豆まきが行われていましたが、今年は例年通りの賑やかで華やかな、芸舞妓さんの豆まきが行われました。豆まきと狂言、舞踊奉納の様子を紹介します。
m.m | 1,133 view
舞妓はんが豆まき!京都一華やかな「節分祭」!祇園さんでお馴染みの八坂神社

舞妓はんが豆まき!京都一華やかな「節分祭」!祇園さんでお馴染みの八坂神社

京都では多くの節分祭が行われますが、八坂神社では芸妓舞妓さんが節分祭に華を添え盛り上げてくれます。
つきはし | 3,869 view
【保存版】京都オススメ『節分祭』京都一大風物詩から風変りラブレターまで【厳選4寺社】

【保存版】京都オススメ『節分祭』京都一大風物詩から風変りラブレターまで【厳選4寺社】

今回は節分の日も間近ということで、京都オススメの有名寺社の節分祭(2月2日~3日、あるいは4日)を集めました。節分祭発祥と伝わる神社から一風変わったラブレターを授与する神社まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

流憂 流憂